マガジンのカバー画像

サラリーマン関連マガジン

39
サラリーマンのあなたに伝えたい記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#Excel

Kindle出版ラインナップ(会社員(サラリーマン)向け)

Kindle出版ラインナップ(会社員(サラリーマン)向け)

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、私がKindle出版した3冊をご紹介させていただきます。

・副業にKindle出版始めてみようかな?

・副業探してみようかな?

・なかなか副業で0→1突破できないな。。。

そんな方(=過去の自分)に向けて書いた本になります。

<1冊目 Wordで超簡単にできる 初めてのKindle出版>「副業でKindle出版って最近よく聞くけど、

もっとみる
知ってるだけでも十分価値がある~Excel 関数・マクロ~

知ってるだけでも十分価値がある~Excel 関数・マクロ~

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

先日以下の記事でご紹介したとおり、Excelマクロの勉強を少しずつ進めています

のような流れで学習してます。

コードをバリバリ書けるわけではないですが、

「マクロならこういうことできる」
「なんかコードあったよな」

という気づきが出てくるようになりました。

「これでも十分な成果じゃないでしょうか?」

マクロではうまく例示ができないので、E

もっとみる
Excel学習で使えるRANDBETWEEN関数を紹介

Excel学習で使えるRANDBETWEEN関数を紹介

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

最近Excelマクロ学習で、発見したRANDBETWEEN関数をご紹介します。

「RANDBETWEEN関数」ご存じですか?

ご存じであれば、このままブラウザバックしてください。

「何その関数?おいしいの?」と言う方はこのまま進んでもらえると嬉しいです。

<1.使うシーン>
適当な数値が入った表を作りたいときに使います。

例えば、Excel

もっとみる
サラリーマン メール作業のコツ 3つ

サラリーマン メール作業のコツ 3つ

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、仕事をするうえでメールでのやり取りのコツ3つを記事にしました。

私自身1日に会社のメールが1日150通受信し、40通くらい送信しています。

受信したメールを読むのに1通1分で150分、発信するのに1通3分として120分とすると、メールだけで4時間半。。。

1日の半分がメールで終わってしまいます。。。

今回はそれらの時間を短縮するために

もっとみる
時間が無いと嘆くサラリーマンの皆様へ~まずは現状分析をしてみませんか?~

時間が無いと嘆くサラリーマンの皆様へ~まずは現状分析をしてみませんか?~

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

今回は、Excelの円グラフを使って、自分が就職してから現在の24時間の使い方の変化を記事にしました。

時間が無いと嘆いて、行動を起こさなかったとき、そもそも自分が24時間をどんなふうに使っているのか把握することすらできていなかったです。

「今日何してたんだろう?」

「今日何の仕事が進んだんだろう?」

そんな日ってありますよね?

そのときに

もっとみる
資料作成のコツ サラリーマン処世術

資料作成のコツ サラリーマン処世術

私の記事をご覧いただきありがとうございます。

以前投稿した記事で、仕事を効率的に進めていくためのコツ3つ(テレワークで実践)が私の記事の中では多くの人に見ていただけたので、引き続きサラリーマン経験を活かした記事を書こうと思いました。

仕事を効率的に進めていくためのコツ 3つ(テレワークで実践)は

↓コチラ↓

今回はサラリーマンの仕事の大半と言ってもいい資料作成について、私が実践しているラク

もっとみる