見出し画像

美味しいこと画策中 : 町探しお家探し

昨日は長野県の白馬でマウンテンバイクをして来ました。ところでどうして白馬にいたのかというと、実は長野県に移住したいと思い立ち、1ヶ月ほどかけて長野県のいろいろな町を巡っている旅の途中なのでした。




神戸でレンタカーを借りて車でのんびり周遊しています。(車で日本を旅行予定の方、ガッツレンタカーというレンタカー会社が激安でした。別に広告ではありませんが、本当に価格に驚きました。とりあえず走ればOK!という方にはおすすめです。これがなかったら多分予算の都合上、車で長野県巡りはできなかったでしょう)



帰国後すぐにパートナーと神戸で住居と店舗を探していたのですがなかなかピンと来るものがありませんでした。
それなら前から気になっていた長野に行ってみようか!土地の美味しいものがありそう!それに知らない町に住んでみるのも面白そうだね!山で楽しいアクティビティもたくさんありそう!ということで、活路を求めて長野県を周遊しています。



直売所や地元のスーパーに行くと、その町や県内で採れた野菜と果物、それにお米が手に入ったり、山で採れた見たことのないキノコが売っていたりします。神戸のスーパーではあまり見かけないような豚の部位が売っていたり、塊肉が売っていたり。肉類も豊富です。お酒も地ビールも美味しくて、研究と称していろんな食材を料理してもらって食べ歩いています。美味しくて楽しいことができそうな良い予感があります。


お店や飲食店に寄ったとき、長野県に移住したいと話すといろんなお話を聞くことができ、時には物件に案内してもらったり。
町ごとに移住推進のためのプログラムを行なっており、移住希望者のためのお試し住宅を無料やお手頃な価格で借りることもできます。

町役場の方々にお世話になり、地元の方とお食事をともにしたり。人と出会い、人と話す旅になっていてワクワクします。

もう少し旅は続くのですが、ここに住みたいと思う町もできました。良い物件とご縁があれば長野でお店を始めたいと計画しています。

さてどこに住みどこでお店を始めるのか?
乞うご期待です!




この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

#転職してよかったこと

5,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?