見出し画像

足りないものは誰のところ

こんばんは。

今日は、『ベトナム語レッスン初級1』の第4課のまとめをします。
このテキストでは、各課ごとに文法解説があって、第4課では、Ⅰ 〜 Ⅷの内容に分けて解説されていました。
Ⅰ.動詞文(1)については、その部分だけで前回書いたので、今回はⅡ〜Ⅷまでをまとめます。

過去に「rakuraku vietnam」さんの動画で通った内容と重なるものは、復習を兼ねて、そのときのNoteを見直しながら進めていきます。
少しは理解が進んでいるといいな、と思います。
以下、学習の記録です。

第4課 文法解説
続き

Ⅱ.何をしますか。「Anh làm gì?」
動詞の疑問形、行為を尋ねる質問です。
過去Noteに「Em đang làm gì đây?」という表現はありました。
あなたは何をしていますか?
現在進行形の疑問文です。

Ⅲ.「…も〜します」 …cũng 〜
「…も」を表すベトナム語は「cũng」です。
過去Noteでも学んでいました。
「Chị ấy cũng là người Mỹ.」
彼女もアメリカ人です。
「cũng」の後に「là + 名詞句」で「…も〜です」。
「cũng」の後に動詞句で「…も〜する」という意味となります。

Ⅳ.「場所」で 「ở 〜」
「(どこどこ)で」は「ở +場所を表す名詞」です。
「どこで〜しますか?」と問う場合の「どこで」は「ở đâu?」です。
過去Note「難しい言葉はわからなくても」で「Anh làm việc ở đâu?」という例文を扱いました。
あなたはどこで仕事をしていますか?
あと、この過去Noteでも。

Ⅴ.勧誘表現 chúng ta + 動詞句 + nhé 「〜しましょう」
「chúng ta」は「私たち」。「あなた」を含めた「私たち」。一人称の複数形です。
nhéは「語気詞」というようです。「rakuraku vietnam」さんでは、よく「話し言葉です」と言われている気がします。
次の「Ⅵ.文末詞(1)」にも出てきますね。
「chúng ta」はこちらの過去Noteに出てきました。

Ⅵ.文末詞(1) 誘い・提案について相手の同意を求める「nhé」
「nhé」の用法の続きですね。日本語の終助詞「〜ね」に似て、いろいろな会話で多義的に使われる言葉のようです。
「トマトのベトナム語ボックス」さんの「nhé」の解説を引用します。
「nhéは文末に置いて話し手からの約束、催促、提案などについて聞き手に同意を求める役割を持ちます。日本語でいうと『ごはんを食べようね』、『ありがとうね』、『手伝いますよ』などの『~ね』や『~よ』にあたります(引用、終わり)」。
過去Noteに「Em cứ tự nhiên như ở nhà nhé!」という表現があります。
ゆっくりくつろいでね!
誘い・提案に相当する表現だと思います。

Ⅶ.程度副詞(2) 動詞を修飾する rất
rấtは「とても」という意味で形容詞を修飾しますが、「好む、感謝する、悲しむ、欲する」といった感情を表す動詞を「とても」と修飾することもできるということです。
英語なら文末に「very much」をつけるのでしょうか。
この文法は初めてのように思います。

Ⅷ.今、何時ですか。 Bây giờ là mấy giờ?
「bây giờ」は「今」、「mấy giờ」は「何時」という意味です。
時間を聞く文法は過去Noteにもありました。

一度にいろいろな表現が出てきました。
ボリュームのあるNoteになってしまいましたね。
「いつ(何時)」「どこで」「何をしますか」までありました。
ないのは「誰が」の部分だけでした。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?