𝑛𝑎𝑡𝑠𝑢𝑘𝑖

元教員ライフキャリアコーチ|「はたらく」「生きる」を見つめ直し、自分らしい在り方を実現…

𝑛𝑎𝑡𝑠𝑢𝑘𝑖

元教員ライフキャリアコーチ|「はたらく」「生きる」を見つめ直し、自分らしい在り方を実現するお手伝い🌿|中高英語教員→一般企業に転職→フリーランスコーチ|HSS型HSP|https://lit.link/natsukihome

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【継続コーチングモニター募集】 もやもやから願いを紐解き、理想への一歩を踏み出す

こんにちは、ライフコーチのnatsukiです。 私は現在THE COACHというコーチングスクールでコーチングを学んでおり、それと並行してコーチとしての活動を開始しました。 学びの途中でもあるため、コーチングスクールの課程が全て終了するまでは「モニター」という形でコーチングサービスをご提供できればと考えています。 本記事では、私のコーチングへの想いや、コーチングサービスの詳細についてご紹介します^^ 01|自己紹介・コーチングへの想い私は、物心ついた時から「もっと自分

    • 退職時に受け取った言葉

      きのう前職の先輩と久しぶりにご飯に行って色々話した。 帰り道、電車に揺られながら前職時代のことをぼんやり思い出していたところ、ある方からもらった一言をふと思い出した。 わたしの前職のお仕事私は前職で二つの新規事業に携わっていました。 そのうちの一つが、子育て世帯向けの保険サービス事業。 保険業界は全くの初めてのお仕事で最初は不安も大きかったけれど、保険資格を取ったり、先輩や同僚に教わりながらなんとかキャッチアップした。 私が担当していた業務の一つに、パパママ向けのマ

      • 音楽がいつも私に力をくれた

        いま、ラジオでYUIのSUMMER SONGが流れてる すごく元気が出る曲だな〜なんて思いながら ふと、私は音楽に力をもらうことが多い人生だったことに気づいた そこで今日は「音楽とわたし」について思うままに綴ってみたいと思います☺︎ 音楽との出会いお琴 小学生のとき、なかなかめずらしいかもしれないけど、箏曲部(琴部)のある小学校に通っていて 仲の良い友達姉妹が入部すると聞き、私と姉も一緒に入部 毎年夏のコンクールに向けて結構必死にやっていた SUN・SUN・SA

        • SNSとの付き合い方を見直すことは、自分に合った環境を整えるということ

          最近SNSとの付き合い方を見直しています。 というのも、なんだか最近疲れていたり気分が落ち込むことがあり、その原因にSNSの存在があるような気がしていて。 このループにハマってました。 「毎日取り込む情報が多すぎて脳内で洪水起こしてない?」 「SNSのせいでなんかめちゃくちゃ脳が疲れてない?」 こんな感覚もあったのでこれはどうにかしなければと思い、SNSとの付き合い方を見直すことに。 具体的にやったことは3つあります。 ①使わないアカウントの削除/ログアウト これ

        • 固定された記事

        【継続コーチングモニター募集】 もやもやから願いを紐解き、理想への一歩を踏み出す

        マガジン

        • キャリア
          5本
        • HSP/HSS型HSP
          1本

        記事

          外向的か内向的かずっとわからなかったけど、両方私だった|HSS型HSP

          久しぶりのラジオ収録☺︎ 今回は【外向的か内向的かずっとわからなかったけど、両方私だった】というテーマでお話しました。 ぜひ最後まで聞いていただけたら嬉しいです☺️

          外向的か内向的かずっとわからなかったけど、両方私だった|HSS型HSP

          学習欲が高いわたしの暮らし|ストレングスファインダー

          こんにちは、ライフキャリアコーチのnatsukiです。 ここ数年「ストレングスファインダー」という言葉をSNSで見たり聞いたりすることが増えたな〜と感じています。 私自身は昨年秋に少しお高めの金額をはらって34資質すべての診断を受けました。それ以来、自分の資質について意識しながら生活することが増えた気がします。 そこで今回は「学習欲が高いわたしの暮らし」について綴ってみたいと思います。 SNSは学ぶためものSNSを使う目的は様々あると思いますが、私にとって「学ぶため」

          学習欲が高いわたしの暮らし|ストレングスファインダー

          結婚を機に大事なことの優先順位が変わった話|20代元教員・元会社員のキャリアチェンジ体験記 vol.2

          こんにちは、ライフキャリアコーチのnatsukiです。 今回は「結婚を機に大事なことの優先順位が変わった話」を綴っていきたいと思います。 キャリアを最優先にしていた独身時代私は物心ついた時から、仕事やキャリアというものに憧れの気持ちを抱いてきました。 その背景には私の母の存在があるような気がします。 母は私が小学校に入学するのと同時に仕事復帰。 数年は派遣社員として勤め、その後は正社員として長らく勤めていました。 朝から晩までいつも忙しくしていて大変そうだなあとは思っ

          結婚を機に大事なことの優先順位が変わった話|20代元教員・元会社員のキャリアチェンジ体験記 vol.2

          資本主義をぐるぐる回していた話|20代元教員・元会社員のキャリアチェンジ体験記 vol.1

          こんにちは、ライフキャリアコーチのnatsukiです。 今日から少しずつ、私のキャリアチェンジ体験記を綴っていきたいと思います。 このnoteがこんな方に届いたら嬉しいです☺︎ 私の大学卒業後〜現在までのキャリアはこんな感じです。 今日は一般企業→独立に至った背景として、 「資本主義をぐるぐる回していた話」を綴ってみたいと思います。 学校とベンチャー企業は異世界だった元々、私立女子校の英語教員をしていた私。 1校しか経験していないので一概には言えませんが、私からみた

          資本主義をぐるぐる回していた話|20代元教員・元会社員のキャリアチェンジ体験記 vol.1

          社内MVP制度にずっと違和感があった話。モヤモヤの正体は〇〇だった?|20代キャリアの悩み

          みなさんの会社には社内MVP制度(成果を出した人を表彰する制度)はありますか? ベンチャー企業ではよくあると聞きますが、私が以前勤めていた教育系ベンチャー企業にもMVP制度がありました。 MVPを受賞すると、全社会議でスピーチをしたり、社長に高級ディナーに連れて行ってもらえたり、時には金一封を頂けたり。 受賞するということは、とても名誉あることでした。 会社側も社員のモチベーションを高めたり、士気を高めるなどの目的があってMVP制度を作っているのだと思います。 だけど、

          社内MVP制度にずっと違和感があった話。モヤモヤの正体は〇〇だった?|20代キャリアの悩み

          毎月の振り返りをしたいけど、何から始めたらいいかわからない方へ

          みなさんは毎月の振り返りをしていますか? 私は正直なところ、やったりやらなかったりだったのですが、やっぱり振り返りをするのっていいなあと思い、ここ数ヶ月は「先月の振り返り」と「今月の目標設定」を月初のルーティーンにしています。 今回のnoteはこんな方に向けて書いています。 誰でも簡単にできる4つの問いに沿って振り返りをしていきますので、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです☺︎ そもそもなぜ振り返りをする?メリットは?振り返りをする目的は人それぞれだと思うのですが、あ

          毎月の振り返りをしたいけど、何から始めたらいいかわからない方へ

          "お風呂に入れない私"と向き合ってみた

          お風呂に入れない問題。 公の場でこんなことを話題にするのも恥ずかしいのですが…🫣 意外と同じお悩みを持っている方も多いのでは…?と思ったので、このテーマで書いてみることにしました。 社会人になってから寝落ちすることが増えた寝落ちをして、気づいたら朝。 社会人になってからそんな経験が増えました。 日中、頭も体力も使ってとにかく疲れているから仕方ないと思う反面、やっぱりちゃんとお風呂に入ってから寝た方が疲れが取れるよな〜とわかっているけど、どうしても入れない。 寝落ちし

          "お風呂に入れない私"と向き合ってみた

          【2024年4月】振り返り

          こんにちは!natsukiです! 新年度だ〜とソワソワしながら始まった4月ももう最終日。 今日は連休の合間で平日ですが、世間はGWモード一色ですね。 この1ヶ月を振り返ってみると、私にとってはとても濃くて、意味のある日々だったように思います。 明日から5月に入り、またあっと言う間に過ぎ去ってしまいそうなので、今日は4月の振り返りをじっくりしたいと思います。 コーチングのクライアント募集をスタート4月の一番大きな出来事は、コーチングの実践(=クライアント募集)をスタートし

          【2024年4月】振り返り

          コーチングを受けて変わったこと

          私はコーチとしてコーチングを実践する一方で、クライアントとしてコーチングを受けることも継続しています。 その中で自分自身の変化について感じたことがあったので、言葉にしてみたいと思います。 ざっくりまとめるとこんな感じです。 この中でも ■「認めたくない自分」を受け入れられるようになった ■モヤモヤの根源に気づくことができた この2つは個人的に意外な変化だったので、もう少し詳しく言葉にしてみたいと思います。 「認めたくない自分」を受け入れられるようになった私は物心つ

          コーチングを受けて変わったこと

          本質的じゃないことにモヤモヤする時

          なんとなくモヤモヤしている時、それを追求していくと、 「本質的じゃないこと」に対してモヤモヤしていることがあります。 例えば職場や仕事の方針に対して、 それって本当に大切なものを見失っているんじゃない? 手段が目的になっていない? 目先の利益だけを求めていない? こんな風に「それって本質的じゃないよね」と感じたことが私自身もよくありました。 私の場合、一度こうした違和感を感じると、どうしても職場の方針に対して懐疑的になってしまったり、日に日に違和感が大きくなってし

          本質的じゃないことにモヤモヤする時

          人生の棚卸し and 自己紹介

          ずっと自己紹介記事を書きたい!と思いながら、なかなか実行できず。 せっかく書くなら私という人間がどんな人間なのか、どんな人生を歩んできたのかまるっとわかるものを書きたいな〜と思っていたので、人生の棚卸し 兼 自己紹介ができたらと思います☺️ 最後までお付き合いいただけたら嬉しいです🌻 出身千葉県船橋市出身 結婚を機に、夫と埼玉県さいたま市へ 船橋も色々と便利でしたが、埼玉も都心に出やすくてとても便利です✨ 好きなこと、もの犬(トイプードル1匹、実家にはマルプー2匹

          人生の棚卸し and 自己紹介

          自分の本当の気持ちと向き合うのが怖い【stand.fm】

          こんにちは!ライフコーチのnatsukiです🌿 今回は【自分の本当の気持ちと向き合うのが怖い】というテーマでお話しました✨ ぜひ聞いていただけたら嬉しいです😊 ▼トピック💠 ・自分の気持ちがなかなか出てこない ・なぜそうなってしまうのか ・まずは違和感を感じている自分に気づくことから ・「自分と向き合う=変化しなければならない」ではない ・第三者と一緒に自分と向き合う ▼ご案内💡 コーチング気になる!受けてみたい!という方に、 無料の体験セッションをさせていただいてお

          自分の本当の気持ちと向き合うのが怖い【stand.fm】