マガジンのカバー画像

面白い話

8
身近にあった面白い話をまとめました。 1話1〜2分で読めます。 よろしければご覧ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

地球はAIに支配されつつある

地球はAIに支配されつつある

先日、香川県のサービスエリアでアイスコーヒーを買った際、

コーヒーメーカーに作り方が記載されていた。

③ホットコーヒーは右側のボタン

アイスコーヒーは左側のボタン

…。

「おまえどっち目線で言うてんねん」

まさかの機械目線の説明に地球は少しずつ、

確実にAIに支配されつつあると実感したある夏の日。

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)でした。

※味は美味しかったです。

もっとみる
悪口のようなお土産

悪口のようなお土産

岡崎サービスエリアで見かけたお土産の旗!

その名も、

「信長のえびしょっぱい」

悪口じゃねーか?笑

信長様はこれを見て怒りませんかね?笑

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)でした。

東北自動車道の青森にて

東北自動車道の青森にて

大鰐弘前 27km

阿闍羅 19km

碇ヶ関 13km

…。

ひとつも読めん!!

漢字テストやったら0点不可避!!

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)でした。

※この日は仕事で弘前に行ったのですが、

とても良い所でした。

青森県大好きです。

横浜中華街にて、

横浜中華街にて、

北京ダックの「」の向きが違う!

これやと、

「受け継げるー北京ダックー」

みたいやん!

店の前にこのポスター貼る前に「」に気付ける人1人はいたやろ〜?笑

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)でした。

とあるサッカーの試合

とあるサッカーの試合

副審「ソクハンダン」(即判断)

うん。あんたが主審やったら良い。

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)でした。

福岡で見た標識

福岡で見た標識

九州自動車道を走っていると…。

「若宮」、「宮若」

という標識が…!

…紛らわしっ!(笑)

もう少しどうにかならんかったかな〜?

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)でした。

拝啓、信号様

拝啓、信号様

こ、この信号ちゃんと仕事してんの?

進んでいいの??

止まらなあかんの??

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)でした。

使用と未使用は大きく違う。

使用と未使用は大きく違う。

「浜名湖産うなぎ粉末使用」

が、

最初「うなぎ粉「未」使用」

に見えた。

「せっかくうなぎ粉あるんやったら使えよ!」

と思ってよく見たら、

「うなぎ粉「末」使用」

やった。

そりゃあそうですよね。

浜松サービスエリアで見かけたこの商品…。

その名も、

「うなぎチーズケーキ」!!

28個入り税別800円!!

美味しそう!!

どうもふくすけ(@namiuchigiwade)

もっとみる