nao

会社経営の傍ら、 色々な人と出会えるよう活動しています。 頑張ってる人から学ばせてもら…

nao

会社経営の傍ら、 色々な人と出会えるよう活動しています。 頑張ってる人から学ばせてもらい、 自分の経験が誰かの助けになれば嬉しいです。

最近の記事

長続きしない私の辿った道(新卒〜中堅編)

こんばんは、なおです。 超久しぶりのnote。 くだらなく、続けて投稿できない自分のnoteも 見てくれる人がいることにびっくり。 読んでもらえてなくても備忘録として、 新卒から若手、中堅社会人になってしまった 学びを書き残しておきます。 スキルを習得しなければ、 資産形成を始めなければ、 若い時間を有意義に過ごさなければ、 と焦ってる若手には少し役立つかも。 レールを外れる恐怖、 「当たり前」の思い込みはありませんか? 新卒運良く第一志望の会社に入

    • 無料から高額まで、オンラインサロンに入ってわかったこと。

      こんばんは、naoです。 今回は恥を晒らす内容も含まれますが、 オンラインサロンやビジネスに関心がある、 稼ぐ力やスキルが欲しくて何かしたいと思ってる方、 失敗や遠回りしないために読んでみてください。 でも馬鹿にしないでほしいです。笑 ちなみにほぼ高額サロンの内容です。 無料ならとりあえずやってみましょう、無料なので笑 (とりあえず大手のサロンで、怪しいとこは注意) 無料と高額サロンの違い オンラインサロンと一括りに言っても、 呼び名は様々です。 コミ

      • 改めて自己紹介を

        はじめまして、naoとしてブログを書いていました。 久しく更新せず笑笑 SNSで知り合った人、これを見てくださった人、 よければ何かで繋がれるよう、自分のことを 簡単にまとめます。 こんな人生もあるのかと、 その程度で読んでもらえれば嬉しいです。 東京在住27才男子。27才で男子はおかしいかな、それは置いといて笑 ごく普通の子どもとして生きてきて、 中学の時に若干挫折… 高校は志望校に行けず、ふて腐れ。 なんとか大学までに持ち直し無事卒業。 親には苦労

        • 中国人起業家と今の自分。

          こんにちはnaoです。 とある仕事関係の中国人若手起業家と飲む機会がありました。 今やシリコンバレーとならぶ、起業意欲に溢れる都市がある中国です。 ■私は会社を受け継ぎ発展させる身。(まだ修行中) ■彼は一からビジネスを作り、今も新しい事業を考える身。 能力、経験の差は除いたとしても この差は悔しいほど突きつけられるものがありました。 書いている今はまだ少し酔っていますが、 気づいたこと、大事なこと、残します。 挑戦は贅沢品 とにかく挑戦しよう!とか や

        長続きしない私の辿った道(新卒〜中堅編)

          人脈作りに力を入れて気づいたこと

          こんばんはnaoです。 MUPやSNSに注力しはじめて数ヶ月。 出会いもあり、大きな気づきを得られたことがありました。 私は27歳の駆け出し経営者、MUPに入り勉強中の人です、、、 SNSのフォロワーを増やすこと セールスとマーケティング、 重要性や知識については、頭に叩き込んでいます。 そこでキーワードになる、権威性、影響力を持つにはどうすればよいか。 実績のない人が手っ取り早く影響力を持つには、 SNS上での発信力=フォロワーの数 であると、考える人も

          人脈作りに力を入れて気づいたこと

          若者と年長者、リストラされるのはどっち?

          こんにちはnaoです。 少しさぼっての投稿。笑 思うところがあり、書いてみます。 少しセンシティブな意見も含まれますので、 あくまで個人的な「今」の考えと前置きさせてください。 会社に雇われるということ 忠誠心<合理性 私は若者の部類に入る年齢ですが、一応経営者でもあります。 以前は公務員をしていました。 淡々と仕事をこなし、やりがい、楽しさを見出したり、 理不尽、窮屈さや裁量性のギャップに苦しみました。 ですが私を含め、年の近い同僚は 自分の求めるも

          若者と年長者、リストラされるのはどっち?

          経営戦略から考える就活戦略(続)

          前半はこちら↓ ・BUSINESS MODELCVPから間違いのないビジネスモデルを設定 そのうえでサービスフロー、キャッシュフローを図式化 〈サービスフロー〉 誰だ、どこに、何を、どれを 時系列のお客様導線を図式化 提供方法の見直し=CVP改善 〈キャッシュフロー〉 =キャッシュの流れ 回収期間や支出タイミングを図式化 売り切りorサブスクなどの ↑この二つから図式から見直し(時代に合わせた改善) ・MARKETレッドオーシャン(競合多い) ブルー

          経営戦略から考える就活戦略(続)

          経営戦略から考える就活戦略

          こんにちはnaoです。 今回はMUPにて学んだ経営戦略をまとめ、考察してみました。 そこから就活に繋げていきたいと思います。 よければプロフィールから見ていってください。 ・CUSTOMER VALUE PROPOSITION顧客の不を解消すること、利益を与えることが企業価値である中、 本来求められているものとは違う価値を提供しても意味がありません。 また企業として力を入れるべきことの方向性も重要です。 例えば、カフェで顧客が求めるものとはなんでしょうか。 コ

          経営戦略から考える就活戦略

          なんとなく入った会社での成長戦略

          こんにちはnaoです。 やりたいことが見つからず、なんとなく入社した方。 第一志望に落ちてしまった方。 思ってたのと違うと絶望してる方。 多くの新社会人は思っているでしょう、 「とりあえず」「しかたなく」「なんとなく」 そんな方へアドバイス、というより一ご提案です。 1.みんなそんなもん身もふたもないことを言ってすいません。 私の周りの新社会人はこんな感じでした。 ・ネームバリューに鼻が伸びまくってる方→ いずれ鼻折れるor伸び続ける ・仕事はそこそこに趣

          なんとなく入った会社での成長戦略

          セブ留学、そこに集う人々を観察

          こんにちはnaoです。 今回は少し趣向を変えたネタを。 (ここで大学生から相談を受け、今の活動へ) 2年前、セブ留学に行きました。 短期間でしたが、 持ち前の消極的な社交性を発揮し、 色々な方とお話できました。 セブへ行きたい方、留学に興味のある方は是非。 欲望が渦巻く、セブ留学留学という名のバカンス、節操ない男女の交流 そんな偏見の声が聞こえてきますが、 実際、皆さんのご想像通りでした。 まあそういう人もいるという話。笑 基本的に寮生活、付近にはイン

          セブ留学、そこに集う人々を観察

          高学歴でない新卒学生が狙うべき優良企業

          こんにちはnaoです。 理系出身の僕、周りの文系友人の経験から考察してみました。 先に結論、大手優良子会社(グループ会社)を狙え! です。 最後に書きますね。 よかったら自己紹介、ほか記事もチェックしてみてください。 1.大手企業経験で権威性獲得?今どき、大手企業絶対主義なんて流行らないと そもそも入社なんて無理だ。 そんな声が聞こえてきます。 大丈夫、ちゃんと理由あります笑 まず大手企業で働き続けるべきなんて思いません。 ただ今後の仕事を進めるうえで、有

          高学歴でない新卒学生が狙うべき優良企業

          自己紹介

          はじめましてnaoです。 ご覧いただきありがとうございます。 主にオンラインで就職相談をしています。 簡単に自己紹介させてください! ----------------------------------------------- 1993年生まれ、東京都在住 私立大学工学部卒業後、 民営化された公共事業会社に就職 道路や公共施設の管理や改修を担当。 3年後退職し、EU圏の大学へ留学 現在は会社経営と新卒学生の就職相談をしています。 学生時代は塾講師を経験

          自己紹介

          高学歴でない新卒学生が持つべきメンタリティ

          はじめましてnaoです。 2回目の投稿です。 前回はなぜ就職相談することになったかを簡単に書きました。 まだの方は是非。 ちなみにタイトルの「高学歴でない」に限定する理由は、 特性が大きく違うと感じるからです。←これはまたの機会に 就活の一番の敵それは劣等感です。 ありきたりー、つまらん答え もうちょっと待ってほしい 同じ大学という同じアイデンティティを持った仲間。 そんな中で個人の強み、努力の差、運がそれぞれ進路を分けていく。 楽しかった大学生活が一変

          高学歴でない新卒学生が持つべきメンタリティ

          高学歴でない新卒の就活戦略

          はじめましてnaoです。 コロナ禍で悶々とした日々を過ごす中、 つらい状況の後輩くんに相談されました。 そう、就活です。 言い方は悪いが、彼は頭がよくない。(いいやつ) 自分も中の下の大学出身なので、 学歴のアドバンテージは無でした。 なんとか本命の会社に就職することができ、 拙いアドバイスをどや顔でするようになった自分が、 何故こうして書こうと思ったのか。 よかったら読んでみてください。 1.第一志望で入った会社を辞める大学3年の冬、就活をスタートさせ

          高学歴でない新卒の就活戦略