見出し画像

「一週間で最もスキを集めた記事」に選ばれたらしい件のご報告と感謝!

どうも、月曜日のクラッカーが出てくる昼休みが実は楽しみになって来ているゲーム会社の人、ねじおです。

今日はクラッカーの前に、「一週間で最もスキを集めた記事のひとつバッジ」をいただけました。

ひとえに皆様の閲覧とスキのおかげです
本当にありがとうございます!

いきなり出て来て驚いたので、どの記事がとか、
もしかしたらトロフィーももらえてたのかとか見落としていて、
バッジのスクショのみです(苦笑)

クラッカーもその後2っ頂けたので、
やっぱりお祝いは3っまでとかなんでしょうか?

画像1

▲今週のクラッカーさん

でも十分に嬉しいです!

公式マガジンに拾ってもらったり、コメントやサポートもらったりと、note初めて1か月。ほんとありがたい限りです。

せっかくなので、いつものゲームネタ・人事ネタの前に「PVあたりのスキ率」が高い記事を3っご紹介しておきます。

お時間許せば見て頂きまして、みなさまの記事寄稿の参考になれば幸いです。


▶ちなみにバッジを頂いたのはたぶんこの記事

 ゲーム会社の人がアンチゲームな人と結婚した話

 ただのねじおのプライベートの話です。
 ゲームが嫌いな奥さんとゲーム会社の人、ねじおとのなれそめとか、現状について書きました。
 まさかの自分のネタが1週間で一番スキされるとは…。
 「自己開示は世界を救う」という言葉がキャリアの世界にはあるのですが…こういうこと?

①スキ率1位

 自己紹介とnoteについて

 note定番の自己紹介です。
 実はちゃんと自己紹介のページを用意していなくて、先週作りました。
 これはフォロワーのアニメソムリエ・れいなさんの記事を見て、自己紹介の記事大事ですよと教えてもらったので書いた記事です。
 れいなさん…ありがとうございます!

②スキ率2位

 ゲーム化されていないスポーツが無いか探してみたら3っもあった話

 書き始めて10日目に書いた初期の記事で、
 210PVに対して42スキという、打率2割を叩き出した記事です。
 読み返すと、ただただ力業でスポーツゲームを検索しまくった記事なのですが、どこにもない情報って何だろう?と考えて取り組んだ記事でもあります。
 長い。ただただ長い。

③スキ率3位

 ヴァイオレット・エヴァーガーデンの公開決定についてゲーム会社人事が想うこと

 noteを始めて1週間目くらいに書いたもっと初期の記事です。
 2位と3位はほぼ同率で、当時は1記事100~150PVくらいだったのですが、27スキを頂いて、同じく打率2割を成し遂げています。
 ただただ、オリコンニュースを見て思ったままを書いた内容です。読み返すと最後になぜか阪神園芸の本を勧めていて意味わかりません。
 何考えてんだこの筆者。


見返すと、
「どこにもないオリジナル」

という内容についてはやっぱりよい反応を頂けます。
ただ、この情報化社会においてそこにしかない情報を提示することは結構時間がかかるし難しいです。
個人の主観で書かないように「ほんとに?」という目線は気にしています。

「●●についての感想」

という内容も良い反応を頂けます。
キャリアコンサルの鉄則として考えを誘導しないように気を付けて書いているつもりですが、人事や採用についての記事は「ここがポイント」みたいな事を書くときにいつもうぬぬ…ってなってます。

あと、記事のタイトルはnote公式のアドバイスを無視して、長いタイトル付けてますが、スキ率には影響がありません。
(もしかしたらPV数には影響があるかも)


ちょっとづつ、読みやすくはなって来ているのかなぁ?とか思いつつ、
プロのライターさんの書かれる記事と比較するとやっぱりプロは読みやすいなぁ…と日々感じています。(だからこそプロなんですけど笑)

引き続き、ゲーム業界の事、ゲーム会社に興味を持ってもらえそうなことをアウトプットしていけるように頑張りますー

よろしくお願いいたしますー!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#noteの書き方

29,278件

ジュース奢ってくれるんですか!? え!?コーヒーでもいいんですか!? 今から超がんばります。