見出し画像

【年末リラックス】ほっと一息


こんにちは。

なおです。


気忙しい年末、リラックスが難しい今日この頃ですね。


ここ数日、

・眠りが浅い

・よく眠れない

・途中で起きて、眠れない


ということはありませんか。


クライアントさんからもこのようなお悩み多いです。


年末の気がわちゃわちゃするのもありますが、

ちょうど2020年最後の満月も重なって、

全てが満ち満ちています。


見えない世界も大騒ぎな今日この頃。


あなたの体も心も第六感もビリビリしているのかもしれませんね。


そんな時、

ハーブティーはいかがでしょうか。


オランダではこんなふうにミントをグラスに突っ込んで!笑

いただきます^^

画像1


ミントがそのままこういうふうに売られているんですよ。

画像2


カフェに行くと、

ばさっと大量にミントが入れられて、

蜂蜜が添えられます。


私は1杯目はそのまま。

2杯目は蜂蜜入りで飲むのがお気に入りです。


最後にミントティーの効能をかきますね。

♢ミントティー効果

下痢の症状緩和

消化管を健康にする働き

花粉症症状緩和

リラックス効果

偏頭痛緩和

アレルギー症状緩和


♢ミントティー気をつけること

めまい、吐き気等のアレルギー反応

胃食道逆流炎の方は症状が悪化することも

授乳中の方は母乳が出にくくなることも

乳幼児には刺激が強いので控える



ミントティーは飲んでみるとわかりますが、

とても刺激があるのがわかります。


胃腸が丈夫でない人は

ゲップやオナラが出たり、食欲が無くなったりすることも。


いずれにしても長期の飲用は避けましょう。


ストレスが溜まった時や

リフレッシュしたい時はおすすめです。


私も忙しい気を祓うためにいただきました!

効果抜群!?


今日も最後までありがとうございます。


なお


💎心身の大掃除をサポートする「2021年開運福袋」を発売開始!

ご紹介はこちらから。あなたの輝かしい新年のサポートができればとてもうれしいです⭐︎



サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!