見出し画像

【by them更新のあとがき】カップル間だけで交わされる遊びって愛おしい

大好きだから、愛してるから、わかってほしいから大切なパートナーとの同居は不満が生まれてしまう。円満でいるためにはどうしたらいいのかを考えます。


こんにちは、椎名です。
更新のお知らせが滞ってしまっていましたので、また少しずつ書いていきたいと思います。

今回書かせていただいたテーマは「パートナーと円満に暮らすには?」です。


一緒に暮らすと、不満も積もる。パートナーと円満な関係を築くための心得

僕とパートナーである彼女は一緒に暮らして6年。ケンカや言い合いが全くないわけではありませんが、概ね仲良くやれていると思います。

その概ね円満な暮らしを成り立たせているものはなにか?なにを大切にしてきたかを紐解いてみたのが今回の記事です。普段何気なくしていることを改めて言葉にしてみると、なんだか気恥ずかしい部分もありますが書かせていただいてよかったな、なんて思います。
この記事はあくまで僕と彼女の場合かもしれませんが、これから同棲をはじめる方やはじめたばかりの方にぜひ読んでいただきたいです。
パートナーがいらっしゃる方は、「私たちはこうしているよ!」なんてお話しも聞いてみたいですね。

今日から12月。一年の締めくくりも兼ねて、自分たちが暮らしの中で大切にしていることをパートナーと振り返ってみるのもいいかもしれません。




+++———————————————————————-+++

円満の秘訣で記事に書いていなかったことがひとつだけあるので、ここで追記したいとおもいます。

それは「カップル間に定番の遊びがあること」!
わが家の遊びのひとつのカテゴリーである「変顔」については以前の #呑みながら書きました でも書かせていただきました。

相変わらず変顔というか顔芸は僕らの遊びのひとつです。そういえば最近辺面やってないな。またやろう笑

その他にも、寝室に置かれているぬいぐるみを彼女の居ない間に布団に寝かせたり、ぬいぐるみ同士が遊んでいるように置いてみたりなんてこともしています。玄関に飾ったマスコットを移動させて相手が気付くか、とか。
彼女も僕もぬいぐるみが好きなので、結構喜んでくれるんです笑
僕からが多いのですが、彼女がやり返してくれる時もありすごくほっこりします。

定番なのは急にやるモノマネでしょうか。ふたりで、というよりは彼女を笑わせたくて勝手に僕がやるのですが。
最近ウケたのはドラゴンボールの悟空(というかCV野沢雅子のどれか)が敵に潰されそうになってる時の「ぁ”…あ”ぁ”…ッッ!!」みたいな声。ストレッチで肩を力いっぱい竦めている時によくやります。
あとは水田わさびさん版のドラえもんとか。ドラえもんをやると彼女がたまにのび太をやってくれたりもします。レアです。
個人的にはマイメロとか気に入ってます。「クロミちゃん!クロミちゃん!マイメロなんだけどっ」って。
(書きながら思い出しています)
あ、キティちゃんのポップコーンメーカーはどちらかがベースの曲を歌いだすと僕が「出来立てのっ!ポップコーンはいかが!?」っていうところまでがひとネタです笑 最近このポップコーンメーカーの曲が流れるガチャガチャを手に入れたので捗ってますね。


カップル間のそういう遊びがある方はぜひ教えてください。
惚気を聞くのは大好きなのでぜひ教えてください。(2回目)



✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです!
note未登録の方も押せますのでぜひ。
__________




.

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。