晴れ、高倉健 2月23日

昨日と打って変わって肌寒い朝だった。

例年2月に汗ばむほど天候が良かった日は記憶にない。気温差に驚いているうち、今日が祝日であることに気付いた。

私は犬を飼ったことがないけれど、置き去りなんてあんまりだと思った。

ドキュメンタリーのような映像を見て、ナレーションを務める小池朝雄氏のジーン・ハックマンに会いたくなった。きっとポパイ(警察)なら、南極に逃げた麻薬組織を追い詰めるだろう。犬ぞりを使って追いかけるに決まっている(氷が割れない限り、必ず追いつく。そのあとは……)。

フェルナンド・レイ演じるボスが氷にヘロインを隠し、取引の際はチェーンソーで削る。フリードキンはもしかしてそんな場面を撮るかもしれない(何の話か分かったあなた、きっと傘の柄の上手な使い方を知っているはず)。

日本国内の興収において、「もののけ姫」(97年)までずっと頂点にいたらしい。

アシタカは酷寒の地で、果たして何匹の犬を救えただろうか。

(映画エッセイ発売中)