マガジンのカバー画像

起きてるのに寝言言います。

267
寝言は寝てから言え!なんて、そんなイジワル言わないで。
運営しているクリエイター

#鉄道

おすすめ路線 #鉄道の日

おすすめ路線 #鉄道の日

今日10月14日は鉄道の日。

そして今年は日本の鉄道開業150年。

少し特別な鉄道の日です。

鉄道には、旅という非日常に誘うものもあれば、日々の生活という日常を支えるものもあります。

新幹線や特急列車はファンならずともワクワクする特別な存在ですが、日常生活を支える街の電車にはまた別の魅力があるものです。

東京で日常生活の鉄道というと、山手線や地下鉄が思い浮かびますが、都区内でものどかな路

もっとみる
これぞ本気

これぞ本気

勤務先の最寄駅に貼ってあったポスター。

かんとうみんてつスタンプラリー。

熱い。
なんたって範囲が広すぎる。

そして関東民鉄各社の主力車輌や最新車輌が居並ぶポスターは壮観。

しかし、そんな中異色を放つ鉄道会社いた。

東急電鉄東急よ、なぜお前だけは最古参8500で挑んだんだ。

目立つなら5000-4000ヒカリエ号、新鋭なら2020や3020がいるのに、あえて引退間近の最古参8500。

もっとみる
チョンチョチョンチョンチョン、パチッ

チョンチョチョンチョンチョン、パチッ

今朝、通勤で使っている電車のダイヤが乱れていて、職場の最寄駅への到着が大幅に遅れました。

うちの職場は、こういうケースで遅刻する場合、各自で遅延証明書をもらって手続きせねばなりません。

自動改札の横にある有人窓口で駅員さんからもらうわけですが、もらった証明書を見てなんだか懐かしくなってしまいました。

どこに懐かしさがあるかわかりますか?

答えは入鋏。ハサミです。

上下にある日付欄と、左右

もっとみる
君の等幅&角丸のそのゴシックのせいだよ

君の等幅&角丸のそのゴシックのせいだよ

幼い頃、親に連れられてお出かけする時はバスと電車でした。

乗り物、特に鉄道が好きだったので、お出かけするたび楽しかったものです。

文字を覚えると、駅構内の表示や看板に書いてある文字を読むのも楽しくなってきました。

階段にはこういう表示がありまして。

幼き尚文少年、駅では階段が命令してくるんだ〜と思っていました。

「おりろ」だと思って。

「のぼりろ」なんて変なの、とも。

親に(母だった

もっとみる
駅のホームの列車案内表示板

駅のホームの列車案内表示板

駅のホームに列車案内表示板ってありますね。

以前主流だったのは、反転フラップ式、通称「パタパタ」。

2019年の2月に京急の横須賀中央駅で撮影したのがこちら↓

ボクが幼い頃に乗っていた営団地下鉄(現・東京メトロ)東西線もパタパタだったけど、京急は行先も種別もたくさんあるから壮観。

しかし、近年はデジタル技術が発展して、列車案内表示板もデジタルに、そしてさらにLEDにと進化しました。

キレ

もっとみる
ボクを鉄に導いたモノたちの明と暗

ボクを鉄に導いたモノたちの明と暗

ボクは鉄です。

名前でも素材でもありません。
鉄道が好きということです。

一時期、鉄道写真にハマってみようと一眼レフを構えていたこともあったけど、撮影はスマホで満足してしまい、もっぱら乗り鉄&見る鉄。

いつもの街のいつもの電車も好きだし、旅先で出会う地元の列車も好き。

ボクをそんな鉄の道に導いた車輌が2つあります。

1つ目は、地元を走っていた営団地下鉄(現・東京メトロ)東西線の5000系

もっとみる