Nanami|Life Career Coach

あなたの“ワクワク世界”を探す旅へ🧭⛵️🏝️🗺️ https://nanamundos.co…

Nanami|Life Career Coach

あなたの“ワクワク世界”を探す旅へ🧭⛵️🏝️🗺️ https://nanamundos.com 𝙊𝙥𝙚𝙣 𝙮𝙤𝙪𝙧 𝙬𝙤𝙧𝙡𝙙 ✴︎ 𝙔𝙤𝙪 𝙘𝙖𝙣 𝙗𝙚 𝙖𝙣𝙮𝙤𝙣𝙚

マガジン

  • アイデンティティ探し

    私にとって「アイデンティティ」というテーマはこれからもずっと研究していきたい言葉です。 自分の心の葛藤が誰かの気づきに繋がることを願って綴っていきます。

  • ライフキャリアコーチへの軌跡

    学生時代にやりたいことが分からないまま就職活動、社会人になってから自分と向き合い始めて、やりたいことを探し続けた約5年間を振り返ったストーリー。

記事一覧

優しいあの人が盗人になってしまうまで|アイデンティティ探し

ペルーに住んでいたころの話です。当時住んでいたマンションにはダニエルさん(仮名)というレ…

日本人なのに日本でカルチャーショック|アイデンティティ探し

私は父の仕事の関係で小学5年生から中学2年生までの4年間、ペルーの首都リマで生活して、日本…

200

求めていた「学び」との出会い|ライフキャリアコーチへの軌跡(7)

それまではただただ空いた時間を埋めるように、流れてくるものを拒まず、何気なく予定を埋めて…

心のアラームが鳴り始める|ライフキャリアコーチへの軌跡(6)

あり余った体力を使いたい欲が当時はとても強く、基本は仕事終わりにフラダンスを習いに通い、…

無意識に求め続けてしまう同じ構図|ライフキャリアコーチへの軌跡(5)

新入社員の頃は「他人から課題を与えてもらう」環境でやりこなすことに必死でしたが、できるこ…

自分の限界を考えずに突っ走る|ライフキャリアコーチへの軌跡(4)

無事に本配属の部署で入社2年目を迎え、与えられた仕事には一切NOと言わず、どんどんスポンジ…

終わりが見えない恐怖|ライフキャリアコーチへの軌跡(3)

入社1年目は様々な部署を経験する研修が組まれていて約3ヶ月ごとに部署異動をしました。部署を…

自然に触れることの大切さ|ライフキャリアコーチへの軌跡(2)

新卒入社1年目はとにかくがむしゃらにたくさん新しい課題を与えられてはこなしていく毎日を送…

不安から解放されなかった就職活動|ライフキャリアコーチへの軌跡(1)

遡ると生まれてからずっと両親・家族・先生・部活・習い事・・・など他人から与えられた課題に…

優しいあの人が盗人になってしまうまで|アイデンティティ探し

ペルーに住んでいたころの話です。当時住んでいたマンションにはダニエルさん(仮名)というレ…

日本人なのに日本でカルチャーショック|アイデンティティ探し

私は父の仕事の関係で小学5年生から中学2年生までの4年間、ペルーの首都リマで生活して、日本…

200

求めていた「学び」との出会い|ライフキャリアコーチへの軌跡(7)

それまではただただ空いた時間を埋めるように、流れてくるものを拒まず、何気なく予定を埋めて…

心のアラームが鳴り始める|ライフキャリアコーチへの軌跡(6)

あり余った体力を使いたい欲が当時はとても強く、基本は仕事終わりにフラダンスを習いに通い、…

無意識に求め続けてしまう同じ構図|ライフキャリアコーチへの軌跡(5)

新入社員の頃は「他人から課題を与えてもらう」環境でやりこなすことに必死でしたが、できるこ…

自分の限界を考えずに突っ走る|ライフキャリアコーチへの軌跡(4)

無事に本配属の部署で入社2年目を迎え、与えられた仕事には一切NOと言わず、どんどんスポンジ…

終わりが見えない恐怖|ライフキャリアコーチへの軌跡(3)

入社1年目は様々な部署を経験する研修が組まれていて約3ヶ月ごとに部署異動をしました。部署を…

自然に触れることの大切さ|ライフキャリアコーチへの軌跡(2)

新卒入社1年目はとにかくがむしゃらにたくさん新しい課題を与えられてはこなしていく毎日を送…

不安から解放されなかった就職活動|ライフキャリアコーチへの軌跡(1)

遡ると生まれてからずっと両親・家族・先生・部活・習い事・・・など他人から与えられた課題に…