マリアム

旅行者のモロッコ人と出会い結婚をし2児の子供がいる30代主婦。夫が信仰しているイスラム…

マリアム

旅行者のモロッコ人と出会い結婚をし2児の子供がいる30代主婦。夫が信仰しているイスラム教の教えを学び、改宗予定 育児・生活スタイルが全く違う日々の日記|中東カルチャー|性格か文化か謎が多い夫のことなど綴ってます

最近の記事

払えないなら引っ越しするな!

引っ越し費用って結構かかりますよね😭 誰もが知っていることだと思います 「もう払えない 俺の代わりに払ってくれる?」 でた!でたよ! 今回の引っ越しでもいつか言うと思った言葉 全額払えないのに何故引っ越しするのか 私には全くわからない🤷‍♀️ 一緒になり4年が経ち、今回で引っ越しは5回目。 最初は折半でしたが、幾度の引っ越しがアホらしくなり前回から全額支払いする条件で引っ越しに同意していました。 「エアコンの取り付け代くらいは持ってるでしょ?」 「俺全財産を今回の引っ越

    • はちゃめちゃの引っ越し

      引っ越しの荷造りって本当にめんどくさい! ましてや自分の事情でない場合、何回も引っ越ししている場合なんて文句しか出ない😂 週7の2歳と0歳のワンオペ➕引っ越しの荷造りは想像してた以上に大変でした💦😵 家事や娘たちの世話やお外遊びなど、日常の事➕引っ越し準備 1日24時間じゃ足りないと思うほど それに夫からの催促があって気が気でなかった 湿気と真夏のような日が続くのにエアコンの取り外しを引っ越しする2週間前した夫 →金額が安いからと早々に取り外した💢 暑いので日中は家に居れ

      • 引っ越しばかりの家族。私が引っ越しで学んだこと

        我が家の1年に1回のイベントにもなりつつある引っ越し!! 今回2年は住むかなって思っていましたが1年と2ヶ月、でも最高記録です👌 ちょっと進歩! 絵のように、家が移動式なら 長距離も楽じゃないかとリアルに考えてしまう🤔 さて我が家は結婚4年目で5回目の引っ越し💦 「1年に1回のペースで引っ越し大変じゃない?しかも子連れで」 会う人会う人に尋ねられます😂 「大変ですよ💦自分達で引っ越しするので、、」 と言うと、聞き直されることが多い🤣 我が家は転勤族でもないのに、引っ越

        • 0歳と2歳をワンオペで葛藤した1ヶ月✈️

          タイトル通りです(笑) 今年は永住権を申請しているのでモロッコには帰国はできないな〜⤵︎⤵︎⤵︎😩って言ってたのも束の間でした😂🤣 さて、永住権申請中は出国できないと言われている外国籍の夫 そして0歳児と2歳児のワンオペをどうやって こなしたのかを記します。 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 モロッコに居る家族の事情で帰国することに結局なりました✈︎ 「やっぱり帰国するわ👋」って (生後5ヶ月と2歳の子供どうするんだ!!と思いましたが💧) 案の定ワ

        払えないなら引っ越しするな!

          モロッコの国の印象はありますか?

          夫がモロッコ人と伝えると、モロッコ行ったことあるよって言う方からいつも2通り返事が返ってきます。 1つ目は、 モロッコいい国だね〜🥰 2つ目は モロッコね、すごいよね…😅😨 真逆!!!😂 そこで私は思います。 1つ目の返事の方には モロッコに行って安全な旅行で良い経験されたんだなー 2つ目の返事の方には モロッコに行かれて大変な思いやTHEモロッコを目の当たりにする経験(定住したり)をされたんだろうなと、、 極端に分かれる😂 モロッコ人の夫でも 「住むのはちょっと、、

          モロッコの国の印象はありますか?

          夫が事故に遭った時の話

          自転車と車の接触事故 警察から電話があった時「はぁ〜😮‍💨」ですよ(笑) 夫が自転車、相手が車 警察は夫が悪いということで書類を作成した様子 夫に伝えると、自分が警察官に伝えた内容と違うとのこと そりゃあなたの日本語通じないから、、😮‍💨 そうなると私が動かないといけないのです😭 (いつもこれ💢 わたしはどっちが悪くても良いんです。夫が悪かったら修理代など手配するのは筋なので) さて事故現場に連れて行かされ、夫から状況の説明をされ、インプット。いつでも説明できるように

          夫が事故に遭った時の話

          子供の頃から自己肯定感を

          自己肯定感を高めるように推奨する日本社会 子育てにおいても自己肯定感を育むような教育方法がSNSやテレビで紹介されているのを観たことがあります。 ちょっと気になったのでモロッコ人夫に話をすると、まず 「自己肯定感って何?」←ここから説明です💧 「それいる?」って返事でした😬 夫が言うには 「過保護に育てるとダメ!やりたいことをやらして、でもダメな事はダメと教える。目を見て話す。 子供が話す時は目を見て聞く、親は子供のする細かな事を気にしすぎ!」 バッサリ⚔️と言われました

          子供の頃から自己肯定感を

          ラマダン中の生活

          今月4月の中旬前にラマダンを終えました。 / ラマダン中に書きたかった〜💧残念です \ 夫は今年のラマダン無事乗り切った様子です。 ラマダンは断食する約1ヶ月のことを言います。 断食することをラマダンと言うと思っていたら、イスラム教の暦で9つ目の月の形をラマダンと呼び、その月の形をラマダンと言います。 月の呼び方からラマダンと呼ばれているんですね。そしてコーランの教えにそって断食をします。 ラマダンは断食を意味するのではなく、欲求を遮断することで体や思考をクリーニングする意

          ラマダン中の生活

          子育ては親育て【体験談】

          この春から育児復帰で悩まれているママさんに沢山出会います。 先月は恐れ多いですが、先輩ワーママの会に呼んで頂き仕事と育児家事の両立の体験談をお話する機会がありました。 みんな不安に思ってることって同じなんだと実感しました。 私は2児の母です(長女2歳、次女0歳) 以前は子育ては嫌いで子育てよりも働いていたいと思っていましたので、長女は生後3ヶ月から保育園を探し8ヶ月の時から保育園に通わせました。そして育休1年の予定で取得してましたが産後8ヶ月で復帰。 当時のことを振り返って

          子育ては親育て【体験談】

          決められていない祝日の日

          もうすぐラマダンが終わります。 義母の母がラマダン後にある3日間の祝日後に脚の手術をすることになりました。 緊急で夫はモロッコです😂 今年は永住権の申請もしているので帰らない予定をしていましたが、急遽予定は変更です💧 (いつもこんな感じの私たちです。予定は未定の感覚) 永住権の申請中に、もし出国するのであれば入管に手紙を書きます。 出国する期間や理由を書いて提出しなければなりません。その間は入管からのお便りはストップするためです。入管からのお便りは大体2週間以内に来館するよ

          決められていない祝日の日

          習慣の大切さ

          夫はルールや習慣がない人です。 夫いわく俺の国にそんなルールや習慣、ちなみに暗黙の了解みたいなものはないと言います。 例えば、食事前に手を洗う ↑これ普通の事と思っていましたが私の固定概念だと知りました。 夫は『洗いたい人は洗えば良いじゃないか』 この考えです🤪 (コロナ禍どこでも手洗い・うがいは重要だと言われてたのに彼は一切しなかった。それでもコロナにも罹らなかった😂) このスタンスで生きてきたのだから免疫力半端ないということは確信しました。 1日終えて、お風呂に

          習慣の大切さ

          ハーフの子供は勝ち組⁉️

          我が子はモロッコと日本のハーフです。 2歳の長女は背は高く、顔のパーツははっきりとしています。0歳児の次女はまだハーフらしい顔立ちはしていません。 「ハーフはかわいい」 「ハーフの子供が欲しかった」 「勝ち組だよね」 「ハーフは得」 なんて言われますが、毎日一緒にいる私にはやんちゃな娘であって、外国人と日本人のハーフだからどうとかそんなこと考えたことがありません。 親からすると、娘たちは大変な未来が待っているなーなんて思います(笑) 母の言語と父の言語と家族の共通言語を話す

          ハーフの子供は勝ち組⁉️

          ワーママから専業主婦になって変わった1日の過ごし方

          4月から保育園や幼稚園に通うお友達のママさんからワーママの時のタイムスケジュールや不安な事の相談にのることが多くなりました。 長女は私が働いていた生後8ヶ月から1歳10ヶ月の頃まで保育園に通っていました。 どのようなスケジュールで私は1日を過ごしていたのか、通わせてよかった点や専業主婦になって子供と毎日過ごすようになってよかった点を記していきます。 保育園に通っていた時のタイムスケジュール5:30〜6:30 起床、朝食や保育園の連絡帳を記入      7:00までに自分の

          ワーママから専業主婦になって変わった1日の過ごし方

          心が裕福じゃない

          ある日家族でスーパーへ行ったとき 大量のビニール袋を手にグルグル巻きにして持って帰っている人がいらっしゃいました。 しょっちゅうスーパーへ行く私は見慣れた光景です。 (以前はビニール袋は買わなくても買い物をすると貰っていたのにビニール袋が購入するようになってエコバックが必要になるってテレビでも話題になってましたね💦) 夫はそのビニール袋を大量に持って帰る光景を目にして驚いていました。 必要なら買えばいいじゃないか! そうなんですが、、💧 その他にも、、 優先座席な

          心が裕福じゃない

          もうすぐはじまるラマダン

          最近食べ物に気を使い始めた夫 高くてもなるべくナチュラルな物を ヘビーな物は食べない そして食べる分量を調節してることに私は気がつきました。 何かおかしいなあ〜と思い聞いてみると、 「ラマダンがもうすぐはじまるから考えながらたべている」とのこと 私の中で勝手に 5月や梅雨時期からはじまるイメージがあったラマダンですがヒジュラ暦でいつからはじまるか決まるので毎年違うようです。 今年は3月10日からスタートするので その調整をはじめたようです。 ラマダンは1年の中で楽しい

          もうすぐはじまるラマダン

          暮らしの格差

          里帰り出産のため実家に帰り年末年始を過ごし、そして夫の待つ家に帰って数週間が経ちました。 やはり実家はすごく贅沢な気分になります(笑) 去年の10月から数ヶ月実家に帰ってる間に世の中の物の値段が変わりました。 賃金は変わらないのに、いろいろ高くなった⚡️ 身近な物で言うと、子供のオムツ また子供が2人になり幼稚園やお稽古事を考えるようになりました。 かかる費用を見るだけでびっくりしています。 自分が子供の頃、平日の学校のあとは毎日お稽古事を習っていました。 そんなにお金

          暮らしの格差