マガジンのカバー画像

上野キネマ館

15
おすすめ映画レビュー、映画エッセイ、あるいはシナリオ向上に対しての考察。無料上映中。全席指定なし。
運営しているクリエイター

記事一覧

さよなら、フリッツ・ラング

第22回テレビ朝日新人シナリオ大賞 1次通過作品 【登場人物】             …

上野修嗣
1年前
1

晴れ、ヘンリー・フォンダ

電子書籍販売サービス「フォーキン」にて、映画エッセイを販売中。 【本文より】今頃は最終候…

上野修嗣
3年前
3

最高の脚本を書くために

映画好きなら〈ロッテン・トマト〉の名を知らないわけにいかない。 好きな映画のタイトルを英…

上野修嗣
4年前
5

フィルム・アート社を応援します。

応援する会社と聞いて、思わず部屋の棚を覗いた。 決して広いスペースではない。映画関連の本…

上野修嗣
4年前
4

彼が銃を持った理由 あるいはショートフィルムについての本音

はじめに、下の写真を見てほしい。モノクロ画面の中、スタンドの明かりが線を描いている。何や…

上野修嗣
3年前
5

【リトル・シスター】

オランダ 95年 ロバート・ヤン・ウェストダイク監督 『カメラを止めるな!』を見てふと思…

上野修嗣
4年前
3

【リトアニアへの旅の追憶】

72年 アメリカ ジョナス・メカス監督 主観映像はその名の通り、カメラを持つ人物の視点だ。監督本人が故郷リトアニアに帰る様子を克明にとらえたのが本作である。 単なるドキュメンタリーを軽く超えるどころか、映画とは何かとまで突き付ける。キャメラが持つ感情について知る。これは旅を通した、教材なのだ。 ジョナス・メカスはアメリカ、ニューヨークのアンダーグラウンドシーンで知らない人はいない。日常の様子をひたすらカメラに残し、日記形式をいち早く取り入れた人物である。「街を歩けばメカ

【キリング・ゾーイ】馴染みの男友達と

93年 アメリカ  ロジャー・エイヴァリー監督 ロジャー・エイヴァリーは『パルプ・フィク…

上野修嗣
4年前

【シャロウ・グレイブ】ルームメイトに御用心

94年 イギリス  ダニー・ボイル監督 デビュー作には神が宿る、とは言い過ぎだろうか。か…

上野修嗣
4年前
1

おしゃれ泥棒

オトゥール演じる探偵の台詞に「射撃仲間でね」とある。おそらく、いや絶対に邦画ではお目にか…

上野修嗣
2年前
1

晴れ、スコルピオ

映画や小説を通して銃器に興味を持つことは多い。 言わずと知れた44マグナムと、S&W M…

上野修嗣
3年前
1

そしてこれは目の治療費に

放送終了後、計ったようにちらちらと雪が舞い降りてきた。 citylightsの原題はどこか懐かしい…

上野修嗣
3年前
1

晴れ、ダスティン・ホフマン

先週の吹雪が嘘のように思う。今朝は2月とは思えない晴天が広がっていた。 外を歩くと目が眩…

上野修嗣
3年前

晴れ、高倉健 2月23日

昨日と打って変わって肌寒い朝だった。 例年2月に汗ばむほど天候が良かった日は記憶にない。気温差に驚いているうち、今日が祝日であることに気付いた。 私は犬を飼ったことがないけれど、置き去りなんてあんまりだと思った。 ドキュメンタリーのような映像を見て、ナレーションを務める小池朝雄氏のジーン・ハックマンに会いたくなった。きっとポパイ(警察)なら、南極に逃げた麻薬組織を追い詰めるだろう。犬ぞりを使って追いかけるに決まっている(氷が割れない限り、必ず追いつく。そのあとは……)。