Naoki Oikawa (及川直樹)

及川 直樹 北海道 札幌在住 美創有限会社 代表取締役 フリーランス美容師 美容サロン…

Naoki Oikawa (及川直樹)

及川 直樹 北海道 札幌在住 美創有限会社 代表取締役 フリーランス美容師 美容サロン コンサルタント 婚活アドバイザー

最近の記事

おっさんだからこそ笑顔!

笑顔の大切さ これはおおくのひとが認識しています 笑顔はでるのか? 笑顔はつくるのか? 笑顔をつくるから楽しい気分になります 全てとはいいませんが40代を超えてくる 男性からは日常 笑顔が少なくなります 会社での立ち位置 家庭内での問題 将来への不安 経済的負担など色んな意味で 抱える悩みがそのまま表情に でてしまうのでしょう 眉間にシワをよせて近づくな オーラだしまくりの方がいます では そんな方の周りを見渡すと 明るくて笑顔溢れる人がいない んです 考えて考えて

    • "美"って何❓美容家がかんじる美をかきます

      みなさん、こんにちは! 今日は美とは何かについてかいてみたいと思います。 美は私たちの生活に明るさをもたらす素晴らしい要素です。 私たちが美しいものを見ると、心が躍り、喜びが溢れます。 美は、自然の中にある花や風景、美術作品、音楽、または人々の優しさや笑顔にも見つけることができます。 美は、私たちの心を元気にし、日常生活に明るさをもたらします。 美を感じるためには、心を開いて繊細なものを見つけることが大切です。 例えば、朝の日差しや雨粒の美しさに気づくことができます。ま

      • 視点を変えてみると運がよくなるかもしれない

        NAOKIです 貴方は春夏秋冬どの季節が 好きですか 私は北海道に住んでいますが 春夏秋冬全て大好きですが 特に今の冬の北海道は最高です 大自然を感じるんです 朝 氷点下ー10℃くらいの日は 起きて外に出ると雪が キラキラ 光ってみえます ダイヤモンドダストといわれます パウダースノーのなかで滑る スキーやボード ソリなんかは 童心に戻ってきゃーギャーです でも 北海道民は意外と冬が 嫌いという方が多いのです どうしてでしょうか それは寒いですし除雪作業も 頻繁

        • 『いまを生きる』ってこんなことかな

          こんにちは 今日のテーマ『いまを生きる』 ロビン.ウィリアムズ主演の 青春映画があります 大好きな映画の1本です 『いまを生きる』 それは現在の瞬間を全うに受け入れ、 感謝する美しい概念です 過去や未来についての心配を手放し、 ここと今に焦点を当てることを 私たちに思い出させます みなさんはどう思われますか 過去 現在 未来 自分の過去を振り返ると 波瀾万丈ですが後悔が無いと いうと嘘になりますが 後悔したくないなのほうが 正直なところですが 過去からの選択や経験が

        おっさんだからこそ笑顔!

          純粋な人って素直な人でいいんですね

          どんな人が好きですかと聞かれたなら なんと答えますか 明るい人 元気な人 笑顔が素敵な人 働きもの 優しい人 おもいやりがある人 いろいろとありますね そんな人と出会えて一緒にいれたり 仕事のパートナーだったらいいですね そんな人に出会ってご縁を繋ぐには じやどうしたらいいのかなぁ 知ってますよね そう自分がそんな人になれば 良いんです 相手がそんな人なら最高なんですが 世の中そう上手くはいかないのが世の常 自分(貴方)が 明るく 元気で 笑顔いっぱいで 優しく

          純粋な人って素直な人でいいんですね

          ちょっとだけの勇気

          2024年 スタートして1月後半に入ります 日々の早さをあらためて感じます 1日=24時間=1440分=86400秒も あると思うのか しかないと思うのか 何か楽しいことないかなぁとか 良い出会いがないかなぁとか思う ことないですか そんな事を感じた貴方にぜひ試して いただきたいなぁと書いてみました 『今日 なにをするか』って 朝のスタートに考えていますよね ToDoリストの優先順位から やるべきことを消化していくのか 行き当たりばったりですごすのか いつもと同じ場所

          ちょっとだけの勇気

          あらためて自己紹介

          北海道札幌在住 及川直樹といいます よろしくお願いします 美容師を志し 早いもので30数年現役で 今もセーブしながらサロンワークをたの しんでいます 最近のキャッチコピーは 『病院より美容院』 病院にいくと気持ちが重くなってしまい ますが 美容院に行くと気持ちが軽くハッピーに なりますね だから 合言葉がこれなんです 私の自己紹介を少しだけ書かせていただきます 18歳で美容専門学校の門をたたき (当時は1年) 後にインターン期間 修行期間を経て スタイリストデビューか

          あらためて自己紹介

          なんでかな?

          こんにちは、NAOKIです 今日は6月30日 今年も半分がおわりました あと半分もあると考えた方が得だから そうかんがえてうごくことにしよう さて 実は今年の3月に右目を網膜潰瘍の 手術をうけたのですが幸いにも左目が みてたので支障はあるものの、なんとか 仕事 プライベートはクリアしていた矢先 5日前、左目に違和感が、3日前、視界ゼロ 回復中の右目は膜がおおっていて非常に 見えずらい状況だ 見えていたのが当たり前とは思ってはいない が みえないことに対してイライラがつ

          人生の選択はどう選びますか

          いつもありがとうございます。 NAOKIです  今の自分は、おそらく自分自身の選択で 創られたものなのでしょう 進路 就職 結婚 出産 離婚  等々、その時の自分の決断で決めてきました そうならば、今の自分は幸せなはずですね もし、そうじゃないとしたら いまの幸せに気づいていないのかも 朝、目覚めた 美味しいご飯を食べれた お風呂にはいれた 寝るところがある 身体が動く 家族が元気 等 これは当たり前ではなく ありがとうございますですね。 日々感謝ですね しかし い

          人生の選択はどう選びますか

          魅力的な人はどんな人

          おはようございます。 NAOKIです あなたは、魅力的ですか? あなたの周りに魅力的な方は いますか? 魅力的な人は「外見」と「内面」を 備えているのかな……と 外見 *ヘアメイク *ファッション *姿勢 内面 *笑顔 *言動 *心のおきかた 等 いろいろ、ありますね 外見より内面よ、と おっしゃる方も多いかもしれません 人 それぞれだと思います 私の主観的な意見ですが もし、より魅力的に自分自身を 進化させたいのであれば 先ずは、「外見」を変える ヘアスタイル メ

          魅力的な人はどんな人

          言葉を吐いてますか…

          夢を、吐いていますか❓ 夢を、言葉にしてますか? いつもありがとうございますnaokiです 札幌は晴天です 最近 夢 吐いていますか? イメージを描いていますか?  今の自分に満足ですか?   夢なんてと言わず、自分が昔……抱いていた夢 俺なんて…… 私なんて…… 周りなんて関係ないんです 1番大切なことは、自分自身を幸せにすることです あなたの使っていない意識、「潜在意識」が95%と言われています              その潜在意識を活用する第一歩は、自分を信じ

          言葉を吐いてますか…

          恩を返す 生き方しようか❗️

          こんにちは 今日もありがとうございます naokiです 札幌は 雪が落ち着いています 今年はよく 降ってくれますね いい 運動になります 今日のテーマ 『恩を返す』って? 今の自分は1人で今があるわけ では ないですね オギャーと生まれて 母さん父さんに育てていただき 学生時代は先生たちから学び 友人たちと遊び 恋から学び 社会にでて 上司から学び お客様から学び 出会いからご縁をいただき 学ばさせていただく そして 1番は 自分がいまここに 存在するのは 両親 そして

          恩を返す 生き方しようか❗️

          夢は吐いていますか❓

          夢を吐いていますか❓ いつもありがとうございます naokiです 札幌は晴天です 最近 夢 吐いていますか? イメージを描いていますか 夢なんて と 言わず 自分が昔 抱いていた 夢 俺なんて 私なんて 周りなんて関係ないんです この世は 自分の使っていない 意識 【潜在意識】が 95%と 言われています その潜在意識を 活用する 第一歩は 自分を信じる事です 自分自身を幸せにする事 だから 夢を吐いていきましょう 今日もお付き合いいただき ありがとうございまし

          夢は吐いていますか❓

          はじめまして

          はじめまして 今日から投稿スタートします よろしくお願いします 少し自己紹介させていただきます 札幌在住 及川直樹です 現在 フリーランスで 若返り専門美容師 美容経営者に対してのコンサルタント そして パートナーシップを結ぶ アドバイスをさせていただいています 今日からブログにて パートナーシップ魅了術として いろいろと投稿していきますので よろしくお願いします さて みなさんはパートナーさんが いらっしゃいますか 現状 日本は男性 女性ともに シングルの方たちが多いん