見出し画像

子供の前で夫婦喧嘩してしまう

良くないことだと分かっているのに
子供の前で夫婦喧嘩をしてしまう。

子供に「やめて」と言われても
引くに引けない。

罪悪感がこみ上げてくる。
そして自分や夫を責める。

そしてまた喧嘩に…

これを繰り返していると
本当に辛いですよね。

今回は、
どうして「いけない」
と分かっていてもやめられないのか。

どうしていけば
この悪循環から抜け出せるのか。

を書いていきます。

🔽この記事は、
こんな方に向けて書いています。
できれば家族を大切にしたい
✔ 夫に振り回されない自分軸を作りたい
✔ 真面目に頑張りすぎてしまう

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

「いけない」と分かっているのに、子どもの前で夫婦喧嘩してしまう理由

それは、あなた自身が
常に追い詰められているからです。

例えば
✅いつもギリギリまで頑張っている
✅どれだけやっても自分にOKを出せない
✅他人の評価を気にしてしまう
などなど

これでは、
ちょっとしたことを皮切りに
怒ってしまっても無理はありません。

良く頑張ってこられましたね。

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

なぜそんなに頑張ってしまうのか?

それは、
幼少期あまり養育者に
認めてもらう機会がなかったから
かもしれません。

例えば
「悔しかったね」
「悲しかったんだね」
「まだ遊びたかったんだね」
と言う声掛けではなく、

「もっと頑張りなさい」
「泣いたってしょうがないでしょう」
「いい加減にしなさい」

だから
「このままの自分じゃいけないんだ」
と強く心に刻んでしまった
のかもしれません。

そして時代背景的にも
この様な声掛けで育った人が
多いことも事実です。

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

養育者も悪意があったわけではない

家族を築くとき
大きな影響を及ぼすのは
生まれ育った家族です。

嫌だったことは反面教師に
良かったことはそのままに。

何にしても幸せな姿を
思い描いてスタートしたはずです。

なぜなら人間の動機は
大きく分けて
✅苦痛を避けたい
✅喜びを味わいたい
の2つだからです。

良かれと思ってやったこと。
そうせざるを得なかったこと。
理想通りに出来なかったこと。
日々過ごしていくうちに
ボタンを大きくかけ違うことがあります。
それでも目指していたのは
「あなたとの幸せ」
なのではないでしょうか?

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

嫌なことにちょっとずつNOと言っていく

自分の感覚に正直になり
NOと言うことで
自分のペースが守られ、
心に余裕が出てくるからです。

例えば
✅作業中に子どもに話しかけられた時
✅手を貸してほしい時
✅一人になりたい時
✅何となく気乗りしない時
✅休みたい時
などなど

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

ありのままの自分を受け容れる

「いけない」と分かりながらも
子供の前で夫婦喧嘩してしまった。
そんなあなたの
ありのままの気持ちを
受け容れてあげることです。

ありのままで良いと
思えないがために
自分を追い詰めて
しまっているからです。

自分の中に留めておけないほど
いっぱいいっぱいだったんだね。
いつも、もっともっとって
自分を駆り立てて来たんだね。
子供の前で夫婦喧嘩しちゃって
また自分を責めて
苦しくなってるんだね。

こんな風に
現状の自分を
ただそのまま認めてあげてください。

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

ご自分だけでは難しいなと感じられる方、サポートいたします!

以下リットリンク内
✅公式LINEの友達追加ボタン
✅体験カウンセリング申込みフォーム
✅TwitterのDM
✅インスタのDM
からお気軽にご連絡ください。
※無理な勧誘などはいたしませんので、
 安心してお問い合わせください。

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

夫婦専門カウンセリングの詳細

・・・・・・・・🍀・・・・・・・・

自己紹介記事

最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。
「スキ」「フォロー」「コメント」大歓迎です😊






サポートしてくださると励みになります🍀 いただいたサポートは、感謝とやる気と学びに充てたいと思います😊