マガジンのカバー画像

宮本勇気

38
運営しているクリエイター

#お笑いライブ

お帰りなさい、宮本さん!(しぶロフ寄席 (2.6.24))

お帰りなさい、宮本さん!(しぶロフ寄席 (2.6.24))

去年の年末、喉のポリープを除去する手術をすることになった宮本さん。

療養期間との兼ね合いで1ヶ月ライブや配信をお休みすることになりました。芸歴制限が撤廃された今年のR-1グランプリへのエントリーも見送ることになりました。年末年始、出たいライブもあったであろう中このタイミングで宮本さんが治療を決断したのは本当に凄いことだと思います。

年末の手術も無事終わり退院出来たことを報告した宮本さん。文面も

もっとみる
念願だった営業ライブがついに叶った(レア芸パフォーマンスSHOW 7/22/23)

念願だった営業ライブがついに叶った(レア芸パフォーマンスSHOW 7/22/23)

モンローズのファンになったばかり、楽しみにしていたことの1つはお2人の営業に行くことでした。しかしお2人を応援していた期間、ご時世的に営業や学園祭などのライブがなかったため、いつか制限が緩和された時そんな機会に恵まれるといいなとその日を夢見ていました。

しかしモンローズの営業を見に行くという夢は残念ながら叶いませんでした。悔やんでも悔やみきれない悲しさはありましたが、この夢はそれぞれの新しい道に

もっとみる
心機一転〜2023年(上半期)を振り返る〜

心機一転〜2023年(上半期)を振り返る〜

去年に引き続き、今年もnoteで今年のライブを振り返っていこうと思います。先行で1月から6月のライブを振り返ろうと思います。

1月(ライブ本数: 13)まだ解散から月日が浅かったのでライブもお2人分の本数を合わせても去年の1番多い月に比べて半数くらいでした。でもそのおかげでゆるやかに、マイペースにお2人の次への一歩を見届けることが出来ました。

【宮本さん】

1月の宮本さんといえばやはりR-1

もっとみる
平場が大荒れのライブは楽しい(はかいのいでんし 5/6/23)

平場が大荒れのライブは楽しい(はかいのいでんし 5/6/23)

今年のGWはライブ周りどうなるかと思いましたが、なんやかんやでそれなりのライブの予定が入りました。同じ日、同じライブで宮本さんとマエノさんを見れた日もありました。今回は今年のGW期間中のラストを飾ったライブについて書きたいです。

ずっと前から行ってみたかったライブマン主催ライブに今回やっと行くことが出来ました。ちょっと変わった企画やコンセプトのライブが多い印象もあり、いつか推しが呼ばれたら絶対行

もっとみる
【思い出】初めて誕生日当日に推しのライブがあった (ヘビセン 5/10/22 +α)

【思い出】初めて誕生日当日に推しのライブがあった (ヘビセン 5/10/22 +α)

私事ですが本日5/10に誕生日を迎えました。0時を回った瞬間はマエノさんとホビーさんのインスタライブを見ていました(最後コメント拾ってくださってありがとうございました)。

あれからまだ「応援の正解」を模索している最中ですが無理をしないことを大切にして、引き続き優しく前向きに大好きな人達を応援していきたいです。

お笑いライブに通い続ける中、ずっと憧れだったことの1つは「お誕生日当日に推しのライブ

もっとみる
2組との「初めまして」: 明るい炎編

2組との「初めまして」: 明るい炎編

「ついにこの時が来てしまった。」

今後宮本さんとマエノさんを応援する上でいずれは訪れるであろうと思っていた明るい炎とピノッチオとの初めまして。日程がついたことによってよりその日に向けて意識するようになりました。

もちろんヤマトさんと國松さんそれぞれとも「初めまして」になる。2組との初めましては去年のモンローズとの初めましてとはまた別の緊張感がある。避けては通れない以上、立場や気持ちの面において

もっとみる
現場掛け持ち、梯子を考える

現場掛け持ち、梯子を考える

モンローズが解散して間もなく半年になる。今1番気をつけているのがスケジュール管理。宮本さんとマエノさん、それぞれのスケジュールを手帳とスマホのメモ帳に書き込み、チケット取る前に既に予定入っているか確認する癖をつけるようにしました。ダブルブッキングしないようには本当に気をつけたい。

「宮本さんとマエノさんの応援」という軸は引き継いでいるものも、本格的に2組のライブに同時進行で足を運ぶのが今回が初め

もっとみる
お酒飲めないのにビールが美味しいライブに行った

お酒飲めないのにビールが美味しいライブに行った

体質的な問題で自分は成人してから今でも未だにお酒が飲めないです。飲食可能なライブ(ロフト系列など)でもドリンクはノンアルコールのものを頼んでいます(大体ジャスミン茶です)。

でもお酒を楽しく飲む人を見るのは好きです。
自分が飲めない分、推しには日頃の感謝と労いの気持ちを込めて生ビール(宮本さん)やハイボール(マエノさん)を差し入れるようにしています。

ただ飲み過ぎて酷く酔っ払ってしまわないよう

もっとみる
同期ライブっていいな

同期ライブっていいな

先日は「久々同期に声かけてみましたLIVE」(3/24)に行きました。2週間ぶりに宮本さんとマエノさんの共演が見れるのを1番楽しみにしていたが、モンローズを応援していた中いつか見たかったWCS14期中心のライブに足を運べることが出来て凄く嬉しかったです。今回このタイミングでライブを主催したチュランペットに感謝いっぱいです。

自分がWCS14期を知ったきっかけはあるヘビセンの回のOPMCでした。そ

もっとみる
待ち望んでいた共演の後日談

待ち望んでいた共演の後日談

ずっと待ち望んでいた1日から一夜明けた。

その日のうちに描きたかったイラストもnoteの更新も余裕で日付を超えてしまった。もっと余韻に浸りたい気持ちもありつつ、翌日も翌々日もライブがあった。

うぶげ (マエノさん) (3/11)

まんじろうの主催ライブに呼ばれたピノッチオ。ネタに加えてユニット結成の経緯を話すトークコーナーがあるということで足を運びました。結成周りのトークをまだあまりしてなか

もっとみる
ついに、ライブでお2人が揃った

ついに、ライブでお2人が揃った

先月(2/24)の激漫でマエノさんが激漫のレギュラーメンバーに復帰することが発表されました。

フリーになって今後の事務所周りどうなるか気になる中激漫のレギュラーメンバー復帰はとても明るいニュースでした。激漫に限らず、外部制作のライブに積極的に出てくれるのは凄く嬉しいです。

年明けからアンケートが復活した激漫。呼んでほしいゲストの項目を見た時自然とペンが走った。あの1組しか思い浮かばなかった。

もっとみる
明るい炎として宮本さんがナルゲキに帰ってきた (ヘビセン 3/1/23)

明るい炎として宮本さんがナルゲキに帰ってきた (ヘビセン 3/1/23)

宮本さんがヘビセンに帰って来た待ち望んでいた瞬間はいきなり訪れた。

「ヘビセンに、宮本さんが帰ってくる!」

モンローズが中心メンバーだったヘビセン。去年のアワードだったり、先月のSSゴールドステージ(2/11)にMCとしてナルゲキに出たことがあるものも、ネタライブに正真正銘帰ってくる日をずっと待ち望んでいました。

最後にヘビセンに行ったのはもちろん「あの日」。

あの日以降一度も足を運ばなく

もっとみる
「初めまして」から1年経った

「初めまして」から1年経った

念願だった「初めまして」から1年後先日のCCステーションライブ「新小岩物語」(昼の部・2/23)で2年連続宮本さんのお誕生日をお祝いすることが出来ました。それと同時に宮本さんとマエノさんとの念願の「初めまして」が叶ってからちょうど1年となりました。

モンローズが解散した今でも引き続き宮本さんとマエノさん、それぞれのライブに足を運んでいます。お2人を応援したいと決意した以上こういう時だからこそライ

もっとみる
宮本カツカレーと緑の妖精さんを応援した冬 (R-1グランプリ 2023)

宮本カツカレーと緑の妖精さんを応援した冬 (R-1グランプリ 2023)

自分のライブ通い歴に何となくずっと縁があるR-1グランプリ。THE MANZAIやM-1グランプリの予選に伴う緊張感よりワクワク感の方が強いので(純粋なピン芸人を応援されている方に申し訳ないと考えつつも)予選も含めて漫才の大会よりは気楽に楽しめるという点があった。一時期、芸歴無制限だったR-1グランプリは自分が唯一推しを応援できる賞レースでもありました。

今年は3年ぶりに、今までとは違う特別な思

もっとみる