マガジンのカバー画像

ヨガ・ヨガ哲学

37
ヨガに関すること、ヤマ・ニヤマ、八支則
運営しているクリエイター

#ヨガ哲学

たったひとつ。ヨガの終着地点

みなさん、たけのこ好きですか? 美味しいですよね。。 たまねぎは、好きですか? それなり…

呼吸が変わるとラクになる

深呼吸できますか・・? いまの息をぜーーーんぶ吐ききって、 それからお腹や肺いっぱいに吸…

断捨離すると起こるうれしいこと

昨夜、涼しい時間にゆるゆる自転車に乗っていたら、満月を見つけて立ち止まり、あまりにもまん…

自分の役割を知って生きる

昨日久しぶりに海へ行きました。 ぼーーっと眺めていたら、壮大な自然の中に自分がぽつんと、…

「中庸」とは。バランスをとって自分を上手に扱う

日常で意識している”中庸(ちゅうよう)を保つ”ことについて。 中庸とは、何かに偏ったりす…

ネガティブだっていいじゃない

いいことだけを考える。 ポジティブシンキング。 辛いときこそ笑う。 楽しいことだけを考える…

「足るを知る」心が満たされないときに思い出したいこと。

→ブログはこちらにお引越ししています。 なんだか心が満たされない・・ 最近胸がいっぱいになるようなことがない・・ ”足るを知る” ということばの意味を理解した瞬間、 その気持ちが180°大逆転するキセキが起こるかもしれません。。 (私が起きました・・) あなたが、 ”幸せだなぁ” と思うことはなんですか? どんなときに幸せを感じますか? 憧れのブランドのものが手に入ったとき。 美味しいご飯を食べているとき。 友達とお酒を飲んで語り合うとき。 ゆっくり

欲に縛られる日々にさよなら

あけましておめでとうございます。 今年もほどよく肩の力を抜きながら過ごせるような内容を書…

嘘ホントを見抜く

私たちはものごとを見るときにデッサンをしている。心は見たものを芸術的に映しだすアーティス…

本質を見ると心が楽になる

以前は本質という言葉を、なんとなくウソくさく感じて調べようともしなかった。しかし最近はそ…

中庸のつよさ

日常で意識している”中庸(ちゅうよう)を保つ”ことについて。 中庸とは、何かに偏ったりす…

「足るを知る」は人生好転のパワーを持っている。

足るを知る、という言葉と意味を知ってからしばらくは、それが腑に落ちることはなく。 どうい…