【おすすめ本紹介】電子書籍・初心者の母と、気づいたらKindle unlimitedに登録してしまっていたらしい父に勧めたい6冊。

年末、母からLINEが来た。

母「出版おめでとう!本、Amazonで買ったよ」
私「ありがとう!嬉しいわ」
母「いや〜〜ほんっと届くの楽しみだわ〜」
私「何が届くの?私がおすすめした本?」
母「ん?だから、神保町本物語が届くのよ〜!」
私「いや、だから本はないんだって。スマホで見て。笑」
母「???買ったんだよ???とどかない???」
私「う〜〜〜〜んとね笑」

どうやら母は電子書籍を読んだことがなく、本=紙の本と信じきっていたようで。めちゃくちゃに噛み合ってなかった。笑

一方父は、私の本を読むために、知らぬ間にKindle unlimitedに加入していたようす…笑

と、面白い(有難い..笑)うちの両親たちなのだけど、せっかくのお正月なので、今日は親孝行も兼ねて両親におすすめのKindle unlimited(2023年1月の段階での対象本を載せています。)の本たちを6冊紹介しようと思います。笑
ガチおすすめしか載せません〜!

注:kindle unlimitedとは。
ざっくりいうと980円支払うと、対象本が読みまくりというサブスクです。
回し者ではないけど、自己啓発本をささっと読むのに、めっちゃおすすめ。
小説は若干読みづらい…。短編やエッセイなら読みやすいかと思います。
人それぞれ合う合わないはあると思いますが、「え!この本も読み放題!!!」とテンション上がります。笑


〜以下、親へのおすすめコメントなので、タメ口で失礼します。笑〜

★人生の悩み編★

第二の人生、どうしようかなって思ってる?これをみて考えてみてほんと!絶対ヒント見つかると思う。実は、私が転職したり、ライターになったりするときこの本使ってノートに自分のやりたいこと書きまくったんだよー

生きていればいろんな悩み、あると思う。目標がなかなか達成できない日々もあると思う。夢を追うってこういうことだなと考えさせる、ハッとさせられる言葉がたくさん出てくる。おすすめ。

★健康編★

こっっっれは良いよ、ほんとにいいよ。いろんな健康本おすすめしてきたけど、これ音読しながら読んだ。健康でいるためにホントにこれ読んで過ごしてほしい。

「今年こそ運動!」と毎年宣言しているもんね。(私もだけど笑)なんだかんだ、筋トレって最強の自己投資だし自己表現だし、どんな悩みも解決してくれる気がしてる。一緒にこれ読んで運動がんばろ!

★小説編★

小説もぜひ、と思ったんだけど、kindleで小説は結構読みづらいというか(紙の方が読みやすいと思っちゃう)から、大好きな山本文緒さんの短編を!
「乱反射」読んだって言ってたもんね、似たジャンルだからこれもぜひ!
可愛い表紙とは裏腹に..だけど笑

★生きるということ★

最後に。
「生きていく」ってこういうことだって思う。
改めて…育ててくれてありがとう。
これからもよろしくね。

どれも最強におすすめの本ばかり。
片っ端から読んでみてね。


moon

*2022年12月30日、ブックガイドを出版しました*


この記事が参加している募集

#ライターの仕事

7,359件

『ベストセラー作家になる』これが私の夢です。40歳までに形にします。もし、「エッセイ、よかった!」「頑張れ!moon!」と思っていただけたら、温かなサポートをお願いします!有名になって「あの時サポートしたんだ!」と思ってもらえるようにいたします✨(強気!笑)