マガジンのカバー画像

宮本勇気

37
運営しているクリエイター

#推しの芸人

推しの味の好みを把握する大切さ

推しの味の好みを把握する大切さ

自分はいつも差し入れ可能なライブの時は宮本さんとまえのさんにライブの感想などを書いたお手紙を書くようにしています。

そのお手紙にはよく直近で描いたイラストを同封しています。特にライブや配信での出来事をベースにしたイラストは鮮度を大事にしたいので次のライブまでには渡せるようにしています。

年間沢山のライブに出てる中、絵日記感覚で振り返る用に描いているって言う点もあります。ヘビセンで起きた出来事を

もっとみる
宮本さん、ナルシストライブの新リーダーに就任

宮本さん、ナルシストライブの新リーダーに就任

宮本さんのナルシストライブの新リーダー就任記念で今回は新リーダーに就任した10周年回、その次に開催されたスナックナルシストについてまとめました。

10周年を迎えたナルシストライブ(2/15/24)2024年に10周年を迎えたナルシストライブ。

現在のメンバーは鬼ヶ島・和田さん、三福エンターテイメントさん、三拍子・高倉さん、オンリー2・うどんさん、そして宮本さん。うどんさんと宮本さんは2020年

もっとみる
お帰りなさい、宮本さん!(しぶロフ寄席 (2.6.24))

お帰りなさい、宮本さん!(しぶロフ寄席 (2.6.24))

去年の年末、喉のポリープを除去する手術をすることになった宮本さん。

療養期間との兼ね合いで1ヶ月ライブや配信をお休みすることになりました。芸歴制限が撤廃された今年のR-1グランプリへのエントリーも見送ることになりました。年末年始、出たいライブもあったであろう中このタイミングで宮本さんが治療を決断したのは本当に凄いことだと思います。

年末の手術も無事終わり退院出来たことを報告した宮本さん。文面も

もっとみる
推しは1日でも長く健康でいてほしい

推しは1日でも長く健康でいてほしい

今月末、宮本さんは喉のポリープを除去する手術を受けることになりました。先月明るい炎としてゲスト出演したカナラジをはじめ、ご自身のゲーム配信チャンネルでも喉の治療について言及するようになりました。

少なくとも現場レベルでは喉に不調を抱えていることは全く気付きませんでした。あの日もKANDA SQUARE HALLの最後列まで大声がしっかり届いていたからこそ。公表してからも限界を気づかせないくらい宮

もっとみる
応援は頑張るものではなく楽しむもの

応援は頑張るものではなく楽しむもの

今年はとにかく応援について色々考えさせられる1年になった。

上記はKOCの予選終わり「賞レースの予選での応援」についてマエノさんとお話したことを書きました。そして現在今、自分は明るい炎のM-1の応援と向き合っている最中でもあります(M-1についての詳しいまとめは11月〜12月の投稿を予定しています)。

「応援は頑張るものではなく楽しむもの。」2回戦と同日だったいーすぽまによん(10/20)で改

もっとみる
宮本カツカレー、ナルゲキに凱旋 (ヘビセン 10.12.23)

宮本カツカレー、ナルゲキに凱旋 (ヘビセン 10.12.23)

今年もあと2ヶ月少し。ピン芸人としての期間、お試しコンビを経てからの新コンビ結成など様々な出来事を宮本さんとマエノさんを通して見れました。

あの宮本カツカレーの快進撃(R-1)は今年の1月だったんだとふと思い出すくらい意外と1年があっという間に経ちそうです。

季節はもうすっかり秋、来週からはM-1 2回戦の東京予選が始まる。そんな中、予想外の出来事があった。

本来明るい炎で出演するはずだった

もっとみる
むさしまる、キタカミの里へ (ポケモンSV*碧の仮面編)

むさしまる、キタカミの里へ (ポケモンSV*碧の仮面編)

今月9/13、ポケモンスカーレット・バイオレットのDLCコンテンツの前編に当たる「碧の仮面」がリリースされました。

碧の仮面のリリースを機に宮本さんのYouTubeチャンネル「むさしまるの修行部屋」でもポケモン配信が始まりました。

今年7月から始まった宮本さんのゲーム配信。チャンネル始めたての頃は更新が不定期(2週間〜4週間)だったこともあったが、このポケモン配信を始めてから配信のペースが数日

もっとみる
念願だった営業ライブがついに叶った(レア芸パフォーマンスSHOW 7/22/23)

念願だった営業ライブがついに叶った(レア芸パフォーマンスSHOW 7/22/23)

モンローズのファンになったばかり、楽しみにしていたことの1つはお2人の営業に行くことでした。しかしお2人を応援していた期間、ご時世的に営業や学園祭などのライブがなかったため、いつか制限が緩和された時そんな機会に恵まれるといいなとその日を夢見ていました。

しかしモンローズの営業を見に行くという夢は残念ながら叶いませんでした。悔やんでも悔やみきれない悲しさはありましたが、この夢はそれぞれの新しい道に

もっとみる
【思い出】初めて誕生日当日に推しのライブがあった (ヘビセン 5/10/22 +α)

【思い出】初めて誕生日当日に推しのライブがあった (ヘビセン 5/10/22 +α)

私事ですが本日5/10に誕生日を迎えました。0時を回った瞬間はマエノさんとホビーさんのインスタライブを見ていました(最後コメント拾ってくださってありがとうございました)。

あれからまだ「応援の正解」を模索している最中ですが無理をしないことを大切にして、引き続き優しく前向きに大好きな人達を応援していきたいです。

お笑いライブに通い続ける中、ずっと憧れだったことの1つは「お誕生日当日に推しのライブ

もっとみる
お酒飲めないのにビールが美味しいライブに行った

お酒飲めないのにビールが美味しいライブに行った

体質的な問題で自分は成人してから今でも未だにお酒が飲めないです。飲食可能なライブ(ロフト系列など)でもドリンクはノンアルコールのものを頼んでいます(大体ジャスミン茶です)。

でもお酒を楽しく飲む人を見るのは好きです。
自分が飲めない分、推しには日頃の感謝と労いの気持ちを込めて生ビール(宮本さん)やハイボール(マエノさん)を差し入れるようにしています。

ただ飲み過ぎて酷く酔っ払ってしまわないよう

もっとみる
同期ライブっていいな

同期ライブっていいな

先日は「久々同期に声かけてみましたLIVE」(3/24)に行きました。2週間ぶりに宮本さんとマエノさんの共演が見れるのを1番楽しみにしていたが、モンローズを応援していた中いつか見たかったWCS14期中心のライブに足を運べることが出来て凄く嬉しかったです。今回このタイミングでライブを主催したチュランペットに感謝いっぱいです。

自分がWCS14期を知ったきっかけはあるヘビセンの回のOPMCでした。そ

もっとみる
待ち望んでいた共演の後日談

待ち望んでいた共演の後日談

ずっと待ち望んでいた1日から一夜明けた。

その日のうちに描きたかったイラストもnoteの更新も余裕で日付を超えてしまった。もっと余韻に浸りたい気持ちもありつつ、翌日も翌々日もライブがあった。

うぶげ (マエノさん) (3/11)

まんじろうの主催ライブに呼ばれたピノッチオ。ネタに加えてユニット結成の経緯を話すトークコーナーがあるということで足を運びました。結成周りのトークをまだあまりしてなか

もっとみる
ついに、ライブでお2人が揃った

ついに、ライブでお2人が揃った

先月(2/24)の激漫でマエノさんが激漫のレギュラーメンバーに復帰することが発表されました。

フリーになって今後の事務所周りどうなるか気になる中激漫のレギュラーメンバー復帰はとても明るいニュースでした。激漫に限らず、外部制作のライブに積極的に出てくれるのは凄く嬉しいです。

年明けからアンケートが復活した激漫。呼んでほしいゲストの項目を見た時自然とペンが走った。あの1組しか思い浮かばなかった。

もっとみる
明るい炎として宮本さんがナルゲキに帰ってきた (ヘビセン 3/1/23)

明るい炎として宮本さんがナルゲキに帰ってきた (ヘビセン 3/1/23)

宮本さんがヘビセンに帰って来た待ち望んでいた瞬間はいきなり訪れた。

「ヘビセンに、宮本さんが帰ってくる!」

モンローズが中心メンバーだったヘビセン。去年のアワードだったり、先月のSSゴールドステージ(2/11)にMCとしてナルゲキに出たことがあるものも、ネタライブに正真正銘帰ってくる日をずっと待ち望んでいました。

最後にヘビセンに行ったのはもちろん「あの日」。

あの日以降一度も足を運ばなく

もっとみる