namacco

特別なスペックは持ち合わせてない ごくごく普通の26歳女性。社会人4年目。

namacco

特別なスペックは持ち合わせてない ごくごく普通の26歳女性。社会人4年目。

記事一覧

マッチングアプリ3日目

連休最終日ですね。 アプリを始めて3日目です。 いいねをもらわないことには何も始まらない!と気づき、プロフィール写真を変えて自己紹介文をしっかり書いてみました …

namacco
2年前
2

マッチングアプリ 2日目

題名の通り、 マッチングアプリを始めて2日目です 特にまだ進展がないので 実績といいねの基準について書かせていただきます! 〜現在の成績〜 マッチングした人は5人 …

namacco
2年前
1

マッチングアプリ1日目

なんとなく肌寒くなってきて、 少しづつクリスマスの足音が近づいてきたので マッチングアプリを始めてみました まだクリスマスなんて早いじゃん?って思うかもしれません…

namacco
2年前
2

新郎は元カレ

今日は結婚式に参列してきました 新郎はなんと元カレです! 私も新婦も元カレも同じサークルで、 私と新婦は学部のいつメンでもありました。 でも元カレと言っても付き合…

namacco
2年前
5

元旅行会社の人です。

好きが高じて新卒で旅行業の仕事に就いた 営業希望でツアーの企画や添乗を夢みた でも配属は本社の内勤だった それも楽しかったけど憧れの添乗員になりたくて 3年目で異…

namacco
2年前
2

過去との向き合い方

過去は変えられない。 唯一変えられるのは、過去に対しての自分の捉え方だけ。 だからマインドコントロールする。 「楽しみにしてた旅行、雨が降って残念。 だけど、ま…

namacco
3年前
1
+3

五分間の苦労(茶葉から抹茶へ)

namacco
3年前
3

とりあえず、自己紹介を。

こんにちは。namaccoと申します。 本当にその辺によくいるような25歳女性。 軽く人生を振り返ると 自称進学校と呼ばれる地元の高校へ入学し、 そのままぬらりと地元の大…

namacco
3年前
10
マッチングアプリ3日目

マッチングアプリ3日目

連休最終日ですね。
アプリを始めて3日目です。

いいねをもらわないことには何も始まらない!と気づき、プロフィール写真を変えて自己紹介文をしっかり書いてみました

人気女性のプロフィールを参考に見ていたらみんな可愛くて、この方々が同じフィールドにいることに震えたわ、、、

加工アプリで撮っためちゃくちゃ盛れてる写真を使ってしまおうかと血迷いましたが、やめました
実物見てガッカリされるなんてそんな悲

もっとみる

マッチングアプリ 2日目

題名の通り、
マッチングアプリを始めて2日目です

特にまだ進展がないので
実績といいねの基準について書かせていただきます!

〜現在の成績〜
マッチングした人は5人
メッセージのやりとりをした人は2人
※基本受け身なので向こうからのメッセージを待ってしまっています、、、。

〜いいねのポイント〜
・大卒
・県内の人
・同い年か年上(プラス5歳まで)
・顔写真が2枚以上ある人
・自撮りじゃない人

もっとみる
マッチングアプリ1日目

マッチングアプリ1日目

なんとなく肌寒くなってきて、
少しづつクリスマスの足音が近づいてきたので
マッチングアプリを始めてみました

まだクリスマスなんて早いじゃん?って思うかもしれませんが
クリスマスに彼氏がいる状況を逆算すると
11月には付き合ってるとして、10月にはすでに出会っていなきゃいけないのに
やばい、もう9月半ば。
今しかない!という状況です🌞

マッチングアプリは今までに2回チャレンジして
1回目も2回

もっとみる
新郎は元カレ

新郎は元カレ

今日は結婚式に参列してきました
新郎はなんと元カレです!

私も新婦も元カレも同じサークルで、
私と新婦は学部のいつメンでもありました。

でも元カレと言っても付き合っていたのはもう7年くらい前。
私と別れてから数年後に2人が付き合い始め、めでたく2人は門出を迎えたわけです。

新婦側から学部のいつメンとして招待を受け、
元カレと付き合っていたのも随分前だし時効かなと思って特に何も考えずに参列しま

もっとみる
元旅行会社の人です。

元旅行会社の人です。

好きが高じて新卒で旅行業の仕事に就いた

営業希望でツアーの企画や添乗を夢みた
でも配属は本社の内勤だった

それも楽しかったけど憧れの添乗員になりたくて
3年目で異動希望を出し、晴れて支店の営業マンになった

だけどコロナで団体旅行はキャンセルの嵐
本当に全部が中止になり、9ヶ月後に退職するまで一回も添乗員としての仕事はなかった

コロナで給料カットになりもちろんボーナスもない
夢を諦め、転職し

もっとみる
過去との向き合い方

過去との向き合い方

過去は変えられない。

唯一変えられるのは、過去に対しての自分の捉え方だけ。

だからマインドコントロールする。

「楽しみにしてた旅行、雨が降って残念。

だけど、またここに訪れる理由ができた!」

「前の職場のお局にはいじめられてた。

だからこそ、今の環境が当たり前ではなく、幸せだと感じることができる。」

とかね。

とりあえず、自己紹介を。

とりあえず、自己紹介を。

こんにちは。namaccoと申します。

本当にその辺によくいるような25歳女性。

軽く人生を振り返ると
自称進学校と呼ばれる地元の高校へ入学し、
そのままぬらりと地元の大学へ進学。
好きが高じて旅行会社へ就職するも、今年度コロナの影響をもろに受け12月末に退職。
2月からは地元の食品会社へ転職。
現在はよく言えば家事手伝いの身です。

読んでもらったら分かるように
特別なスペックがあるわけでは

もっとみる