見出し画像

#18 星祀り(ほしまつり)

△▼△▼△▼△
夢を謳ったあの日から
生きる場所は今、違っても
みんな、同じ星を見上げていた

星祀~voice~

【あの日】

空を見上げる
星は瞬く
変わる事なく

光の中に
かつての彩り
大切な笑顔

星が讃える
あの日の喜び

青空の中で
ひそやかに
夜空の中で
燦然と

輝きを
放つ

【いま】

時は流れ

輝きは
失われゆく
少しずつ

星は降り注ぐ
大地に

小さなカケラと
なって

色褪せる
あの日の想い出

薄れゆく
あの日の絆

輝きと
共に

歩き出していた

星のカケラを
手に

還る場所を
探して

降り注いだ光は
1つ
また1つと
集まり

大きな輝きに
なっていった

願い集めた
光の中から

種が
生まれた

【これから】

また
時は流れ

大地に根付いた
種は
小さな芽を出し
やがて

大きな樹に
なった

だけど
星空には
届かなかった

とても
とても

だけど
だけど

その場所に
仲間達は集った

光が集いて星奉る
夢を謳って星祀る
命を祝いて星祭る

言葉は詩に
声は歌に
なって

幾重にも
重なりあう

夢を謳う
この日から
命を紡ぐ
これからへ

光となって
いつの日か

届きますように

△▼△▼△▼△


こちらは2013年、にっぽんど真ん中祭り、みちのくYOSAKOI祭りに

参加したチーム「SnowDrop-decade」(みちYOSAではfeat.もっ'Z)の

演舞テーマコンセプトになります。

うちがテーマコンセプト作成に関わった最後の作品になります。


Wish時代に比べてかなり散文的な表現になってますね…

なんかこういう文体にハマってたのかな?(笑)


このチームはそこから更に遡る事10年前の2003年

どまつりに参加するために結成されたチームなのですが、

その10周年記念企画として活動した団体でした。

てなわけで、そんな復活的な意味合いが込められた文章になっています。


その辺の思い出は次回の記事で…

てなわけでまた続きます(笑)


この記事が参加している募集

#とは

57,739件

まだまだ何かをサポートして頂ける様な大層な書き手じゃないのでサポートなんて恐れ多くてとてもとても…>゜))))彡