見出し画像

眼鏡がすっかり治った話

先日、ぼくの愛用の眼鏡が
ぽっきりいきまして。

ガッツリ折れているため、
治すのに1万円以上かかることは
覚悟していました。

しかし、店頭に持っていくと
半額で治してくれるとのこと!

これ以上細かくできないくらい
店員さんに、ゴマをすりすりしまくって
無事、相棒が帰ってきました。

◆眼鏡がないと不便さを痛感する

ぼくの視力はかなり低く、至近距離まで近づかないと顔を認識できません。

普段はコンタクトを使用しているのですが、
ワンデーコンタクトなもので。

かなり高くつくんですね。

1ヶ月5000円ほど。
ぼくのおめめちゃんに、毎月5000円貢いでるって考えると、

眼鏡生活にしたほうが断然お得なのでは??

と妻と話し合いました。

だから、コンタクトの購入を辞めて
眼鏡生活を歩み出した途端、眼鏡が壊れてしまうという惨劇が生まれました。

視界がぼやけるので、生活するにも一苦労。

しばらく、眼鏡なし状態での生活を余儀なくされます。

◆眼鏡はぼくの生活を支えてくれるいい奴

眼鏡なしでの生活が数日続いたため、

すっかり眼鏡が恋しくなってしまったワタシ。

「もっと丁寧に扱うからねぇ。」と、語尾を伸ばしながら、眼鏡がぼくの生活を支えてくれていた事実を痛感しました。

ほんと、こいつがいないと何もできないダメ人間なんだ、ぼくみたいなやつは。

おっと。

取り乱してしまいました。

眼鏡が治ってマンモスうれぴー!
ってことでした。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?