ソータ

金沢大学 修士2年機械科学専攻 研究室ではロボット系の研究をしています。 しかし,現在…

ソータ

金沢大学 修士2年機械科学専攻 研究室ではロボット系の研究をしています。 しかし,現在は途上国×教育という全く関連性のない領域でインターンをしています。自分がこのインターンシップにかける 思いや日々の移ろいなどをこのnoteでシェアできればとおもいます!

最近の記事

利他ってなに?

かなり時間が空きました. 毎月一応何を書こうか考えてはいたものの, 書いては消し,書いては消しなどを繰り返していたら, 時間の経つのは早いもので… (言い訳×100 times) 今回は、なんとはなしにネットで見つけた「利他とは何か?」という書籍。読んで, 今まで自分の思っていた「利他的な行為」への考え方が変わったので自己整理も含めて紹介します! (今回紹介するのは1/10程度です。他にも民芸や小説の観点から「利他」を分析していたので興味がある人は是非手にとって読んでみて下さ

    • 理論を超える「共感」

      初めに 既に知っている人は多いと思いますが, 現在e-Educationという途上国に映像授業の提供/現地雇用の創出を行っているNPOでインターンシップをしています。ここの代表である三輪開人さん。 三輪さんの書籍「共感プレゼン」、そしてICC FUKUOKA 2017 カタパルトでグランプリとなり、Youtubeでミリオン再生されているプレゼンテーション、書籍に関しては読む前は正直言うとちょっと胡散臭そうだなと思っていました. (笑)すみません!! ちなみに動画も見る前です

      • やってみる前にやめてみる

         先週インターン先の職員さんとキャリアについてお話しているときにこんな話になった。 「まあ、多くの場合良くも悪くも自分がいなくても会社は回るんだから、責任感とか義務感に捕らわれず思い切ってやめて、次のこと探せばいいよ」 一見「やめる」という言葉は無責任でネガティブに聞こえるが、実はこの「やめる」こそが多くの人にとって一番の障壁であり、最初のステップになるのではと思い、少し違う文脈で書いてみた。  著名人の講演会・就職系のイベント・キャリア相談などの経験がある人は一度は聞いた

        • されどボルダリング

          結論・ボルダリングで一歩踏み出す勇気がめっちゃ身につく ・一回はやったほうがよい 初めにこんにちは。前回の決意表明からしばらく時間が経ってしまいました。インターン+新地(東京)での生活がはじまり、色々な刺激を感じている今日この頃です。ソータです。 今回扱うのはまさかのインターン内容とは関係のない「ボルダリング」。 聞いたことある!1,2回はやったことあるよ!という人も多いのではないでしょうか? 僕も2か月ほど前に友人に連れられて初めてボルダリングをしました。 最初は、腕痛い

        利他ってなに?

          1st 挑戦の1年

          はじめに みなさんこんにちは!田島壮太(たじま そうた)です。 個人的には1年ぶりの投稿で、いや~またnoteを書くことになるとは思ってもみませんでした(笑)。 昨年は半年と続かず辞めてしまったので、今回はきっちり1年間, 週1回まじめなテーマからふざけた話まで、色々と投稿していきたいと思います。 今何してるの? 僕はこの10月から、認定NPO法人e-Educationでインターンをしています。 めちゃくちゃ簡単に説明すると、途上国の教育課題に着目し、バングラデッシュ、ネ

          1st 挑戦の1年

          山小屋の魅力

          4連休の初めの2日間で, とある知り合いOさんが所有している山小屋 (上の写真)に行ってきた. 山小屋は石川県の白山にあり一面緑に囲まれた空間である. 山小屋を訪れるのは今回で7,8回目くらいになる. 毎回行くたびに思うが本当に自然はよい! 体の毛穴が開くような感覚になる笑 ドラム缶風呂に入る, 燻製, 採れた山菜を天ぷらにする, 天然の水で冷やしたビールを飲む ・・・ああたまらん (燻製をしているとき↓) 山小屋に行くとどんないいことがあるのか, 以下に自分の思う良い

          山小屋の魅力

          UDトークって便利やん

          今回はUDトークというアプリについて紹介したいと思います. なぜこんなことをやっているか?最後の方に書いてあるので ぜひそこまで読んで頂けたらと思います! note始めたばかりでフォロワーもほとんどいないですが, 自分なりにまとめました.  多くの方に届いて欲しい! *PCで記事を製作したため, スマホからだとかなり見にくくなっています! *PC閲覧推奨 ・・・ 1. UDトークとはUDトークとは元々視聴覚障害者向けに作られた,「音声」から文字起こしをするアプリ.

          UDトークって便利やん

          かっこいい人

          就職活動をする上で色んな人に出会う。 自分とは能力も経験値も比べ物にならない人。 優秀すぎる人。何か悟っている人・・・ こんな人になれたらなぁ、この人が見てる世界はどんな感じなんだろう? カッコいい社会人になりたい! そんなことを毎日考える。 とある日、母親から久々に電話がかかってきた。内容は何が必要なものはないか?健康的なもの食べてるか?と言ったこと。 いつものようにたわいもない会話をして電話を切ろうとした。 その時母から“自分の好きなことをやりなよ”と言われた。 その

          かっこいい人

          幸せな人生

          とてつもなく壮大なテーマで書き始めてしまった。 日頃から、自分の人生はどうであれば幸せか? 自分にとっての幸せとはなにか? こんなことを、ぼーっとしているときによく考える。 自分の過去をさかのぼってみると, 人と違うことにある一定の快感を覚えていた気がする。 例えば、集合写真で先頭でピースするよりも、画角に入るか入らないかのところで変なポーズをしていたり、男子なのに水色のランドセルを買ってみたり・・・ あいつ何してんねん? ”ちょっと”変わってるよね~ 変わったこと

          幸せな人生

          たった4日間の大学

          始まりあーコロナ自粛つらいなー、サーフィン行きたいなー(趣味サーフィン)。 22卒の就活どうなるんやろうな~・・・ちょっと早めに就活してみるか。 そんな感じでとある知り合いから教えてもらった 「オンライン就活カレッジ」 Gaiaxさん主催の就活イベント。 どうやら4日間、各日4時間で就活の基礎固めができるらしい。 ただ、それ以上に僕の気を引いたのは無料このパワーワード。 自分のカレンダーを確認し、気づけば参加申し込みを行っていた。 ・・・ では、僕がこの大学で学んだこ

          たった4日間の大学

          差別

          差別って何でしょう? これを、説明できる人いますか? コロナがやや落ち着きつつある中で、不快なニュースが報道された。 黒人が白人警察に押さえつけられ窒息死したというもの。 2020年現在でも、人種差別はあるのかと深く考えさせられた。 ここで「差別」というものについて考えてみる。 とあるコミュニティで差別について語り合った。 差別とは”強者が弱者を区別すること”ではないかという意見があった。 確かに、白人と黒人の例で考察すると、力を持つ白人が黒人を区別(具体的にはレスト

          知ることと夢

          小学校の時の夢なんやった? 友人Bとこんな話になった。 コロナ後の影響からか閑散とした回転寿司屋で、僕はガリをつまみながら言った。 俺はプロ野球選手! 中2まで本気でなろうと思ってたよ! 思ったよりも大きな声が出た。 なんで中2までなん?中3は? Bが聞いた。 中2で自分の身長に見込みがないことが分かって 諦めた。 この時の予言は不幸にも的中した。現に、22歳に至るまで身長自虐ネタを言い続けている。 へ〜 Bが言った。 このたわいもない会話の中で、僕は過去の記憶

          知ることと夢