見出し画像

新宿にある”麺堂にしきさん”へ行ってきたバーーーーーーーーイ

 本日はラーメンの記事です。最近は更新の頻度が少なくなってきたところでしたが少しずつ復活させていくっちゃん。
 今回紹介するラーメン屋さんは新宿の歌舞伎町にある麺堂にしきさんです。

 こちらはなかなかの素材を使用しているので是非チェックです!

 最近カメラの調子が悪くてライトが変な写りになってしまう。バンド練習帰りに居酒屋へ行って、からのラーメン屋へという流れになりました。
 その後カラオケ行くという元気っぷりな。

①鴨だし醤油つけ麺+味玉

 こちらはカウンター席のみです。店員さんは結構活発で良い人オーラ出ていますね。食券を購入して店員さんにお渡しし、待つスタイル。
 7分ちょっと待ってつけ麺が着丼です。

 こちらが鴨だし醤油つけ麺です。まずは昆布だしに浸されている細麺が特徴的ですね。つるもち麺で結構美味しい。
 昆布水に浸されている麺は細めタイプの方が私は好みかもしれません。

 つけ麺には鴨チャーシューに山わさび、柑橘系。山わさびは結構辛くて、ちょっと避けちゃいました。
 大の辛いものが苦手な者ですので。笑

 次につけ汁ですね。このつけ汁は醤油ベースで鴨だしがほんのりと漂うさっぱり系スープです。
 化学調味料もそこまで感じず、素材をしっかりと活かしている、そんなスープですね。雰囲気がもう上品です。

 この美しい麺。お腹膨れていても行けちゃいそうな味わいですね。でも最近暴食だったので並盛りでよかったかな。

 このかもチャーシュープルップルで柔らかくて美味しかった。ここは鴨に特化しているなあ。
 若干豚チャーシューも散らして入ってたら味のバリーエーション豊かになるかも。ただこのさっぱり鴨ベースはこのままが良いのかもしれませんが。

 最後に味玉。こちらも特製ダレがつけられていて塩分を含んだ濃いめの味玉でしたね。これはこれで美味しい。
 黄身加減もちょうど良くてバランスいいなあ。

 というわけで本日は以上です!ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

よろしければサポートをお願いしたいです! また触れてほしい内容や記事などありましたらリクエストの方も受け付けております。 よろしくお願いいたします!!