見出し画像

クラスメイトとfikaして話したこといろいろ!

Hej hej! It's nana 🌈

冬休みが明けて、去年から勉強している科目が終わり、私の大学生活も残すところ半分となりました!

3年間はあっという間だよと言われていたものの、今となって本当にあっという間で信じられません。

一昨日プレゼンが終わった後に、8月からずっとパソコン漬けの科目を乗り越えたご褒美として、クラスメイトの仲良し組とお気に入りのカフェでフィーカしました!

クラスの仲良し組は、1年生の最初の方はみんなシャイで全然お互いのことがよく分からなく、距離がすごくありました。

それも今となっては、大学外でもたまにお互いの家に行ったり、一緒にお出かけしたりしているほど何でも話せる仲なので良い友達に巡り合うことができました。

交換留学について

今年の8月から(大学3年目の上半期)半年間は交換留学期間のため、少し前に希望する交換留学先のリストを出しました!

来年のちょうど今くらいにルンド大学に帰って来ることになります。

交換留学は予想以上に自由で、先生からは同じ学部や理系の学部に行くことを勧められているものの、基本的には何でも選択していいのです。

ただし大前提として単位は取らないと卒業できないので、そこは考慮するように厳しく言われました笑。

またこの交換留学は自由なので、もしルンド大学に残りたいならそれも可能ですが、私の学部で取れる科目がないため他の学部を探さなくてはなりません。

10校まで希望することができ、ヨーロッパだけでなく、世界中にあるパートナー校ならどこにでも留学費は無料で行くことができます

現時点ではルンド大学から交換留学先の大学に推薦されているだけで、まだ正式には決まっていません。

今のところ仲良し組は全員推薦されていますが、すでにプチトラブルがあったのでまだまだ安心できません笑。

もし今推薦されているところに決まったらみんな離れ離れになってしまうのが寂しいですが、ワクワクドキドキしながら結果を待っています。

正式に交換留学先が決まったら、またブログにて発表するので楽しみにしていてください!


今読んでいる本について

みんな読書好きで、読むジャンルも似ているため、よくお互いに本を勧めています。

私は仲良し組のドイツ人の友達が "The Hunger Games" シリーズを全冊貸してくれたため、今は最後の "Mockingjay" を読んでいますが、この本で何が起こるかを知っているためなかなか読む気になれないのです笑。← IYKYK*

*IYKYKとは If You Know, You Know の略で「分かる人は分かるはず」という意味です!ぜひ友達との会話で使ってみてください!

リトアニア人の友達は誕生日プレゼントに "Six of Crows" という "Shadow and Bone" シリーズのスピンオフ作をプレゼントしてから Leigh Bardugo の世界 Grishaverse にハマっていて、ルンドの図書館に行って同じ Grishaverse の作品である "King of Scars" を予約してきたと言っていました。

"Shadow and Bone" は現在 Netflix で実写化されていて今年シーズン2が出るため、ものすごく楽しみにしています!

以前ブログにて紹介しているので、こちらを読んでみてください!↓

ルンドの図書館は何回も前を通ったことはあるものの、今考えてみると読書大好きな私にしてみたら「めっちゃ節約になるじゃん!」と目から鱗でした。← 今更…苦笑


今観ているドラマについて

最近 Ginny & Georgia のシーズン2が出て、私も観始めましたが現在5話で止まっています。

どうしても続けられなくて友達にどうだったか聞いてみましたが、シーズン2はシーズン1より良いらしく、観終わらせた方がいいと言われました笑。

最近すごく話題になっているシリーズが Kaleidoscope という強盗系犯罪ドラマで、何とどの順番で観ても良い新感覚のドラマなのです!

その分ドラマの捉え方が人によって違ってくるそうです。

まだ見始めていないのですが、Netflix曰く強盗当日のエピソードを最後に観るのがオススメだそうです。

もちろんこの話が出てきて、みんな口揃えて「どの順番で観たらいいか分からない」と言っていました笑。

Ginny & Georgia を続けることができなくて、怖いと聞いてからなかなか観る気になれなかった YOU を観始めた私ですが、そのことを伝えたら「大丈夫か?」とまさかの心配されました笑。

まあ YOU 観てる時点で大丈夫な人いないと思う… なんちゃってー

それより YOU のジョーと Gossip Girl のダンの雰囲気が似すぎていて思ったよりデジャブ笑。

確かに YOU は怖いですが、どうしても続きが観たくなってしまうドラマです。

新シーズンがもうすぐ出るので、それまでに追いつかなくては!


fikaした不思議の国のアリスなカフェ

ルンド中央駅から歩いてすぐにあるカフェ Alice och Kattens Tesalong でフィーカしました!

名前の通り「不思議の国のアリス」の世界観をイメージしたカフェですごく可愛いです。

去年家族がスウェーデンに来たときに一緒にここでハイティー ↓を食べて、ものすごく美味しくてまだ来たことのなかった友達を連れてきたかったのです。

ここのスコーンとチョコレートケーキ ↑が絶品で、ご褒美に正解のカフェでした笑。

学生には少し高めな値段ですが、いつもさりげなく学割してくれるサービスが生徒に優しいカフェです。



交換留学のプロセスが完全に終わっていないため、胸の奥でソワソワしている今日この頃ですが、残りの半分の大学生活もあっという間だと思うので、悔いのないように目一杯楽しみたいと思います!

みんな大学院のことを考え始めていて、その余裕がある意味恐ろしいです。

私はまだ卒業することしか眼中にないです笑。

最近の嬉しかったことは、弟のクラスメイトがスウェーデンの大学に進学することを真剣に考えているらしく、連絡があったことです!

スウェーデン生活1.5年目の私からしたらすでに当たり前になっていることも、その子からすると「それってすごく良い!」と思うらしく、スウェーデンの福祉の凄さを改めて感じました!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🇸🇪


Hej då!

✦ nana ✦

my instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?