negadaikon

筑波大の大学院で日本の近代史(社会史・文化史)を、同比較文化学類で日本研究コースの担当…

negadaikon

筑波大の大学院で日本の近代史(社会史・文化史)を、同比較文化学類で日本研究コースの担当をしています。 このnoteでは、いただいた本や仕事・研究で読んだ本、授業で話すための小ネタ集、その他教育研究活動の一部の紹介をしていこうと思っています。

マガジン

  • みちくさのしおり

    いただいた本や、仕事のために読んだ本、学生に勧めたい本を備忘のためにまとめています。

  • 訪問先の記録

    歴史と文化にまつわる、ここ行ってきたよ。という場所を、過去の訪問も含めてまとめています。

  • 書いたことと話したこと

    これまでの長尾の研究成果をまとめております

  • 日本近代の思想・文化小ネタ集

    日本近代史の授業などで話す小ネタです(タイトル画像はNDLイメージバンクの井上安治の東京名所絵より)

  • アカデミック・スキルズ小ネタ集

    調べ方、読み方、書き方、プレゼンなどのアカデミックスキルズに関すること、卒論・レポート指導の授業で使えそうなネタを集めています。

記事一覧

固定された記事

note開設にあたって

こんにちは。長尾と申します。お読みいただきありがとうございます。 大学と大学院で日本の近…

negadaikon
2年前
36

苅部直『小林秀雄の謎を解く』

*ヘッダーは「近代日本人の肖像」より 新潮選書の一冊。 紹介文には「気楽な随筆に見えた雑…

negadaikon
21時間前
2

筑波大周辺の本屋さん

同僚の先生から、1年生向けに筑波大周辺の書店を紹介したいという相談を受けた。 かつてつく…

negadaikon
3週間前
9

『読んで観て聴く 近代日本の仏教文化』

いただきもの。 日本の近代仏教研究が活発なのは、いまさらいうまでもない近年の研究トレンド…

negadaikon
4週間前
8

常昌院訪問の記

3月の終わり、静岡県藤枝市岡部町にある常昌院というお寺に伺った。 ここは兵隊寺とも言われ…

negadaikon
1か月前
10

図書館史と学校図書館と情報検索と

みちくさのみちpodcast史上初のゲスト回です。 学校図書館の歴史について研究し、現在も様々…

negadaikon
1か月前
6

好きなマンガのはなし

とにかく更新せねば、などと思って過去最高にゆるい回になってしまいました…。これまで読んで…

negadaikon
1か月前
1

三康図書館訪問

先日のことなのですが、港区にある三康図書館に久しぶりに足を運びました。 赤羽橋の駅を降り…

negadaikon
1か月前
4

国立国会図書館の来た道、行く道

機会をいただいて、「帝国図書館の遺産 国立国会図書館に引き継がれたもの」というお題で講演…

negadaikon
1か月前
15

近代日本の図書館と「読書習慣ニ乏シキ国民」

『メディア史研究』55号(2024年2月)掲載。2023年9月のメディア史研究会研究集会「メディアと…

negadaikon
2か月前
5

田中稲城の死

2月22日は帝国図書館長、田中稲城の命日である。 拙著『帝国図書館』にて田中退任をめぐって…

negadaikon
2か月前
4

田舎教師の墓

埼玉県羽生市の建福寺。東武伊勢崎線の羽生駅からほど近い場所に、それはある。 田山花袋の『…

negadaikon
2か月前
6

加茂市立図書館と坪谷善四郎

ここしばらくの間、科研費の研究のため、新潟県の加茂市立図書館に行って調査を続けています。…

negadaikon
2か月前
5

「知の巨人」の時代

思うところがあって少々「知」という言葉の用法を集めている。 そのうちに「そういえば戦前日…

negadaikon
2か月前
3

インタビューを載せてもらいました

Web中公新書のページに、拙著『帝国図書館』にまつわるインタビュー記事を載せていただきまし…

negadaikon
3か月前
1

印刷博物館「明治のメディア王 小川一眞と写真製版」展

明治時代に活躍した写真師・小川一眞(おがわかずまさ)の仕事に焦点を当てた展示。 久しぶり…

negadaikon
3か月前
2

note開設にあたって

こんにちは。長尾と申します。お読みいただきありがとうございます。 大学と大学院で日本の近…

negadaikon
2年前
36

苅部直『小林秀雄の謎を解く』

*ヘッダーは「近代日本人の肖像」より 新潮選書の一冊。 紹介文には「気楽な随筆に見えた雑…

negadaikon
21時間前
2

筑波大周辺の本屋さん

同僚の先生から、1年生向けに筑波大周辺の書店を紹介したいという相談を受けた。 かつてつく…

negadaikon
3週間前
9

『読んで観て聴く 近代日本の仏教文化』

いただきもの。 日本の近代仏教研究が活発なのは、いまさらいうまでもない近年の研究トレンド…

negadaikon
4週間前
8

常昌院訪問の記

3月の終わり、静岡県藤枝市岡部町にある常昌院というお寺に伺った。 ここは兵隊寺とも言われ…

negadaikon
1か月前
10

図書館史と学校図書館と情報検索と

みちくさのみちpodcast史上初のゲスト回です。 学校図書館の歴史について研究し、現在も様々…

negadaikon
1か月前
6

好きなマンガのはなし

とにかく更新せねば、などと思って過去最高にゆるい回になってしまいました…。これまで読んで…

negadaikon
1か月前
1

三康図書館訪問

先日のことなのですが、港区にある三康図書館に久しぶりに足を運びました。 赤羽橋の駅を降り…

negadaikon
1か月前
4

国立国会図書館の来た道、行く道

機会をいただいて、「帝国図書館の遺産 国立国会図書館に引き継がれたもの」というお題で講演…

negadaikon
1か月前
15

近代日本の図書館と「読書習慣ニ乏シキ国民」

『メディア史研究』55号(2024年2月)掲載。2023年9月のメディア史研究会研究集会「メディアと…

negadaikon
2か月前
5

田中稲城の死

2月22日は帝国図書館長、田中稲城の命日である。 拙著『帝国図書館』にて田中退任をめぐって…

negadaikon
2か月前
4

田舎教師の墓

埼玉県羽生市の建福寺。東武伊勢崎線の羽生駅からほど近い場所に、それはある。 田山花袋の『…

negadaikon
2か月前
6

加茂市立図書館と坪谷善四郎

ここしばらくの間、科研費の研究のため、新潟県の加茂市立図書館に行って調査を続けています。…

negadaikon
2か月前
5

「知の巨人」の時代

思うところがあって少々「知」という言葉の用法を集めている。 そのうちに「そういえば戦前日…

negadaikon
2か月前
3

インタビューを載せてもらいました

Web中公新書のページに、拙著『帝国図書館』にまつわるインタビュー記事を載せていただきまし…

negadaikon
3か月前
1

印刷博物館「明治のメディア王 小川一眞と写真製版」展

明治時代に活躍した写真師・小川一眞(おがわかずまさ)の仕事に焦点を当てた展示。 久しぶり…

negadaikon
3か月前
2