nako

91' チョコレートと旅行とクリスマスが好きです。ドイツのワーホリに行ったフ…

nako

91' チョコレートと旅行とクリスマスが好きです。ドイツのワーホリに行ったフリーランス1年目。洋服とアクセサリーがつくれます。

最近の記事

フォトショップで画像を回転させたgifを作成する

自分の忘備録として記録する 参考サイトはこちら ①ビデオタイムラインにレイヤーを表示させる ②レイヤーウィンドウは「スマートオブジェクトに変換」しておく ③ビデオタイムラインの「変形」からキーフレームをスタート、中間、終了の時間に打つ ④中間のキーフレームで180度画像を回転させる 保存するときに容量が大きくなってしまうのが懸念点だけど、フォトショップで簡単に作成できるので慣れていきたい

    • GOTOで金沢旅行1/3

      今話題のGO TOトラベルを使って母と二泊三日の金沢旅行へ行きました。 ホテル代+新幹線で約30000円で7000円の地域共通クーポンと一日バス乗り放題チケット(600円)付きなのでとってもお得でした。 泊まったホテルはHyatt Centric Kanazawa 2020年8月にオープンしたばかりの新しいホテルです。駅から直結なので雨の日でも安心。三日間雨女を発揮したのでこのアクセスの良さは最高でした。 客室は広くてアメニティーも充実しており、スタイリッシュな雰囲気です

      • 好きなことを仕事にするか、稼げることを仕事にするか

        好きなことを仕事にするのか、稼げることを仕事にするのかというタイトルは良く話題になるので私も考えてみました。 好きだけど稼げない仕事と好きではないが割り切って収入が多い仕事をするか。 現在悩んでいる方の参考になれば良いと思いました。 好きだけど稼げない仕事では、新卒でアパレルに正社員だった時です。 内勤で技術職をしており、人にも恵まれとても楽しかったです。 しかし、4年間働いても年収が250万円程度だったので生活するのは厳しかったです。 ドイツへ留学するために仕事を辞め、

        • 7泊9日パリとブリュッセルの旅④~アウトレットとRepetto~

          3日目はパリのアウトレット「ラ・ヴァレ・ヴィレッジ(La Vallée Village)」に行きました。目的はRepettoと三つ折り財布!! パリでお買い物という夢が3回目で叶いました(金銭面的に) 最寄り駅:ヴァル ドゥロップ駅(Val d’Europe)から徒歩13分 営業時間:月曜日:10:00〜18:00、水〜日曜:10:00〜20:00 駅から一回ショッピングモールに入り、抜けたらアウトレットです。 とにかく突っ切りましょう。結構歩きます。 RER A線でディ

        フォトショップで画像を回転させたgifを作成する

        • GOTOで金沢旅行1/3

        • 好きなことを仕事にするか、稼げることを仕事にするか

        • 7泊9日パリとブリュッセルの旅④~アウトレットとRepetto~

          7泊9日パリとブリュッセルの旅③~モンマルトルとクリニャンクール蚤の市~

          モンマルトルに行く前に、宿の隣にマルシェが出ていたので寄りました。 クイニーアマンを買ったら温めてくれました。これが・・今まで食べたクイニーアマンの中で一番おいしい!!!フランスでぜひクイニーアマンを食べて頂きたい! 他にも薔薇が縦積みだったり どうやって調理するんだろうっていうロブスターなど 地元の人で賑わっていました。 モンマルトルの丘とサクレ・クール寺院へメトロを乗り換えて向かいます。 意外と近いので日帰りでサクッと行けます。 写真だけ撮り、中には入らず。 周

          7泊9日パリとブリュッセルの旅③~モンマルトルとクリニャンクール蚤の市~

          7泊9日パリとブリュッセルの旅②~Airbnbで予約した宿~

          ①はこちら パリ時間17:45に無事パリのCDG(シャルルドゴール空港)に到着。 迎えに来てくれた友人とRER(パリ高速鉄道) B線でGare de I'Estへ向かいます。 車内は治安が悪いと噂を聞きますが、悪いとは特に感じませんでした。 もちろん、荷物は前に!キャリーバッグから目を離さないこと前提です。 一つだけ重大なミスをしました。去年までドイツに住んでいたときに使っていたSIMが使用できなくなっていたのです・・・つまりWI-FIが無いとスマホが役に立たない 結局こ

          7泊9日パリとブリュッセルの旅②~Airbnbで予約した宿~

          nako自己紹介

          アパレルで働き、1年間ドイツでワーキングホリデーをしました。その後はIT業界でフリーランスとして働いていますが現在転職活動中です。 ヨーロッパに一回でいいから住んでみたくて、仕事を辞めて行きました。ヨーロッパに住むというと、フランスやイギリスじゃないの?なんでドイツ?とよく聞かれます。ドイツ、いい国ですよ(笑) ビール飲めないし、サッカーも興味ないし、ソーセージも大好物ではないです。でも、クリスマスはドイツが世界で1番だと思っています。クリスマスが大好きで、クリスマスマー

          nako自己紹介

          7泊9日パリとブリュッセルの旅①~エア・チャイナでトランジット~

          11月30日~12月9日にパリとブリュッセルに行きました!パリは3度目ですがブリュッセルは初上陸です。飛行機はエア・チャイナを利用し北京で乗り換え。パリでの宿泊はAirbnbを使って11区に宿泊しました。 今回の飛行機はエア・チャイナでの移動。北京で2時間のトランジットがありました。北京空港でのトランジットは荷物検査が厳しいらしく時間がかかるとネットで見て不安でした。 感想としては、遅いけど2時間のトランジットはできる!がゆっくりしている暇はない。という感じです。 乗り

          7泊9日パリとブリュッセルの旅①~エア・チャイナでトランジット~

          初めまして

          フリーランス1年目です。 初めての確定申告で白色と青色があることを知りました。 去年の3月までドイツでワーホリをして、3-5月までアルバイトをしてから常駐でIT業界で働いているのですが白色申告の書き方が分からない!!開業届はだすのを知らなかった為青色申告ができず・・ 去年分は白色申告になるみたいです。今年は3月15日までに開業届を税務署にだせば、青色申告ができるみたいなので出そうと思います。 とりあえず、経費用の口座を決めてプライベートとは分けることを始めました。あと

          初めまして