怒ってる人

頼まれもしない親切をする。
勝手に気持ちを読み取ろうとして空回り
ひとり芝居。

知ってます?空振りって疲れるんですよ?
あれだこれだと先読みして、人の気持ちが解った様な振りして…本当に的を得た行動になってますか?それ?

自己満足じゃ無いでしょうか?

いいんですよ。別にあなたが空回りしたり変に気を使ったり、して空振りしても。

他人様の迷惑にならなければね。

でもよく考えてみて下さい。
鈍いあなたはよくわかって無いかも知れないけど

何でこんなことでイライラするんだろう?ってこと
ありませんか?

みんなはこんなことで怒ったりしないのに…

何で私はこういう小さいことが許せないんだろう?
いちいちこんなことで腹が立つんだろう?
って他人より怒りっぽいなぁって思う部分

それ空振りの代償です。

私は他人より寛大。我慢も出来る!
そう思ってますか?NO,NO!

それは思い込みです

確かにトータルしたら他人より少しは我慢が出来てるのかも知れません。

しかし…
それは『ある方向から見た場合』のみです。

人間そんなにアレもコレも耐えれる様に出来てません

大抵はそこの感覚がズレている。
そして自分が疲れている事に気付かない。
相手を気遣い過ぎて自分が疲れたり傷付いている事に気が付かない。
あなた人に親切にしながら『怒り』貯めてます。
それに気付きなさい。

麻痺してる。
自分が気遣いで途方もなく毎日ダメージを負ってるの
ちゃんと気付いてあげないと。

だから人と会うのがしんどい。
自らそうなって行っている。なのにそんな自分に少し酔ってました。はい!私。
それがキレイな生き方だと。自己犠牲だと。

しかしそうされる事が『苦痛な人たち』って
結構いるんですよ?知ってました?

あなた自分だけが正しいと?
そこまでは行かなくても、人の集まる場などで
独りぼっちになってる人や楽しめてない様に見える人を楽しまそうと…

『これが私の気遣いだ!』誰も独りぼっちにしない。
輪に入れる様に…。

中には本当に入りたくない人が居ることを忘れないで下さい。
世界はあなたの考えを中心に回ってはいないです。

なのでよく考えて行動して。
せめて自分がアレコレ気遣いをしてる事が全て人の為になっている…とか思わずに。

それで疲れてしまっている自分を見てあげて下さい。
癒やしてあげてください。休めてあげてください。
それが出来ないのに他人への気遣いを考えてるのは
順番が違うと思う。

そして自分がそういう行動で無意識に怒りを貯めている事に気付いてほしい。

すごく寛大に見えて、些細なことで
メチャクチャ怒ったり、ひどく気にしたりは止めてください。
止めると同時に自分が『怒りを貯めている』事に気付いて下さい。

立派な事は『当たり前』と思える事をしっかりやれる様になってからにしましょう。

外面がいい人は内面ヤバい…。はい見る方向の違いです。
誰がどういう意味でどういう方向からその人を見たかで一気に変わります。

何が言いたいか?
『気遣いの仕方』間違ってませんか?
『我慢の仕方』間違ってませんか?

この世に正解も間違いもない。
しかし『生き方』間違うと『怒り』を自分に貯め込みます。
お金は貯まらないのに『怒り』を沢山貯めます。

わざわざ怒りや悲しみばかりを拾って歩いている様な人もいる。
コレクターの様に。

そういう人は優しいのに幸せになれない。

不思議なことに『お金持ち』はドンドンお金を貯めていく。
『怒り持ち』もドンドン怒りを貯めていく。
そうですよね?お金持ちってお金が貯まるようになってるんですよ。ほんなら怒りも…?勿論察しの通り

最後にもう一度あなた(僕)に言います。

今まで気付いて無かった。
人と一緒にいると疲れる。些細なことを許せない。
何故か怒りっぽいなぁ…

本当は『自分に良くしてくれない自分』に怒ってるんです。他人にばっかり気を遣って…

やらなくていいことやってる自分のせいですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?