見出し画像

【翻訳】タス通信 7月20日 19:00プレスレビュー新たな制裁措置が迂回路を直撃、ロシアはウクライナ向け船舶を検査へ

https://tass.com/pressreview/1649369
↓  ↓  ↓翻訳📑
7月20日 19:00
プレスレビュー新たな制裁措置が迂回路を直撃、ロシアはウクライナ向け船舶を検査へ
7月20日(木)付ロシア各紙トップ記事

© Sergey Malgavko/TASS
モスクワ、7月20日。/ロシア国防省は、黒海を通過するウクライナ行きの船舶を停船させ、検査すると警告している。これらの記事は木曜日のロシア全土の新聞の見出しを飾った。

Nezavisimaya Gazeta:西側諸国は最新の制裁措置で「ロシアの助力者」を標的にすることを決定
木曜日、EU外務理事会はブリュッセルで第12次対ロシア制裁パッケージについて討議する。米国もまた、ロシアの制裁回避に手を貸した国々に対して罰則を科すことになっており、主にキルギスとベラルーシが対象となる。
EU当局者は以前、EU圏はすでにロシアに対して考えられる限りの制裁を科したと認めている。次に西側諸国は、以前に課された制裁を厳格に遵守させることに力を注ぐだろう。

水曜日、欧州委員会はEUの外交官たちに、ベラルーシに対する制裁の第7弾の文書を送った。POLITICOが報じたところによると、この制裁パッケージには、ベラルーシを通じてロシアに違法に流れている軍事部品を取り締まる取り組みが含まれている。EU当局者は来週、おそらく7月26日に新たな制裁措置を正式に採択すると見られている。

ワシントン・ポスト』紙は情報筋の話として、バイデン政権がキルギスに対する制裁を準備していると報じた。

ワシントンは、旧ソビエト共和国の企業が西側の制裁を回避して、制裁対象の機器や電子機器をロシアに供給していると主張している。ワシントン・ポスト』紙によると、キルギス企業に対する制裁は早ければ今週にも行われる可能性があるという。

モスクワ国立国際関係研究所(MGIMO大学)統合プロセス学部のアレクサンダー・テヴドイ=ブルムリ准教授は、ネザヴィシマヤ・ガゼータ紙に対し、西側諸国はかなり前から、反ロシア制裁を回避する試みに対してより厳しい規制を設けることを議論し始めているが、規制の実際の適用は、いわゆる "グレー・スキーム "にどのような種類の商品が関与しているかに大きく左右されると述べた。

「例えば、マイクロチップの再輸出は確かに制裁の対象となるだろう。しかし、トルコの場合は、直接的な圧力を避け、説得を優先すると思う。トルコはロシアが(黒海の)穀物取引から離脱したことに不満を抱いており、そのため米国は(トルコが)制裁について考えを改めるよう誘導しやすくなっている」と専門家は推測する。

イズベスチヤ紙ロシアはウクライナの港に向かう黒海の船舶を検査するつもりである。
7月20日より、ロシアは、黒海をウクライナの港へ向かう船舶を、軍事貨物を運ぶ可能性のある船舶とみなし、検査する。
さらにロシア国防省によれば、国際水域のいくつかの海域が一時的に航行危険区域に指定されるという。さらに7月18日夜、ロシア軍はオデッサ近郊の軍需産業、燃料インフラ、貯蔵施設をミサイル攻撃した。

軍事専門家のヴァシリー・ダンディキン氏はイズベスチヤ紙のインタビューで、ロシアがウクライナの港に向かうすべての船舶を停泊させ、検査することを期待すると述べた。「このやり方は普通だ。あそこは戦場であり、過去2日間、ミサイル攻撃の舞台となった。これが実際にどのように機能するのか、また、この海域に船舶を派遣しようとする者が現れるのかどうか。

別の軍事専門家アレクセイ・レオンコフは、オデッサ港へのミサイル攻撃は、ロシアがついに穀物取引に終止符を打ったことを告げるものだという見方を示した。
「この専門家はイズベスチヤ紙にこう語った。「ウクライナの武装勢力は、逆にここ(港)を穀物取引地域と宣言し、軍備の備蓄と軍用モーターボートの配備に躍起になっている」と説明した。
同専門家はまた、ロシアは現在、オチャコフとニコラエフの港も標的にしている可能性があると述べた。

メディアキッシンジャー元米国務長官、私的訪中で思い出の地を巡る
ヘンリー・キッシンジャー元米国務長官が北京に到着し、李尚武国防相、王毅中国共産党中央委員会外交委員会主任と会談した。
50年以上前、キッシンジャーは北京とワシントンの国交回復の道を開き、中華人民共和国がソビエト連邦との対決においてアメリカ側につくよう説得した。

キッシンジャーの北京訪問は、アントニー・ブリンケン現国務長官、ジャネット・イエレン財務長官、ジョン・ケリー気候担当大統領特使が北京を訪問した後に行われた。
ホワイトハウスは米国と中国との関係を正常な軌道に戻そうとしているが、キッシンジャーは自らの主導で訪問を行うが、バイデン政権には会談内容を説明する予定である。

ロシア科学アカデミーのプリマコフ世界経済・国際関係研究所(IMEMO RAS)のアレクサンドル・ロマノフ副所長は、ネザヴィシマヤ・ガゼータ紙との対談で次のように指摘した:「キッシンジャーの旅は象徴的だ。中国国防相との会談は、中国が対話に前向きであることを示している。

一方、キッシンジャーは米中関係の崩壊を防ごうとしている。キッシンジャーが全盛期だった1960年代後半から1970年代にかけて、中国が鎮宝島付近でソ連と短期間軍事衝突したり、中国が台湾に代わって国連に正当な議席を回復しようと奮闘したりするなど、米国が北京に影響力を与える切り札を持っていた時代と現在の状況を対比して、専門家は、今日、米国は中国とロシアの間にくさびを打ち込む野心だけは持っているが、その機会は全くないと指摘した。

ヴェドモスチ紙とのインタビューでロマノフ氏は、キッシンジャーはキャリアの絶頂期でさえ、米軍と特に親密だったことはないと振り返った。このことから専門家は、キッシンジャーと中国の李国防部長の最新の会話は、別の任務の一環ではないかと推測している:

国防総省は、キッシンジャーに安全保障上の重要なメッセージを北京に伝えるよう命じたのかもしれない。そうでなければ、ワシントンの北京に対する敵対的な態度を考えれば、このような訪問はあり得ないとロマノフ氏は疑った。

高等経済学校(HSE大学)の総合ヨーロッパ・国際研究センターで指導教官を務めるティモフェイ・ボルダチョフ氏は、これに同意しなかった。彼の見解では、キッシンジャーは純粋に個人的な理由で中国を訪問している。過去30年間、彼は中国関連のコンサルティングサービスを提供してきた。従って、この専門家は、キッシンジャーの訪中が純粋に、迫り来る様々なリスクから逃れるために、彼のビジネス上の利益の出口を交渉する必要性によってもたらされている可能性があると主張した。

ヴェドモスチ:EUは、ウクライナへの武器供給のために200億ユーロ(約224億円)の基金を設立する可能性がある。
欧州連合(EU)は、2024年から2028年にかけてウクライナの軍事的ニーズを支援するため、200億ユーロ(約22兆4000億円)の専用基金を提案すると、7月18日付のPOLITICOが欧州の外交官の話を引用して報じた。同紙によれば、この構想は、EUが直接ウクライナに兵器を提供するものではない。その代わり、EUはキエフへの武器の購入や寄贈にかかる費用を加盟国が負担できるよう支援する。
ブリュッセルはまた、ウクライナの兵士を訓練するための費用も援助する。

POLITICOによれば、EUの外相たちは本日中にこの提案について議論を開始し、秋までには採択する予定だという。
モスクワ国立国際関係大学(MGIMO大学)欧州研究所のアルチョム・ソコロフ研究員は、このような基金の設立決定は、EU内での一連の綿密な議論を伴うだろうと述べた。
EUは、ハンガリーのキエフ支援に対する特別な姿勢を認識しているとはいえ、いずれにせよウクライナを支援し続けるだろうし、その支援内容はダイナミックに変化するだろう。

EU内の意見の相違がキエフへの支援量に関する意思決定を複雑にしている一方で、EU内の特定の勢力がその恩恵を受けている、と専門家は指摘する。

EUの中には、ウクライナ支援の問題で、どちらかの国が "醜いアヒルの子 "になることで利益を得る政治勢力がある」とソコロフ氏。「これらの勢力は、キエフへの支援に最も強く反対しているハンガリーの後ろに隠れるのが好都合だと考えている。そして、ゼレンスキー政権に圧力をかけることができるのはアメリカだけなので、OTP銀行に関するブダペストの控えめな要求に見えるものは、決して満たされることはないでしょう」と専門家は付け加えた。

ハンガリー、OTP銀行がブラックリストに載るまでウクライナへのEU軍事援助を拒否 - 外務省
ハンガリーは、OTP銀行をウクライナのブラックリストから除外するためにできる限り闘うだろう。したがって、ブダペストは平和基金からの資金をこれ以上ウクライナに割り当てることに反対するだろう、と高等経済学校(HSE大学)のキリル・テメレツキー氏は説明した。ハンガリーは、欧州企業に制裁を加えながらEUとの関係で横柄な態度をとっているウクライナを支援することに、いまだに消極的だという。

一方、ブリュッセルはブダペストへの圧力を強めている。EU首脳は、ウクライナがハンガリーのトップ銀行をブラックリストに載せていることに目をつぶり、EUのキエフへのさらなる支援に障害を与えないようにしたいと考えているからだ。

しかし、ブダペストは引き下がらないだろう、とテメレツキーは言う。テメレツキー氏によれば、ハンガリーはウクライナに対して、どんなことがあっても撤回しない一定の要求を持っているという。これなくして、ハンガリーがウクライナに歩み寄ることはないだろうとテメレツキーは結論づけた。

ヴェドモスチロシアのEU向け銅輸出、5倍減少
Eurostatによると、1月から5月にかけて、ロシアからEUへの精製銅と合金の輸出量は、昨年の最初の5ヶ月に比べて5倍減少し、32,200トンとなった。オランダ、イタリア、ギリシャ、ドイツ、スペイン、ブルガリアが1-5月にロシアの金属を輸入した。

EUはロシアの銅輸出を制裁することはなかったが、ヨーロッパ最大の銅生産者であるドイツのアウルービスは、2023年4月のロシアサプライヤーとの契約更新を拒否した。
昨年、ロシアは長期契約でEUに銅を売ることができた、とアルファバンクのボリス・クラスノジェノフ氏は語った。しかし、トレーダーは2022年後半にロシア産銅の輸入を拒否したと報告している。

フィナムのアナリスト、アレクセイ・カラチェフ氏もこれに同意し、特定の消費者によるロシアからの銅の購入拒否は、既存の契約上の義務のためにすぐには現れなかった可能性があるとヴェドモスチ紙に語った。さらに、他の分野での制裁の中で、物流や決済に問題があるのかもしれない、と付け加えた。

クラスノジェノフ氏によると、EUの銅供給は2023年には減少する可能性があり、LMEの埋蔵量は1997年以来最低となり、ロシア産銅がその大部分、つまり1月下旬の時点で90%以上を占めている。しかし専門家によれば、ロシアの輸出業者は銅の輸出をアジアや中東に振り向ける可能性があるという。

EUはエネルギー転換戦略、再生可能エネルギーへの意欲、電気自動車の普及のため、ロシア産銅を必要としている。ロシア産の銅から手を引こうとする消費者は、他のサプライヤーから購入しなければならないだろうし、ロシア産の銅は国内市場を含む代替市場に流れるだろう。

TASSは、これらのプレスレビューで引用された内容に関して責任を負わない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?