見出し画像

答えなんてないものを

 ほんとうのさいわいとはなんだろう

 それは本当に、なんだろう。どんな、ものなのだろう。
 たぶん、どんなに時間をかけてもその答えには届かないもの。この世界は、そんな言葉で、溢れている。

 言葉の響きに触れるたびに、その深淵の美しさに感嘆し、嘆息する。
 答えなんてないものに、悩み、廻り、落ちて、救われる。それは人の常なのかもしれない。

 陶酔する必要はないけれど。

 どんなに言葉を尽くしてみても、どんなに思考を巡らせてみても、すぐに答えや形の見えないものがあるからこそ、詩が生まれ、歌が生まれ、作品として様々な表現が生まれていく。

 けれども、このごろはどうにも、何より速さが求められているようなきらいもある。速さ、早さ。

 答えだけ知って満足したり、地道を避けて結論だけをすくいとったり。

 しかし、大切なものは、その過程にこそあるのではないだろうか。

 仕組みや成り立ち、効果や意味、それを知らずしてさらりと表面を掠めて知った気持ちになる。それほど怖いことはない。

 本来、言葉を扱うとは、それほど難しいことなのだろう。

 時間をかけてでも、ゆっくりとでも、自分の中に落としこむ作業を、行ってほしい。

 咀嚼して、解釈して、思考して、表現をする。

 そこまでできて、ようやく自分のものになりうる。

 誰かの言葉でも、誰かの答えでもない。

 自分の答えを見出して。

 それが正しいとか、間違いとか、ではなく。

 私はこう思う。

 そこまで道を進んできたのなら、自信を持って表現できる。議論ができる。
 そこまでの苦労を重ねて得たものなのだから、相手もきっと同じだけ苦労したかもしれないと想像ができ、無闇やたらに批判はしないだろう。それでようやく議論ができる。

 答えなんてないものもある。

 考える、ことそのものを、楽しむ。

 そうして考えて考えて、

 表現を、してみる。

いつも、ありがとうございます。 何か少しでも、感じるものがありましたら幸いです。