見出し画像

Notefolio #18 おままごと用キッチン(おもちゃ)

前回に引き続き、娘のために作ったおもちゃです。
8月は娘の誕生日だったのですが、最近おままごとにはまっているのでおままごとセットをプレゼントしました。

これ。
(弊娘はミッフィー推し)

画像6

(Amazonより引用)

これは食材と包丁、ヘラ、プライパン、鍋などのセットなのですが、ちょうどこれをプレゼントしようかと考えていたときに妻からこの記事を教えてもらったのでした。

これはすごい!
市販のダンボールボックスを利用してお手軽で、しかもちゃんとキッチンしてる!

これをヒントに僕も自分なりに似たようなものを作ろうと思ったのでした。
(ただし、コンロがダブるのはご愛嬌ということで。。)

蛇口、シンク、光るコンロ

なかなか立派にできました。

画像1

画像7

(動画だとLEDの光が見えずらい。。)

実は今までもおままごとセットはひとつ持っていて、その中でもシンクで果物を洗うのが好きだったようなので、シンクは大きめに作りました。

ベースとなるダンボールは、無印良品のものがちょうどよさそうだったので、これを利用しました。

そしてこれが3Dプリンタで出力した全パーツです。
なかなか多い。。

画像5

蛇口はなかなか再現度高くできました。
栓開閉の上下のヒンジ、温度調整の左右のヒンジをそれぞれ作って、普段家でつかっている蛇口に近づけました。

そしてコンロは中にLEDを内蔵して、手前のツマミを回すと弱火〜中火〜強火とできるようにして、さらには火のゆらめきも再現しました。
(動画だとLEDの感じ分かりにくいですね。。)

中はこうなっています。

画像2

画像3

キャンドルLEDとも呼ばれる光がゆらぐ機能を持ったICがあらかじめLEDに入っているものを使っているので、回路は単純です。
光全体の強弱を表現するのに可変抵抗を使っています。そしてそこに直接つまみを取り付けて回せるようになっています。
今回もコイン電池駆動。コイン電池便利!

コンロ奥の小瓶は、塩コショウの瓶のつもりです。
これはダ○ソーで手に入れました。

遊んでもらってみた。

見てすぐに嬉々として遊びはじめました。
普段おままごとセットで遊んだり、妻の料理している姿をみているからか、つまみを回してコンロの火(LED)を付けたり、一緒にプレゼントしたミッフィーのおままごとセットのお鍋を使って野菜をぐつぐつ煮るなど熱心に遊んでいました。興奮というより集中。
こっちも気に入ってくれてよかった。
その後も数十分、疲れて寝るまでずっと切ったり焼いたり煮たり遊んでくれていました。よかよか。
そんなわけで、弊娘2歳おめでとう!

アートボード 1@1280x-80

(これ、アイスクリーム炒めてるらしいです)


この記事が参加している募集

私の作品紹介

我が家のDIY

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?