マガジンのカバー画像

IoTおうちハック!過去記事

26
2017年一戸建てへの引っ越しを機に、"IoTおうちハック"に取り組んできた筆者。 あれから5年が経過し2022年になった今、過去の取り組みを振り返ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

最終回:モーションセンサやスマートライトを使って家電の自動制御と防犯対策〜振り返…

記事概要家電の自動化は「忘れやすい行動の代わりに利用する」と便利、ということで、以下の…

第9回:ネコのごはんの心配がなくなる! リモート給餌マシーン〜振り返り〜

記事概要リモート給餌マシーンを使うと、ねこさんのごはんを定期的に自動であげたり、外出先…

第8回:Awairで空気の状況をモニタリング! IFTTT連携で加湿器コントロールも! 〜振り…

記事概要温度/湿度/二酸化炭素/化学物質/ホコリという5つのデータをリアルタイムに計測し、日…

第7回:マウスのスマートホームキットで空気の汚れを自動検知して清浄! 〜振り返り〜

記事概要「mouse スマートホーム スターターキット」は、マウスコンピューターが販売していた…

第6回:好きな言葉で家電を操作できる「FHC」で家中の家電をコントロール!〜振り返り…

記事概要好きな言葉で家電を操作できるFuture Home Controller。"Alexa, ""OK google, "と決ま…

第5回:「マイクロボットプッシュ」でリモートお風呂追い炊きに挑戦! 〜振り返り〜

記事概要我が家は1階に寝室、2階にバスルームがあるのですが、1階の寝室に居るときにお風呂の…

第4回:カーテンの自動開閉で快適な目覚めを〜振り返り〜

記事概要めざましカーテンmornin'(モーニン)を使ってカーテンを自動で開け、快適な目覚めに挑戦するも、旧型mornin'では我が家のカーテンレールに合いませんでした。そこで、カーテンを自動でラジコンで引っ張って開けようとチャレンジしました。 カーテン自動開閉の現在mornin'の進化 記事執筆時に使ったのはmornin'(旧型)ですが、新型の「mornin' plus」は、モータがパワーアップしたほか、同梱のアタッチメントを取り付けることで、対応カーテンレールが増えて

第3回:「MESH」を使って来客をスマホへ通知!〜振り返り〜

記事概要自宅の1階や浴室にいるときにインターホンの音が聞こえないことがあり困っていました…

第2回:遠隔から解錠できるリモート家事代行サービスに挑戦!〜振り返り〜

記事概要第1回でもご紹介したスマートロックを使い、自宅にいないときに家事代行や、ペットの…

第1回:スマートロック「Qrio」で鍵を探す面倒からの解放!〜振り返り〜

記事概要IoTハウスの第1回はスマートロックから。鍵に近づいてスマホで施錠や解錠ができるだけ…

第16話〜最新型ペットロボット「LOVOT」と一緒に暮らしてみた―ロボットと人間の新し…

我が家にやってきた、最新型ペットロボット「LOVOT」(らぼっと)。ふわふわのかわいらしい姿…

第15話〜最新型ペットロボット「LOVOT」と一緒に暮らしてみた――ロボットと人間の新…

新型コロナウイルスの影響でおうち時間が長くなり、この機会にペットをお迎えしたという方も多…

第14話〜ねこ向けスマートバンド!? IoT首輪「Catlog」を使って子猫の活動データを24…

我が家は今年4月末、新しい子猫さんをお迎えしました。2020年2月22日(ねこの日)生まれ、まだ…

第13話〜シャオミのスマートバンド「Mi Band 4」で睡眠と運動トラッキング、コロナ前後の変化を把握!体重計連動も〜

この春以降、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響でステイホームが呼び掛けられ、日常の行動パターンに変化があった方が多いと思います。私の場合は、2月末から完全なリモートワーク体制に切り替え、3ヶ月以上にわたって自宅で仕事をしています。 先日紹介したシャオミのスマートバンド「Mi Band 4」を昨年12月から継続して使っているので、図らずもコロナ前後の行動変化を見て取ることができます。 また、公式アプリ「Mi Fit」上で、他のIoT製品を連携することが可能な