見出し画像

自宅介護を終えて(未来)#4

まだ見ぬ未来が私を待っている。


2021年は社会人一年目として過ごしていく。新しい環境にどうなっていくかわからない。人脈・金・時間を犠牲にした今、私を救ってくれるのは学びでした。勉強しなければ、本当に今の私がないと思います。そして、それを続けれなけば、私の今はないのだと思います。

昨日、私は「7つの習慣」を読み直した。最後の習慣のところには「学び、決意し、実行する。それを続けることが大切である。」と書かれていた。

私は原則に基づいていたのだ。これほどまで日本に救われた事は無い。少し安心した。

noteでの発信は続けていこうと思う。ただ、それだけでは終わらない。今ある開発をしようとしています。私が自宅介護でつらくて、逃げ場のなかった経験が生きるために。

こんなにも繋がれる人たちがいるから、私もつなげたい。

偉くなりたいわけではない。有名になりたいわけでもない。介護者たちを助けたい。わたしには現状を変えるような地位もなければ、人脈もない。だから、創る。

そのために学び続けて行動を続けています。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,204件

ここでサポートいただいたものは、全て私の母の病気への還元に使わせてただいています。