マガジンのカバー画像

日本の記録

39
運営しているクリエイター

#フランス語

わたしの英語はどんな英語

わたしの英語はどんな英語

世界で一番話されている言語はブロークンイングリッシュだそうです。

英語は私の母国語ではないし、訛りなんてあって当たり前。最低限通じればそれで良いやと、今まで英語の発音に対してあまり向上心を持っていませんでした。でも、もしかして、私の英語ってすごく伝わりにくいかもしれません。

英語で話していると、よく聞かれることがあります。

「あなたもしかしてフランス語、話す?」

初めて聞かれたときは「え!

もっとみる
どれくらい話せるとペラペラと呼べるのか

どれくらい話せるとペラペラと呼べるのか

「フランス語ペラペラですね!」と言われることがよくある。その度になんと答えるのが正しいのだろうか、と迷う。

はたして私のフランス語力は”ペラペラ”なのだろうか。そもそも、どれくらい話せると”ペラペラ”の称号に値すると言えるのか。これは難しい問題だ。

フランスに住んでいたときは日常の99%がフランス語での会話だった。
仕事でも家でも友人ともほとんどがフランス語だ。フランス語で働き、フランス語で結

もっとみる
日常の気になる言葉

日常の気になる言葉

「〜でいい」といわれると、”で”の部分が気になってしまう。

近所の美味しいお蕎麦屋さんでときどきアルバイトをしているのだが、ランチの注文を受けるときに気になることがある。お客さんの中に「Bランチ”で”いいわ」と注文する人がいるのだ。毎回、何人かはいる。

「かしこまりました〜!」と元気に注文を受けるのだが、しかし頭の中には疑問が浮かぶ。「本当はAランチ”が”いいけれど100円安いBランチ"で"い

もっとみる