からだにいいこと研究家 NAO

☆からだにいいことが大好きです ☆アレルギー体質でゆるっとグルテンフリー生活中です ☆…

からだにいいこと研究家 NAO

☆からだにいいことが大好きです ☆アレルギー体質でゆるっとグルテンフリー生活中です ☆趣味で茶道(裏千家)を習っています ☆和菓子によって肩の力がぬけ心の癒しを感じます ☆管理栄養士です

記事一覧

東京和菓子さんぽ 白あん嫌いな私を大好きにさせてしまった"ささま"の絶品上生菓子☆ お干菓子も最高☆<一挙公開10月編>

からだにいいこと研究家のNAOです☆ 本日の和菓子さんぽは、和菓子界のエリート ”御菓子処 ささま” の『季節の上生菓子5点』と『お干菓子3点』を一挙にご紹介します。…

東京和菓子さんぽ 日曜日のほっとひと息は玉川屋さんの豆大福で決まり!癒しタイムのつくりかた☆

からだにいいこと研究家のNAOです☆ 本日の和菓子さんぽは、目黒区民に愛される玉川屋の『豆大福』をご紹介します。 豆大福 玉川屋さんの豆大福をいただくとほっこ〜り…

東京和菓子さんぽ まるで栗そのもの!栗好きにはたまらない 川上屋の季節限定栗きんとんがやってきた【秋限定】

からだにいいこと研究家のNAOです☆ 本日の和菓子さんぽは、岐阜県中津川の銘菓『川上屋の栗きんとん』をご紹介します。毎年9月ごろから販売開始をする季節限定のお菓子で…

東京和菓子さんぽ 一度は絶対食べるべき魅惑の香りイスパハン とやら×ピエールエルメの期間限定お菓子

からだにいいこと研究家のNAOです☆ 本日の和菓子さんぽは、”とらやパリ店40周年記念”として発売されたピエールエルメとコラボの上生菓子2種類をご紹介します。 めっ…

東京和菓子さんぽ 白あん嫌いな私を大好きにさせてしまった"ささま"の絶品上生菓子☆ お干菓子も最高☆<一挙公開10月編>

東京和菓子さんぽ 白あん嫌いな私を大好きにさせてしまった"ささま"の絶品上生菓子☆ お干菓子も最高☆<一挙公開10月編>

からだにいいこと研究家のNAOです☆

本日の和菓子さんぽは、和菓子界のエリート ”御菓子処 ささま” の『季節の上生菓子5点』と『お干菓子3点』を一挙にご紹介します。最中・上生菓子・干菓子が全部が美味しいと評判です。

実際にどのお菓子も非常に美味しくて一口ひとくちが感動の数々でした☆季節のものですのでいただける期間が限られていますが、ぜひひとつでもお召し上がりになって秋を楽しんでください☆

もっとみる
東京和菓子さんぽ 日曜日のほっとひと息は玉川屋さんの豆大福で決まり!癒しタイムのつくりかた☆

東京和菓子さんぽ 日曜日のほっとひと息は玉川屋さんの豆大福で決まり!癒しタイムのつくりかた☆

からだにいいこと研究家のNAOです☆

本日の和菓子さんぽは、目黒区民に愛される玉川屋の『豆大福』をご紹介します。

豆大福

玉川屋さんの豆大福をいただくとほっこ〜りするんですよね。とにかくこのやさしい甘さに癒されるんです。

お餅はしっかりしつつもやわらかくてひと口いただくと、しっとりした餡もなめらかでやわらかいです。なめらかさの中から、ときおり皮がつぶつぶと感じられます。豆も比較的やわらかく

もっとみる
東京和菓子さんぽ まるで栗そのもの!栗好きにはたまらない 川上屋の季節限定栗きんとんがやってきた【秋限定】

東京和菓子さんぽ まるで栗そのもの!栗好きにはたまらない 川上屋の季節限定栗きんとんがやってきた【秋限定】

からだにいいこと研究家のNAOです☆

本日の和菓子さんぽは、岐阜県中津川の銘菓『川上屋の栗きんとん』をご紹介します。毎年9月ごろから販売開始をする季節限定のお菓子ですが、期間限定で東京でも購入できます!

栗好きの方には有名なお店ですが、関東エリアではあまりおめにかかりません。10月は都内でも入荷する量が増えて購入しやすいですので、この機会にぜひ秋の味覚を味わってみてくださいね☆

栗きんとん

もっとみる
東京和菓子さんぽ 一度は絶対食べるべき魅惑の香りイスパハン とやら×ピエールエルメの期間限定お菓子

東京和菓子さんぽ 一度は絶対食べるべき魅惑の香りイスパハン とやら×ピエールエルメの期間限定お菓子

からだにいいこと研究家のNAOです☆

本日の和菓子さんぽは、”とらやパリ店40周年記念”として発売されたピエールエルメとコラボの上生菓子2種類をご紹介します。

めったにない和菓子界・チョコレート界の大御所コラボアイテムです。期間限定ですので、ぜひお召し上がりください☆

こちらのお菓子ですが・・・驚いて目が丸くなりました!

まるでバラの花びらを食べているかのような感覚でバラの華やかな香りが広

もっとみる