マガジンのカバー画像

【Tokyo Scope 2022】

29
運営しているクリエイター

#視デ

#007 「文学フリマ広島5」レポート

#007 「文学フリマ広島5」レポート

こんにちは!
『Tokyo Scope 2022』編集長の山本悠平です。

4年生の山本、佐々木、3年生の竹村の3人は「Tokyo Scope Books」として、
2月26日に開催された「文学フリマ広島」に出店してまいりました!

一か月遅れとなってしまい大変申し訳ないのですが、
イベントの様子や参加してみての感想などなどをお伝えできればと思います!

文学フリマ広島に参加した理由「なんで『To

もっとみる
#006  『Tokyo Scope 2022』講評会 w/南後ゼミ6期生

#006 『Tokyo Scope 2022』講評会 w/南後ゼミ6期生

こんにちは!
『Tokyo Scope 2023』編集長の川路です。

広報班ではないですが、今回は特別に僕が担当します!

昨年度のプロジェクトを振り返るさて、2月10日に『Tokyo Scope 2022』の講評会がありました。
このプロジェクトでは例年、ゲストを迎えて本書の講評をしていただいています。

読み手の視点からのコメントは作り手による評価と異なる部分が多くあり、
次年度の制作をより

もっとみる
#005 『新建築』2023年3月号にて紹介されました!

#005 『新建築』2023年3月号にて紹介されました!

こんにちは!

この度、昨年11月に出版した『Tokyo Scope 2022ーー脱皮する都市』が

『新建築』2023年3月号にて紹介されました!!1925年創刊、日本を代表する一流建築専門誌『新建築』にて
『Tokyo Scope』が紹介されることは大変光栄であるとともに、
今年度のプロジェクトへの大きな活力となります!

また、お気付きの通り
表紙は我が明治大学 和泉キャンパスのラーニングス

もっとみる
#003  『Tokyo Scope 2022』取扱書店拡大中!

#003 『Tokyo Scope 2022』取扱書店拡大中!

こんにちは!

早いもので

『Tokyo Scope 2022ーー脱皮する都市』の
出版から3ヶ月が経ちます!皆さま、お読みいただけたでしょうか??

まだ手にしていない方やどなたかにおすすめしたい方向けに
取扱書店をまとめさせていただきます!(五十音順)

① 代官山 蔦屋書店(東京・代官山)住所:東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山T-SITE内
東急東横線「代官山駅」より徒歩5分

② 南洋

もっとみる
【Tokyo Scope 2022】 7/22mtg

【Tokyo Scope 2022】 7/22mtg

こんにちは。視デ院1年生のN.Iです。
視デからは学部生だけでなく大学院生も3人参加しています。

ここ数週間は不思議な天気でしたが、最近はセミが鳴いていてやっとこさ通常運転の夏という感じがしてきました。夏ですね。

【1.活動報告】今日はメインコンテンツ研究計画書の発表会でした💣

それぞれの班が具体的なリサーチをしながら内容を深めつつ、自分たちの現段階での企画を考え発表しました。

私の所属

もっとみる
【Tokyo Scope 2022】5/6MTG

【Tokyo Scope 2022】5/6MTG

おっはよーございまーす!
GWが終わり、「次の祝日は、、、2か月半後!?」と絶望に打ちひしがれている皆様も多いのではないでしょうか?とはいえ2か月半なんて1年に比べればあっという間ですし、一生に比べればあっという間なので、次の祝日もすぐですね!

さて、自分でも???な超展開謎理論はこの辺にしておいて、早速活動報告をさせていただきましょう!

【1.活動報告】
今回のMTGから、新規で参加してくだ

もっとみる