見出し画像

何のため?

抜き足、差し足、忍び足…
ぬきあし、さしあし、しのびあし…

画像4

呪文みたいに唱えながら歩いているこの方たち。
そうです。おふたりさんです。

「何してるの?」

声をかける私にふたりは同じポーズをして

「しーっ!」

………

理由はよくわかりませんが
何やら静かに歩く練習をしているみたいです。
一体なぜそんなことを?

けれどふたりはにこにこするだけで
何も教えてはくれません。
ううむ。気になるなぁ…

それは何のため?



その後もふたりは相変わらず練習を続けていました。

静かにそーっと歩く練習は
色んな場所でしているようでした。
例えばこんな所でも…

画像4

今日は爪が鋭く尖った彼の前を通る訓練をするといいます。
果たして、寝ている彼を起こさずに
静かに通り過ぎることができるのでしょうか?

抜き足、差し足、忍び足…
ぬきあし、さしあし、しのびあし…

寝起きが悪い彼の目の前を通るなんて
私には怖くて考えられませんが
おふたりさんは真剣そのもの!
なぜそんな危険を冒してまでこんな練習をしているのか?

結局彼は目覚めることなく練習は無事に終わりました。
しかしふたりが練習をする理由は
今もわからないまま…

それは何のため?



おや?あんな所にもおふたりさんが。
今日はここで練習するのかな?
ん?これはもしかして…

今まで頑張ってきた練習は、誰にも気づかれずに
お菓子をつまみ食いするための練習だったのね~!

画像4

…と思って見ていたのに
おふたりさんはお菓子の方を見向きもせず
そのすぐ横をすーっと通り過ぎて行きました。
あれ?おかしいなぁ。
これも違うっていうんなら、なんであんなに練習を?
うーんやっぱりわからない…

それは何のため?



おふたりさん、ついについに
練習の成果を発揮する時がやってきたみたいです!

抜き足、差し足、忍び足…
ぬきあし、さしあし、しのびあし…

えぇ?あ…そういうことだったのかぁ!

本番はね
実はこれだったんです。

画像4

ふたりは寝ている赤ちゃんの可愛い顔を
近くで見てみたくて、ずっと練習をしていたのでした。
恐らく自分たちが歩く足音のせいで
眠っているのを起こしてしまったら
可哀想だと思ったのでしょうね。
だからふたりは何度も何度も練習をしました。

うるさくないように。
起こさないように。
すやすやできるように。

「それであんなに…」

これまでのふたりのあの猛特訓は
眠っている君のためだったんだね。

やっと近くで寝顔を見ることができたふたりは
とっても嬉しそうです。
そして、声は出さず優しく語りかけます。

「ま・た・く・る・ね」

こうしてふたりはにこにこしながら
静かに帰っていったのでした。

抜き足、差し足、忍び足…
ぬきあし、さしあし、しのびあし…

*****


最後までお読みいただきありがとうございました。

おふたりさん、とっても嬉しかったみたいですよ。
はぁ~よかったよかった!

恐らく今後は、お菓子のつまみ食いにも
この練習が活きてくることでしょう。笑

おふたりさん
練習お疲れ様でした~。


ではまた。



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,473件

#つくってみた

19,173件

最後まで読んでいただきありがとうございます🐨! いただいたサポートは創作の為に大切に使わせていただきます🍀