見出し画像

愛想笑いのその先に。【こころをDIYするnote】

最近、笑ってますか?

私は、結構笑ってます。その笑いには「愛想笑い」も「こころからの笑い」も含まれていて、両方とも人よりも多いという自覚があります。

何を隠そう、私は愛想笑い肯定派。「愛想笑い」ってそんなにダメかな?とAB型的発想で思ってしまったりします。

愛想笑いだって、笑っていないよりは楽しくなると思うんです。

愛想笑いがは自分もその場も楽しくする

例えば、相手が話している時に「ウンウン」と聞いている状況で、その話がなんだか楽しくないと感じたときに「楽しくないな」と感じて何もしないよりも、「楽しくしよう」と思って「愛想笑い」をしてでも笑って参加しようと考えます。

特に意識しなくても、相手が一生懸命話している姿を肯定的に捉えたら、自然と顔つきはいきいきしてくるとは思うのですが、自分が笑っていることで肯定的にとらえられることもあると思っていて。

「楽しくない状況を楽しむ」ように「もっとこういう方向にもっていったら楽しいんじゃないかな」と自分の中で考えて、顔は笑って聞いていて、すきがあれば提案してみる。笑って聞いてくれている人の意見なら、その場も楽しくするはずです。

その一歩としての愛想笑いって、とっても意味のあることなんじゃないかと思うんです。

愛想笑いが本当の笑いを連れてくる

呼び水のように、愛想笑いをしているだけで本当に楽しくなってくることもあります。自分が楽しいという錯覚もあるのかもしれませんが、楽しくない時間を過ごすよりはいいのではないでしょうか。

まずは笑ってみる。そうしたら楽しい時間が待っているかもしれません。視点を変えて、興味のないことにも興味を持ってみる。興味を持つことで、自分の好きなことに気がつけたり、趣味が増えたり、人生のプラスになる可能性だってあります。

自分のこれからにプラスになるヒントがあるかもしれない。そう思うと興味がわいてきませんか?その少しの違いが人生を左右することにつながるかもしれない。さあ、ちょっとだけ頑張って笑ってみましょう。

その笑顔が相手を楽しくする

笑っている人を見ると、自分も笑顔になっていたりしませんか?

気持ちの余裕があるかどうかにもよるかもしれませんが、笑っている人を見ると穏やかな気持ちになります。

最近ではオンライン会議で参加者の顔が見える機会も多かったりして、笑顔の効果を感じることが多いです。

例えば、自分が話しているとき「ちょっと今上手くしゃべれていないかも」と不安になったりします。そんなときに画面越しにでも「ウンウン」と穏やかな笑顔で聞いてくれている人がいるだけで、なんだか勇気が湧いてきます。

もうお気づきかも知れませんが、今までお話ししてきたこととループして、相乗効果になって、全部が本当に楽しい時間につながるんです。

それって、「愛想笑いの力!」とも言えるのではないでしょうか?

楽しいか不安な時間も、楽しい時間に変えられる。

愛想笑いのその先に、楽しい時間が待っている。

そんな風に考えてみるのはどうでしょう?

愛想笑いって案外、いいやつなんですよ。

この記事が参加している募集

ここまで読んでいだだき、ありがとうございました!もっとすてきな記事をお届けできるように、頑張ります!