見出し画像

先週をふりかえって

さて3月も4週目に突入しました。

早いですねー!
1月1日に決意表明して
そろそろ3ヶ月が経とうとしてます。

◯お店

順調でした。

ただやはり夜営業は
緊急事態宣言中のほうが
1.5倍くらい忙しかったです。

時短なのにも関わらずです。

原因として
①いろんなお店が営業再開した②テレワークが一部解除された
③お店の魅力が少し減った
が考えられます。

おそらくかなぁと。

しかしも発信の少なさで
可能性はなきにしもあらず

やっぱり発信を継続すること
これはすべてのビジネスに
共通していえることですね。

◯インスタ

全然運用できていないです。
時間は有限だなぁと実感できます。

なのでどうしようか模索中です。

じぶんの時間の
ポートフォリオの見直しやります。

なんでも言語化ですね。
習慣化も大事ですが定期的な
見直しは必要だと改めて感じました。

◯ギター

ヌーン・・・
本も買いました・・・
一応毎日触っていますが・・・
そこまでできてません。

やっぱり漠然とした目標では
あかんですね。

長期の目標
中期の目標
短期の目標

それぞれ設定しないとダメです。

◯プライベート

実は・・・
二日酔いになりました。

かなり久しぶりです。

二日酔いって
この世のものとは思えないくらい
しんどいですよね。

信頼する大好きな先輩と飲みました。

そこで保険のプロの方とも
知り合いになったのですが、

ぼくのかけてる保険を見て一括、
全部必要ないです。

なんとー!?

とりあえず見直します。

投資は勉強しましたが
生保等に関しては担当者に
任せるのみ
でした。

◯面接

大学生が抜けるということで
募集をおこないました。

結局18名面接しました。

みなさん素敵なかたばかり
非常に悩ましい選考になりました。

最後は勤務できる
条件面等を加味して
決定させていただきます。

◯商品作り

とまってます。

なんかワクワクしないんですよね。

何が欲しいんだろう?

消費者目線に立ちますが
あまりいいものが思い浮かばない・・・

ぼくが消費者の場合欲しいもの・・・

1個はあります。
本です

んー
でもやっぱりお中元需要かなー
んんんー

◯まとめ

まとまりのない文章を
つらつらと書きました。

思考の言語化を月曜日は書こうかな。

今日はこれから
NLPのセミナーのお手伝いです。

学びがたくさんです!

来週月曜日はセミナー2本!

10:00〜17:0020:00〜23:00

ハード!笑

ほぼ学びにやすみはないです。

それでは!

明日も元気に上を向いて!



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,439件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?