見出し画像

1.毎日が眠い~日中の眠気との闘い~

こんにちは、みなみです。

妊娠して、まず体感した大きな体の変化は「眠気」。

朝起きて数時間すると・・・
仕事をしてほっと一息つくと・・・
ご飯を食べると・・・

強いパワーをもって襲ってくる眠気。
こいつがとても強敵です!
何をしても眠い。

今までもたくさんご飯を食べると眠気が出てくくる体質だったので、
食べる量を減らしての調整をしてみましたが、効果は全くなし。

寝る時間を削ってでも仕事をしていた私にとっては、どうしたものかと大きく頭を悩ませる原因になってしまいました。

先輩からの衝撃の一言

そんなタイミングで、出産、子育ての先輩である、先輩お兄さまから衝撃の一言をいただきました。

「心臓が2個動いているのだから眠いのは当たり前だよ。
 素直に寝た方がいいよ。」
と。

なんと!!
それまで意識はしていましたが、まさか!よもや!自分の体の中に心臓が2つもあることを意識したこともなく、衝撃の先制パンチをいただきました。

なるほど!
心臓2個を動かすだけのエネルギーが私にも必要ということなのですね!

奇跡の伸び率140%

先輩によると、妊娠してから、出産までに妊婦さんの体中の血液は、
通常時と比較すると約40%も増えるのだとか。

140%アップ!!

会社の伸び率にしたらとんでもないことです。
たかだか10カ月の間に140%アップは奇跡の伸び率に近いです。

ソフトバンクの創業期かっ!
第2の孫正義かっ!

というツッコミはおいておいて、こんな奇跡をすべての妊婦さんが起こしているのだというから驚き。

そりゃあ母は強しですよね。

体のサインに素直にしがたう

そんなこんなで、うちの我の強いきゅうちゃんも育つための必要エネルギーを求めているということなのでしょう。

眠さに包まれるときには、素直に寝てみようと思います。

最初は、昼に寝ると夜眠れなくなるのでは?と不安もありましたが、安心してください。日中にたっぷりお昼寝をしても、夜は普通に眠れてしまいます。(個人差はあると思いますが)

体の反応は、お腹からメッセージ。

今まで体のメッセージに耳を傾けるチャンスはあまりあまりせんでしが、
きゅうちゃんからの声を聞いてみようと思います。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?