仕事納まりました!!
仕事納まったああああああああ!
やったああああああああ!
実は自分、雇われだと最長で9か月しか働いたことないんですよね(しかも週3日勤務)。
だからこうして2回目の年越しを迎えられているのは信じられない気持ちです。
そんなお祝いもかねて、テレワーク終了後彼女と焼肉行ってきました!上ミノめっちゃうま!!!
とはいえ、厳しい現実も。
今は復帰したばかりで、ルーティンの仕事も1つだけ。出勤も週に1回2時間以下。
年明けから徐々に仕事量も増え、出勤する回数も増えてくるでしょう。
ただ、今年度いっぱいは作業的な仕事しか任されないだろうなあという雰囲気はあります。実際主治医は4月から作業的な単純労働が望ましいと言ってるわけで、6月には課長に許可も得ましたし。
ただ、じゃあどこの部署でそれをやるかという話なのです。異動希望聞かれたときに備え、さまざまな部署の事務分掌や必要なスキル見たのですが、当然そのような仕事はなく。
なにか専門的なスキルがあればまた違うんでしょうが、結局はコミュニケーションとれないと公務員は仕事になりませんからね。せめて音声文字変換のアプリが入ったスマホやタブレット端末を貸与してくれれば……。
まあそれはダメもとで意見箱的なとこに投げるとして、今日の仕事納めは暗澹たる思いで終えました。
主治医の提案を断り、年内に復帰した選択。現時点では良かったと思います。
年度末が一番忙しい部署なので、早めに復帰して、慣らしながら上司に様々報告しながら、お互いにとって働きやすい環境を作れていけたのは良かったと思います。
ただ、4月には人事異動があるわけで。異動後は全くのゼロからまた理解を得ながら働きやすい環境づくりをしていかなければならないことを考えると先が思いやられます。。。
まあ、こういうことは一人で考えたって仕方ないんで、年度末に就労移行支援事業所の担当者と相談を重ねて戦略を練ります。
まずは、激動の2021年を終えれたことに感謝です。
そういえば、以前上げた聴覚情報処理障害の診断を受けた際の記事を、APD当時者会様に紹介していただけました。
APDに関わらず、まだまだ自分が経験してきたことを書ききれていないので、来年はそのあたりも早く書けたらなと思います。
例えば、今年生活保護受けた際の記事は書けたけども、障害福祉サービスをどのようにして人生を立て直していけたか。そもそも自分はどうしてあんなに苦しんでいたのか。当事者活動としてどのようなことをしてきたか。
その辺のネタを様々な場所で講演し好評を博してきたので、どっかでまとめてどーんと書けたらなと思います。
そうすることで、どこかの誰かの人生に薄明りを灯せたら本望です。
とりあえず年末年始帰省せず、ゆっくり6日間過ごします。
皆さん、よいお年を~~~~