見出し画像

離れてみてわかったこと

福祉事業所、広報部。そこで働くわたしは、ほとんど毎日事業所の様子を写真や動画に収め、SNSに上げるお仕事を任されています。
いつもなら「ちょちょいのちょい♪」
ものの数分でできてしまうSNSのお仕事も、その日は違いました。

悩んで悩んで、「どんなふうにすれば読者様に届くのかな」「言い回しが独特なものになってないかな」やっぱりどっか、減点主義に物事を考えるクセが始まり、何も着手できなくなりました。

わたしは意外と(?)始める前に考え過ぎて動けなくなるパターンのひとなのです。

って、その話は置いといて。
結局、その日はお仕事であるにも関わらずSNSの更新はできませんでした💻🙇‍♀️

代わりに、お手紙の文章を考えるお仕事をさせていただき、ネットから離れてみてわかったことがあります。
それは…

離れるとまた、やりたくなる

自分だけでやるならイヤな宿題も、好きな友達と行なうとスラスラ解けてしまうように✏️
毎日のように文章を書いていると、いずれ「書きたい」熱量は冷めてしまうのでしょうか。
書きたい気持ちが渋滞して、思いを届けたい。
そんな気持ちが常であれるように、インプットとアウトプットのバランスも大事だと学んだこの出来事。

お天気が晴れたり雨だったり、曇りだったりで一定に保てない。それと一緒で「書きたい」って気持ちも常にあるわけではない。

でも、福祉事業での活動をどこかしらで見てくださっていたり、「あなたの書く文章、ほかのひとには書けないものね」とわたしのモチベーションを上げてくださる方に「ありがとうございます」とお礼を言いたくて。日々、活動を続けています。

「何のために続けるのか」「わたしだけにできること」
「わたしだから任されていること」「信頼ありきなこと」を意識しながらお仕事をがんばって、次なるステップへ進もう。
山あり谷あり。いいことばかりではないと思うけど
出来事に着色をしているのは自分自身。
起こったストーリーをどう捉えるかで未来が変わる。
そんな小さなことの繰り返しが大きな成果を生み出すのだとしたら。

落ち込んだ後にたくさん笑って、何もなかったみたいに吹っ切れる。そんな生き方もいいなと思った。

#生き方 #思い込みが変わったこと #リフレーミング
#離れる #SNS #広報  #バリューラボフクロウ #谷町2丁目  #天満橋 #NSビル #就労移行支援事業所
#就労継続支援B型事業所 #就労継続支援A型事業所
#アルバイト #千里の道も一歩から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?