見出し画像

あの子は彼女、あいつは彼

こんばんは。
今日は「rakuraku vietnam」さんのYoutube動画、『初級ベトナム語文法第14課「三人称代名詞」「彼女もアメリカ人です」』についてです。

ベトナム語では、二人称(あなた/You)を表す言葉がたくさんあります。「Ban」「Em」「Anh」「Chi」など。親族を表す言葉ですから、それだけの種類があります。
それに、「あの/Ay(↗︎上がる声調)」をつけると「あの子」「あの兄さん」「あの姉さん」となって、三人称となるようです。

今日のタイトルにしてみたのですが、「彼/彼女」というより「あいつ/あの子」みたいにくだけた感じの方が、ベトナム語の直訳に近いのかもしれません。人と人との間の親しみが前提になって、言葉の作りになっているような感じがします。

そして、動画タイトルの「彼女もアメリカ人です」。
英語では、「She is also American.」彼女/です/も/アメリカ人。
日本語では、彼女/も/アメリカ/人/です。
ベトナム語では、彼女/も/です/人/アメリカ。
全部違う。

「〜も」は「cung」。アメリカ人(人/アメリカ)は「nguoi My」。

それから、疑問文です。
ベトナム語では、彼女/も/です/人/アメリカ/か?、という語順になります。
「〜(です)か?」はベトナム語で「〜 phai khong?」の組み合わせです。「phai」は「正しい」という意味です。なので「正しい(です)か?」という意味です。「あってる?」と聞きたい時も同じだと思います。
なので、「彼女もアメリカ人ですか?Is she also American?」は、ベトナム語で「Chi ay cung la nguoi My phai khong?」となります。

Youtube動画では、この後、二人称(彼、彼女)を変えたり、アメリカ人をイギリス人(nguoi Anh)に変えたりして、発音練習の繰り返し。
文章での発音練習の繰り返しは、体で覚える、みたいな感覚がして、効いている感じがします。
小学校低学年の国語の授業や、中学生の英語の授業で、先生が一文を読んで、それを復唱音読するくだりがよくあると思いますが、それと同じです。
反復練習。効いている感じもありつつ、同時に少し「飽きる」感じもあるのですけどね。トレーニングですから。無心でやるのみです。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?