ナウシカ

名古屋大学の数理学科で情報幾何学を専攻。 卒業後は田舎の山で家を作ったり、自給自足に挑…

ナウシカ

名古屋大学の数理学科で情報幾何学を専攻。 卒業後は田舎の山で家を作ったり、自給自足に挑戦したり、リアルシミュレーションゲームみたいな生活をします。山籠りしながら思想を深めたり。 とはいえ、最低限のお金を稼がないと如何ともし難いのでフロントエンドを勉強して外貨獲得を目指しています。

最近の記事

Bootstrapでスライダーをつくる

<!--- Image Slider --><div id="slides" class="carousel slide" data-ride="carousel"><div class="carousel-inner"> <div class="carousel-item active"> <img class="d-block w-100" src="background1.png" alt=""> </div> <div class="carousel-item">

    • Bootstrapでナビゲーションメニューをつくる

      <!-- Navigation --><nav class="navbar navbar-expand-md navbar-light bg-light sticky-top"><div class="container-fluid"> <a class="navbar-brand" href="#"><img src="logo.png" alt=""></a> <button class="navbar-toggler" type="button" data-toggle

      • 文章を中央寄せにしてから左寄せにする

        コンテンツの中身を中央寄せにして、中身の文章は左寄せにする方法. 親要素に text-align: center; 子要素に text-align: left; display: inline-block; を指定する. <div class="sample"> <p class="text"> あああああああああ<br/> いいいいい<br/> ううううううううううううううう </p></div> .sample { text-align: center;}.s

        • FlexSliderでジワーっと変わるスライダーを実装

          jQueryを使って画像のスライダーを実装する方法をまとめておきます. シュッとスライドするのではなく, ジワーっと消えていくスライダーを作っていきます.(こういうやつ→http://pas-pol.jp/) ①『FlexSlider』の導入基本的にはこちらのサイトに従って行います.→ https://on-ze.com/archives/409 htmlの記述に関しては, 次に紹介するように変更します. ② htmlの記述 冒頭で紹介したサイトのようなスライダーを実装

        Bootstrapでスライダーをつくる

          まぜない協会特別企画-攻めのまぜない-

          こんにちは、まぜて食べるものをまぜずに食べる「まぜない協会」です。(Twitterはこちら→@mazenai_kyoukai) はじめましての方に「まぜない協会」の活動を簡単に説明しておくと、当協会は「まぜそば」や「ココアクッキーミックス」、「麻婆豆腐の素」など、本来まぜて食べるものをまぜずに食べる活動をしている団体です。 ふだんはこのように、まぜたくなる衝動を抑えながら、まぜないことによってもたらされる味のグラデーションをみなさまにお届けしています。 まぜない協会も発

          まぜない協会特別企画-攻めのまぜない-

          ふぞろいな美しさ

          世の中にはさまざまな美しいものがある。海に沈んでゆく夕陽や、夜明け前に茜色に染まる空。春になると咲く満開の桜、雨上がりにうっすらと空を架ける虹。 景色だけではない。たいせつな人との思い出や、子どもの頃の純粋無垢な記憶。心の中にも美しいものがたくさん込められているだろう。 あなたが美しいと感じるものは何だろうか? ぼくが美しいと感じるもの、それは "不等式" だ。 もういちど言おう。"不等式" だ。 あなたは不等式を知っているだろうか? "<, >" こういう記号が出て

          ふぞろいな美しさ

          自由の果ての不自由

          生と死、生物的本能、人の生の根源を実感したい欲がふつふつと体の奥底からわいてくる。 なぜこんなにわいてくるのか、答えは坂爪圭吾さんのブログにあった。(退屈なのは、野生が足りないから) そうだ。ぼくは退屈なのだ。退屈だから生物としての本能が野生を求めている。 儲かる儲からんとか価値があるとかないとか以前に、生きることをしないといけない。 現代において死ぬことは逆に難しい。 それゆえ、生を実感することもない。 焚き火をしたいなーと思ったときに都会だとできない。 なん

          自由の果ての不自由

          明日も生きたいと思う幸せ、幸せに責任を持つこと

          自分が心から好きで、その為ならいくらでも時間を惜しむまいと思えるものがあるだろうか? ぼくにはある。B'zと吉岡里帆だ。B'zの今年のツアーは5回も行ってきたし、今日は名古屋で行われた、吉岡里帆主演の映画の舞台挨拶にも行ってきた。大ファンだ。 好きなものに触れている時間はそれだけで尊い。そのことだけに全神経を集中させ、一言一句一挙手一投足一音一声も逃すまいとアドレナリンがビンビンに湧き出る。頭の中にあるノイズがすべて除去され、人生がまたここから始まるのかと錯覚するほどだ。

          明日も生きたいと思う幸せ、幸せに責任を持つこと

          人生は名の無い感情を探す旅

          最近、人生は名の無いモノ(物理的、精神的、両方含む)を探す旅だと思っている。 この世界は名前の付いているモノで溢れ過ぎている。それは時として世界の狭さを知らしめ、敗北感をぼくに与える。自分が感動したり、すばらしいと思ったことに既に名前が付いていると、「結局この名の付いた世界の中で感動していたのか自分は!みみっちぃな!クソ!」と思うわけである。如何せんぼくは、人と同じは美しくない!という青さを捨てたくない人種なのだ。もちろん、そこにリスペクトがあれば話は別であるが。 では、

          人生は名の無い感情を探す旅

          旅先でネカフェに泊まる密かな楽しみ

          旅先でネットカフェに泊まることが好きだ。 狭い個室。マンガとジュースを用意して自分だけの世界に入り込む。どこかワクワクする非日常感。 旅の「陽」な雰囲気を味わったあとにネットカフェの「陰」を味わう心地よさ。 全巻いっきに読み終えたあとの解放感と喪失感。 ついつい寝ずに朝をむかえて夜明けとともに退室する。 ネットカフェ後の朝日を見るのが旅のちょっとした楽しみ。

          旅先でネカフェに泊まる密かな楽しみ

          B'zのLIVEに行った話

          「また会いましょう、バイバイ」 B'zのボーカル、稲葉さんはいつものようにこう言いながら、ギターの松本さんと共に舞台を降りていく。 B'zは今年30周年を迎え、記念ツアー『Pleasure 2018 -HINOTORI-』が全国で開催されている。 そして昨日、9月21日がB'zのデビュー記念日だ。ぼくはそのデビュー記念日に行われた公演に参加してきた。 初めてB'zのPleasureツアーに行ったのは5年前、ぼくが高校2年のときだ。 5年前も今日と同じようにチケットを

          B'zのLIVEに行った話

          美しい数式図鑑 No.1 『オイラーの等式』

          オイラーの等式とは?天才数学者「レオンハルト・オイラー」が導出した等式. 「数学界におけるもっとも美しい等式」と言われています. もちろんぼくも「 数学の一番有名で美しい等式は何か」と聞かれたらこの等式を挙げるでしょうね.  この等式は理系学生であれば誰でも知っているような超有名な等式ですが, そうでない一般の方にはなかなかなじみがないと思います. それゆえ『オイラーの等式』の話題を出すと高確率で「おいらの等式」と間違えられるんですよね. ぼくの好きな某有名ユーチューバ

          美しい数式図鑑 No.1 『オイラーの等式』

          コミュニティマネジメントを学びたい(書きかけ)

          行動指針(軸、モチベーション、動機、問)を明確に持ちたいとここ1年近くずっと考えていろいろ行動していたのだが、最近ようやく裾が見えてきた感じがする。 それはすなわち「いかに居心地の良い「空間」に属するか。無いならば作ってしまおう。」だ。 先にぼくが「空間」をどう分類しているか説明しておく。 ・建築による「空間」:美術館建築やアースバッグハウス、セルフビルドの家、古民家などの建物によって作られる空間。 ・オフラインのコミュニティによる「空間」:対面での人と人との繋がりに

          コミュニティマネジメントを学びたい(書きかけ)

          幸せの定期検診

          定期的に幸せについて考えないと、自分の向かう方向と幸せの方向がずれてくる。 今のぼくが幸せを感じる瞬間を思い出してみる。 ・いろんな人と1つのモノ(実体有り無しに関わらず)を作ってるとき ・未来について語ってるとき ・風呂に入ってるとき ・新しく人と知り合ったとき ・物事が体系的に理解できたとき ・人の役に立ったと実感できるとき ・感謝されたとき ・おもしろいねって言われたとき ・B'zの曲を聴いてるとき ・吉岡里帆の出演してる作品を見てるとき ・ニッチなおもしろいものを発

          幸せの定期検診

          数学6.0

          「お金2.0」 「ブロックチェーン2.0」 こういった表記が流行っているので、数学についてもまとめてみた。 数学1.0 「ユークリッド原論」…静止物に対する論理的な記述 数学2.0 「天文学(ガリレオ)」…動的物に対する論理的な記述 数学3.0 「確率論(パスカル)」…ランダムな事象を割合的に考えることによる未来予測 数学4.0 「微積分(ニュートン、ライプニッツ)」…数学の記号化 数学5.0 「統計学」…過去のデータから規則を見出だすことによる未来予測 参考 『

          大学に家を建てる計画③

          前回はこちら:大学に家を建てる計画② ダンボールで家を建てるといっても、骨組みは木で作る必要がある。 というわけで岐阜まで廃材を回収に行ってきた。 この廃材はタダで持ってってオッケーなやつ。廃材って無料で手に入るんだね。 廃材を見るとワクワクしてくる。 秘密基地つくりたいなぁとか薪にして燃やしたいなぁとか。 帰りにTENGA SHOPに寄ってきた。 良さみが深い。 では

          大学に家を建てる計画③