マガジンのカバー画像

2024年の毎日note

156
2024年の目標は「毎日noteを更新すること」 365日連続投稿バッジを目指して更新します。 きっと2024年末には、このマガジンに365本のnoteが収録されている…といいな…
運営しているクリエイター

#毎日note

次の夢に向かうための3ステップ【読むVoicy】

「読むVoicy」シリーズは、今朝お話した内容をnoteにしています。 今回は「次の夢に向かうため…

あなたのために、あなたができないことはない。

私は発信活動をはじめてから、コメントをいただくことが増えた。 性格的にあまり強い発言をし…

週末、賢く休むための3ステップ【読むVoicy】

「読むVoicy」シリーズは、今朝お話した内容をnoteにしています。 今回は「賢く休むための3ス…

Voicyをもっと楽しむためにできること【読むVoicy】

「読むVoicy」シリーズは、今朝お話した内容をnoteにしています。 今回は「Voicyをもっと楽し…

今日からスタート!運が良くなる4つの行動【読むVoicy】

「読むVoicy」シリーズは、今朝お話した内容をnoteにしています。 今回は「運を良くするための…

移動時間にやることリスト5選【読むVoicy】

今日のnoteは「読むVoicy」で今朝お話した内容をnoteに残しておきます。 今回は「移動時間にや…

私が出会った「世渡り上手な人」の特徴3選【読むVoicy】

今日のnoteは「読むVoicy」で今朝お話した内容をnoteに残しておきます。 今回は「世渡り上手な人3選」をお話しました。 ラジオを文字起こし+読みやすく整えているので、アイデアのひとつとして参考にしてみてください。 世渡り上手な人の特徴今日はVoicyのお題「世渡り上手な人の特徴」についてお話ししたいと思います。私なりに世渡り上手だなと思った人や、こういう特徴があると世渡り上手そうだなと感じたことを三つお話しします。 1. 相手のことを考えている 世渡り上手な人は

挑戦し続けるための3つのマインド【読むVoicy】

今日のnoteは「読むVoicy」で少し前にお話した内容をnoteに残しておきます。 今回は挑戦し続け…

正しいと思える自分でいたい。

自分の答えに自信を持つこと。 自分がどんな決断をしても、そのときの自分にとっては正解の答…

週末からできる!アンチエイジングの4本柱【読むVoicy】

今日のnoteは「読むVoicy」で今朝お話した内容をnoteに残しておきます。 今回はアンチエイジン…

朝の庭でチェアリングをしてみた。

今日の朝、チェアリングをしてみた。 チェアリングとは、簡単に言うと、外にイスを持ち出して…

テキストコミュニケーションの5つのコツ【読むVoicy】

今日は、少し前にVoicyでお話した内容をnoteに残しておきます。 今回はテキストコミュニケーシ…

ウォーキングを毎日習慣にする3つのコツ【読むVoicy】

今日は、朝Voicyでお話した内容をnoteに残しておきます。 朝のウォーキング(散歩)を習慣化す…

疲れを癒やす休日ルーティン

今日は、少し朝から動き方を変えてみた。 昨日は寝るのが遅くなってしまったので睡眠優先で、朝5時に起きてVoicyを録音。 いつもならそのままSNSシェアをすることに時間を要してしまうのだけど、今日はお休みして、早めに散歩の準備を始めた。たまには朝、iPhoneの画面から解放されてもいい。 6時台に散歩に出発。昨日土曜日は仕事が詰まっていて、あまり歩けなかったので、いつものサイクルを取り戻すために、朝から長めの散歩をした。くもりの予報だったのに、雲はどんどんと少なくなって快