見出し画像

賃貸マンションでのピアノ練習と個人レッスンの対策方法

結婚後、夫婦で住んでいた賃貸マンションは、4戸+1階に2つのテナント(店舗と教室)という小規模マンション。

隣と壁を共有していない独立した作りになっていて、間取りは夫婦にピッタリな2LDK。

楽器演奏可のマンションで探していたのと、この独立した作りは賃貸では珍しいと思い、すぐに内見へ。

その時すでに築35年、古いけれどしっかりとした鉄筋のマンションで、生徒のピアノレッスンも常識の時間内でOKとの心優しい大家さんでした。



リビングの奥の一室をピアノ室に。


2LDKの個室一部屋(6畳)に、中古で買ったアップライトピアノを置いていました。



この時の私の仕事は、レストラン演奏、結婚式披露宴演奏、合唱団伴奏、音楽教室勤務、そして自分のレッスン。

演奏活動の仕事を多くしていたので、夜に練習したい日もあると思い、念のためKOLG(ヘッドホンにつないで弾ける消音機能)をつけたり。

絨毯を敷き詰めて、防音カーテンをかけたりとできる限りの工夫をしていました。




おかげで3年間トラブルもなく、練習もレッスンもできて、とても有り難い賃貸暮らしとなりました。



賃貸マンションでの音楽ライフ。

大家さんの意向と、個人でできる工夫が全て、という感想です。



その後はマイホームを建て、実家のグランドピアノを運び入れ、念願の自分の教室ができあがりました。

Instagram@neben.ashiya
(教室の名前はネーベン、ドイツ語で『隣の』という意味です。)



賃貸マンションで音楽を楽しむ暮らし
懐かしく振り返ってみました。



どなたかの参考になりましたら幸いです^^

あぁ、懐かしいです。。。
TVの小ささが時代を物語っていますね。




ちなみに、このアップライトピアノは引っ越しの時に友人の子どもたちへ。
思い出の詰まったピアノなので、引き継いでもらえて嬉しかったなぁ。
今も弾いてくれてるかなぁ^^


音楽の教室neben ホームページ

Instagram@neben.ashiya

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?