見出し画像

シバターVS久保優太が決まった。心境はどうか?

 さて大晦日RIZINの大イベントである男がようやく出場決まりましたね。プロレスリングシバター、今年でないと思っていたのですがギリギリで決まった。しかも相手は久保優太選手。

 実際にこの決定に関して格闘技好き(自称)のNapoptosisとしてはどのような感想だったり思うことがあるか。簡潔にお話ししていきたいと思います。

このカードについてどう思う?

 久保優太選手は以前キックボクシング界でゴリゴリの選手トーナメント王者、そしてフェザー級の元チャンピオンでもあります。
 そして現在はMMA(総合格闘技)に移行していますが現役ですので実力は間違いなくあるでしょう。

 たくさんの試合を見てきたわけではないですが、ただただ強いと思います。シバターにとっても過去最高に強敵なのではないでしょうか。
(Youtubeのコラボは除く)

 そしてこのカードについて、自分自身どう思うのか。個人的にはぶっちゃけていうとかなり楽しみですね。
 Twitterとかでは批判の嵐でしたが普通に楽しめると思いませんか?笑

 「Youtubeでやれ!」「久保選手の無駄遣い」「これを受けた久保選手が残念」「しっかりとした試合が見たかった」•••等。
 まあそう思う気持ちもわかる。

 しかしこういうコメントって久保選手に私は失礼だと思います。なぜならシバターってふざけてるように一見見えますがかなりの視聴率を持っている男ですよ。
 確かに皆RIZINという舞台を夢見て日々格闘家を目指している。それだからこそシバター出場が気に食わないと思う人多いと思います。
 でもよく考えてみてほしい、シバターほどの視聴率を獲得できるのか?と。久保選手も試合を受けたのは個人的には素晴らしいと思う。

 だっていわゆる「チャンス」ですから。去年大晦日のシバター対戦相手のHIROYA選手もこの一戦でYoutube登録者10万人増えたと言っていました。
 つまり久保選手もこの波に乗ろうと決断したのです。負けたら失うものもあるでしょう。けど負けても得られるものも大きくなる試合だと思います。

 シバターが試合して批判はどうなるか。そんなことはないと思います。日本人って周りに影響されやすいですから、、、(おい👏)結局最高の試合となると予想する!!!

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,164件

よろしければサポートをお願いしたいです! また触れてほしい内容や記事などありましたらリクエストの方も受け付けております。 よろしくお願いいたします!!