見出し画像

小松菜のおろし酢和え

おろし和えは一年中作りますが、夏の食卓に登場することが多い気がします。
大根おろしで、しかも酢の物なので、暑いときにも食欲を促しますので。
和える野菜は、基本なんでもOKです!

1 小松菜はゆでて水にとり、水気をしぼって3センチ幅に切る。

好みですが、かためにゆでます。

2 ボウルに大根おろしとらっきょう酢を合わせる。

らっきょう酢の量はホントに好みで、ゆでた小松菜を和えるとちょうどいい量にしてください。

3 2のボウルに1の小松菜を入れて混ぜ合わせる。

食べるまで冷蔵庫で冷やしておくと、よりおいしく食べられます。

小松菜おろし和え2

小松菜のおろし酢和え

[材料]
小松菜 1/3束
大根おろし 3センチ分
らっきょう酢 適量

[作り方]
1 小松菜はゆでて水にとり、水気をしぼって3センチ幅に切る。
2 ボウルに大根おろしとらっきょう酢を合わせる。
3 2のボウルに1の小松菜を入れて混ぜ合わせる。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?