見出し画像

【翻訳】13 JUN, 19:00プレスレビュー米国は武器対話の用意があり、ワシントンは国連安保理の拡大を望む

↓  ↓  ↓全文翻訳📑
13 JUN, 19:00
プレスレビュー米国は武器対話の用意があり、ワシントンは国連安保理の拡大を望む
6月13日(火)のロシア報道機関のトップ記事

© Epa-EFE/Justin lane
モスクワ、6月13日。/ワシントンは軍拡競争を防ぐためモスクワと対話する用意がある、バイデン政権は国連安保理を拡大することを提案する、NATOは7月のヴィリニュスサミットに向けて新事務総長の合意を得るのに苦慮している。これらの記事は、ロシア全土の火曜日の新聞の見出しを飾った。

イズベスチヤワシントン、核軍拡競争には消極的、対話の準備はできている
米国大使館はイズベスチヤ紙に、米国は2026年に新START条約が失効した後、核リスクを管理するための軍備管理システムの開発についてモスクワと対話する用意があると述べ、ワシントンが新たな軍拡競争を求めていないことを強調した。

また、同大使館は、ロシアが新STARTの基本条項を遵守する限り、米国は新STARTの基本条項を遵守し続けると同紙に断言している。一方、ロシアの外交官はイズベスチヤ紙に、モスクワは新START条約の破棄を考えておらず、ロシアも同条約で規定された数値制限を遵守し続けると述べた。

「米国は、二国間の相違がすべて解決されるのを待つのではなく、2026年以降の軍備管理システムの構築と同様に、核リスクの管理にロシアを関与させる準備が整っている。米国大使館は、「我々は、今すぐにでもそのような議論を開始する用意がある」と付け加えた。

ロシア連邦議会(上院)の国際関係委員会のウラジーミル・ジャバロフ第一副委員長は、イズベスチヤ紙に、ロシアが米国側との話し合いを避けたことは一度もない、と述べた。

この事実は、クレムリンのペスコフ報道官も最近認めており、モスクワは核軍縮に関する対話に前向きであると述べた。
しかし、どの国が新条約の当事者になるのかが問題になっている。

ロシアは、同じく核兵器を保有するNATO加盟国のフランスとイギリスの参加を主張しているが、パリもロンドンもまだ積極的に動いてはいない。一方、米国は中国の参加を求めるが、中国の核戦力はロシアにも米国にも大きく劣っていることから、北京はそのような要求は根拠がないと見ている。

ロシア科学アカデミー世界経済・国際関係研究所(IMEMO RAN)の国際安全保障センターのジュニア・リサーチフェローであるヴァシリー・クリモフ氏は、ロシアと米国の政治エリートは、新STARTが核兵器を管理するための残された最後のメカニズムであると認識していると指摘する。「現在、新STARTの代替案に関する対話の復活を妨げている障害があるが、それらの障害は時間とともに取り除かれるだろう」と彼は考えている。

IMEMO RANのアレクセイ・アーバトフ代表は、技術的な観点から5カ国協議の開催を想像するのは難しいと考えているようです。
しかし、IMEMO RANのアレクセイ・アルバトフ代表は、技術的な観点から5カ国協議の開催を想像するのは難しいと考えている。

そのような協定は、米国とロシア、米国と中国、ロシアと英国の間で結ばれるかもしれない、と彼は最近イズベスチヤ紙に語っている。

Vedomosti: バイデン政権、国連安全保障理事会の改革とメンバー追加を提案
米国は、国連安全保障理事会(UNSC)に新たに6つの常任理事国を追加することを求めているが、拒否権は付与しない、とワシントン・ポストは報じた。ワシントンはすでに、同組織の加盟国の外交官と協議している。

拒否権を持つ国連安保理常任理事国は米国だけでなく、ロシアも独自の拡大計画を打ち出しており、排他的なグローバルクラブへの加盟拡大に関心を寄せている。

アンドレイ・デニソフ駐中国ロシア大使は昨年7月、「アフリカ、アジア、ラテンアメリカの代表を増やし、(国連)安保理が世界各国の希望を反映し、より民主的になることが必要だろう」と述べた。

米国・カナダ研究所のウラジミール・ヴァシリエフ上級研究員は、「米国は、少なくとも5対1の割合で、自国に忠実な国々を加えることを支持するようだ」とヴェドモスチに語った。

ワシントンは、新しい常任理事国を犠牲にして自国の地位を固めるために、このような改革を推し進めようとしている、と彼は主張している。彼の考えでは、アフリカ諸国、特に英語圏の国々を加えることができ、米国はアジアやラテンアメリカ諸国を招こうとすることも可能だが、これらの地域の状況はやや複雑だとヴァシリエフ氏は主張する。

国連憲章の108条と109条の下では、安全保障理事会の見直しは難しいと、国際法の専門家でBGP Litigationのパートナーであるセルゲイ・グランダンは説明する。

同氏によると、憲章の改正は、193の加盟国のうち3分の2が批准した場合にのみ可能だという。

ロシアであれ、米国自身であれ、このような根本的な近代化を承認するのに十分な票を集めるのは困難であり、1945年以来存在する世界秩序の根本的な構造全体を効果的に改革することになると、専門家は指摘している。

ロシアは、国際社会が「モスクワは常に(すべてに)反対している」と考えるのを防ぐために、独自の提案を行うことで交渉を引き延ばすことができると、ヴァシリエフは考えている。ロシアは国連安保理の壇上を非常に必要としており、そのため、壇上を拡大する方法についての議論は十分に可能であるが、それが最終的に実を結ぶかどうかを言うのは時期尚早である、と彼は結論付けた。

イズベスチヤNATO、新事務総長のコンセンサスを得るのに苦労している
7月中旬に開催されるNATOの年次首脳会議を前に、NATO加盟国の間で、すでにNATOの歴史上最も長くトップを務めているイェンス・ストルテンベルグ事務総長の後任を決めるための水面下での争いが生じている。

候補者のトップは、デンマークのメッテ・フレデリクセン首相と英国のベン・ウォレス国防長官である。

厳密に言えば、2014年からNATOの第13代事務総長を務めているノルウェーのストルテンベルグ元首相に代わり、2018年に新たなNATOの長が誕生するはずだが、ストルテンベルグ氏の任期はその後2度延長されている。

メディアでは、デンマークのフレデリクセン氏が最有力候補として取り沙汰されることが多くなりました。NATO内部で女性候補の発掘を求める声が高まっていることを考えると、政府首脳としての地位と性別は彼女に有利に働く。

しかし、NATO加盟国の中には、特にウクライナ紛争を背景に、東欧の酋長を求める声も以前からあった。

それでも、もしデンマークの首相が就任すれば、北大西洋同盟はストルテンベルグとその前任者であるアンデルス・フォグ・ラズムセン元デンマーク首相に続き、3回連続で北欧の事務総長を迎えることになる。

また、コペンハーゲンは国防費で遅れをとっている。

もう一人の候補者である英国のウォレス国防長官は、政治的知性とカリスマ性を兼ね備えた人物で、注目される国防ポストでの経験を誇っています。

また、彼は過去3人の首相を生き延びた唯一の英国閣僚である。しかし、フランスなど一部の国は、NATOとEUの緊密なパートナーシップを期待しているため、EU関係者の就任を希望している。

元イタリアNATO常駐代表で、現在はミラノのイタリア国際政治研究所(ISPI)の上級顧問を務めるステファノ・ステファニーニ氏は、NATO総長のポスト争いは、性別や防衛に関する経験などの争いではないとIzvestiaに語っています。

「性格とコンセンサスという2つの要素が絡んでくる。この組み合わせは非常に重要で、非常に優れた候補者は、とにかくすべての同盟国から承認されなければならないが、これは形式的なものではない。承認はさまざまな要因に左右されるが、実際には、候補者はNATO加盟国のいずれからも拒否権を発動される可能性がある。

つまり、フレデリクセンもウォレスも全会一致で承認されなかった場合、ダークホースが出現する可能性がある、とステファニーニは付け加えた。

「2009年、ストラスブールとケールのサミットでラスムッセンが指名されたように、土壇場で決定されることもある。しかし、今回のようなシナリオが再現されるとは思っていない:NATOの同盟国は、すでに決定した状態でヴィリニュスサミットに臨みたいと考えている」と専門家は結論づけた。

Vedomosti: 中国は米国との貿易を減らし、ロシアとの商業関係を拡大する
中国税関総署の今年1〜5月のデータによると、先進国の需要が鈍化する中、中国の対外貿易量は減少を続けているが、ロシアとの貿易は力強い成長を遂げている。

1-5月、中国の他の外国パートナーとの貿易総額は、2022年の同時期と比較して2.8%縮小した。

金利が上昇しインフレが猛威を振るうユーロ圏や米国が減速する中、中国の輸出は縮小したと、BCS World of Investmentsのアナリスト、イゴール・ゲラシモフ氏は言う。

ロシアとの貿易が拡大しているとはいえ、米国とヨーロッパは依然として中国の主要貿易相手国であり、これらの経済が減速すれば、中国の対外貿易全体にマイナスの影響を及ぼすと専門家は述べています。

また、ロシア国家経済行政アカデミー(RANEPA)の上級研究員であるAlexander Firanchuk氏によると、中国の対ロシア貿易は対米貿易とは異なるため、「代替」の議論はできないとのことです。

中国の「非友好的」な国々との貿易では、ハイテク製品や部品が優勢である一方、ロシアは原材料をほとんど中国に輸出しており、中国のロシアへの輸出は消費財が中心である、とFiranchuk氏は説明する。

高等経済学校(HSE大学)のSergey Tsyplakovは、ロシアと中国が「異常な」貿易量を記録しているのは、ロシア市場から撤退した欧米企業の代わりに中国企業が参入しているためだと言う。しかし、このプロセスは数カ月で止まり、中国の輸出はいくらか正常に戻ると同氏は予想している。

それでも、中露貿易は2023年には2000億ドルを超えるか、2400億ドルの大台に近づく可能性も十分にあるという。

コメルサントロシアの経常黒字、縮小の見通し
ロシア中央銀行が発表したロシアの経常黒字は、着実に、顕著に減少している。アナリストは、これは輸出収入の切り上げに起因する可能性があると主張している。

その他の要因としては、ロシア市場から撤退する企業による外貨購入や、予算ギャップを埋めるための財務省の外貨準備高売却など、一過性の要因の影響が大きくなる中で、ルーブルレートが予測から乖離していることが考えられる。

ロシア中央銀行の最新の推計によると、ロシアの国際収支の経常黒字は2023年1-5月に228億ドルとなり、前年同期は1238億ドルでした。中央銀行の今年の主な予測に基づくと、平均原油価格が1バレルあたり55ドルの場合、この数字は470億ドルに達する可能性があります。

テレグラム・チャンネルのMMIのアナリストは、「輸出企業に対する制裁圧力の高まりと商品市場の状況悪化により、この予測は過大評価されるかもしれない」と警告している。

彼らは、最近のルーブルの変動の背景には、対外貿易量の低迷と貿易黒字の激減があると見ている。

Raiffeisenbankのエコノミストは、ルーブルの変動は、ロシア外為市場の流動性が低下する中、国際収支の基本的な役割とは別に、外国企業の撤退に起因する取引や外貨供給などの単発的要因がルーブルレートに影響を与えたことを示していると主張している。

TASSは、これらのプレスレビューで引用された資料について責任を負いません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?